『そろそろ限界かも』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『そろそろ限界かも』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

そろそろ限界かも

2013/01/07 09:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

不具合が頻繁するようになってきました。
具体的にはmicroSD読み込み不可、LISMO!再生不可、ビデオ撮影不可、充電エラーです。
microSDはサムスン、サンディスク、トランセンド、バッファロー、東芝、初期の物を試しましたが、全て認識すらしません。
LISMO!は起動は出来るのですが、全てのファイルが「再生できません」と表示されます。
同じファイルをW65SやS003では再生出来ます。
ビデオは、撮影開始するとフリーズして強制再起動します。
充電エラーは、クレードルに載せても、直接充電器を挿しても発生します。
一秒ごとに赤LEDが点滅を繰り返し、「エラーが発生しました」と表示されます。
最近はW65Sで無理矢理充電してます。
auショップに持って行くつもりではありますが、この機種も今月で丁度2年、そろそろ限界かもしれません。

書込番号:15584224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/01/07 09:53(1年以上前)

電池交換だけで問題が解決する可能性もありますが、
気にいった機種があれば買い換えもありでしょう。
私も3年目にはいりますが、完璧に壊れるまで使うつもりです。

書込番号:15584256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/07 10:14(1年以上前)

私の娘のは画面配線が一部断線したのか、開く衝撃で映らなくなりました。閉じたりアラームの時はちゃんと標準しますが(笑)

今や絶滅した多機能携帯最後の最高峰さん、なので名残は惜しいですね。

一時は私用にも確保しようと思ってましたが、XperiaVLに変えたのでその気持ちは薄れつつありますが…
Lte機と共用できたらなぁ。

書込番号:15584303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/07 10:21(1年以上前)

ガラスの目さん、返信ありがとうございます。

私も発売日に買って、今月末で三年目に入ります。
ここまで長く使ったのはS006が初めてです。
ただもう本当限界というか、先月だけで3回も修理出してるので、そろそろ換えないとマズイかも、と思っています。

書込番号:15584319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/07 10:48(1年以上前)

ACテンペストさん、返信ありがとうございます。

断線はスライドの宿命ですね。
W52S断線で何回壊れたことかW

auにもドコモ並みの全部入りガラケーが欲しいなぁと思います。
フルHD動画撮影とか、CD音源でも着うた登録が公式で出来るようになるとか、全機能タッチパネル対応とか。

どうしてもスマホしか選択肢がないのであれば、Edyも使えるFlashも見れる全部入りのWindowsPhone8が出るまで待ちます。
国内唯一のWindowsPhone7.5キャリアであるauなら、WindowsPhone8も一番乗りで出してくれるはず!
軽くて防水のWindowsPhone8早く!

あと、LTEと言えば、今後通話形式もLTEになるそうですね。

書込番号:15584404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/07 13:40(1年以上前)

こんにちは。

あらぁ、残念ですねぇ。

自分は2010年夏に購入して今に至りますが、「通信費の削減」のためまだまだ頑張ってもらわないといけません。

スマホにして、携帯各社に踊らされるのも嫌だしねぇ・・・

開け閉めも丁寧にやっていますし、後どのぐらい使えるかわかんないけど、大事にしていこうと思います。

そうやって、どんどん時代遅れになっている自分です。。。


安価で修理できると良いですね♪

書込番号:15584914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/08 01:11(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん、返信ありがとうございます。

時代に逆行してガラケーを使い続けることに快感を覚えますww
もし壊れたらW44SやW52Sでも使おうかと考えてます。
W44Sは新800MHz帯対応してたかな…。

書込番号:15587809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/08 01:23(1年以上前)

間違いました!2011年でした。

私も限界まで使います(^。^;)

書込番号:15587846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/08 05:19(1年以上前)

Wi-Fi WINがau Wi-Fiスポットに対応していないのが納得いかないんですよね。

書込番号:15588108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2013/01/12 20:22(1年以上前)

同感ですね・・
別料金とっているのにも拘らず・・


外装・基盤交換で\5250で修理すれば良いのでは?
新品同様によみがえります。

書込番号:15608437

ナイスクチコミ!0


@36さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2013/01/14 02:24(1年以上前)

自分も故障が頻発してついにスマホに変えました。
S006は今は目覚まし時計として第二の人生を歩んでいます。
故障しなければまだまだ使い続けたかったんですがね・・・・・

書込番号:15615489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/18 11:48(1年以上前)

返信遅れました。
とりあえず点検修理に出しました。
何故か無償で充電端子のキャップと基盤を交換してくれました。
microSDもカメラも起動するようになり、あと2年は大丈夫そうです。

maskedriderキンタロスさん、返信ありがとうございます。
外装はボロボロですが、基盤交換で中身は新品になったので、まだまだ行けそうです。
お互い頑張りましょう!

ACテンペストさん、返信ありがとうございます。
auなのにauに繋がらないという、全く意味のわからない仕様ですよね。

人の土俵でふんどしをとるさん、返信ありがとうございます。
贔屓のauショップにて点検修理に出しました。
一応点検修理で出したのですが、キャップと基盤を交換してくれました。
ソニエリはこういう所が好きです。

@36さん、返信ありがとうございます。
私は逆にスマホが多機能時計と化しています(笑)

書込番号:15635419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)