α NEX-5RL パワーズームレンズキット
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
この機種に限った話ではないのですが、三脚固定で拡大・縮小も行わずに動画を撮る場合、やはり一般的なビデオカメラ(例えばハンディカム HDR-PJ760V)よりデジタル一眼カメラ(例えばこのNEX-5R)の方が綺麗な画が撮れるのでしょうか?
撮像素子が大きいので、解像度・色彩感ともに優れる気がするのですが・・・
誰か教えて頂ければ幸いです。
書込番号:15328315
2点


綺麗かどうかは別問題ともいえるけど
少なくともセンサーでかいほうがぼかしやすい(笑)
高感度も強い♪
書込番号:15328759
0点

撮像素子サイズは大きくて、画素数は1610万画素でも、
フルHDで録るためには、200万画素(1920×1080)しか要らないので、どうなんでしょう。
?
最近のCMとかでも、(被写界深度的などから)デジ一で録ったのかな?
と感じるのがあるのはたしかですが。(実際にどうかはわかりませんが。)
書込番号:15330628
0点

家庭用ビデオカメラと一眼カメラの動画を比較したい気持ちは私にもあるのでよく理解できます。また、一眼カメラに動画機能は不要の意見もこれだから出てくるのだと思います。
でも実際にはものすごく違う点が多いことを理解したほうが使い分けしやすいと思います。
綺麗の意味には、
@手ぶれしていなくて見やすい。
Aピントが良く合っていて見やすい。
B画質そのものが緻密で、奥行き感がある。
Cホワイトバランスが良くて色の再現が良い。
などいろんな要素がからむため、撮影目的や、被写体、撮影者の技術で変わると思います。
簡単操作でも綺麗に撮れることを優先するのか、こだわりぬいた撮影をして綺麗な映像が欲しいか。このあたりのポイントを整理してゆくと結論が出しやすいのではないでしょうか?
書込番号:15365883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/03/09 15:17:28 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/14 0:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/12 0:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/29 5:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/10 18:30:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/29 10:50:18 |
![]() ![]() |
29 | 2018/01/27 6:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 14:54:55 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





