『T005のバッテリーの発熱について。』のクチコミ掲示板

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月29日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:130g T005のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
T005をお気に入り製品に登録<71
T005のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『T005のバッテリーの発熱について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「T005」のクチコミ掲示板に
T005を新規書き込みT005をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

T005のバッテリーの発熱について。

2011/11/21 18:13(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005

クチコミ投稿数:718件

>ねこちゃん77さん。

この機体はW56Tと同じバッテリーを使用しています。
リチウムイオンバッテリーの設計がかなり古いのと携帯の性能とがマッチしてないのでしょう。
それと、不具合が少ない携帯だと店員が言ったそうですが、ある意味あたってます。
基本設計がなにしろ古い機体です。
基本設計が熟成されているでしょうから、あとはパーツや基本ソフトの出来位でしょう。

後継のT007は奥さんが使っています。
バッテリーが流用できなくなってます。
バッテリーのもちは不明。
CPUのスペックが格段に上がっているのでひょっとしたら悪化しているかもです。
でも、バッテリーが違うからなんとかなっているのかもしれません。

書込番号:13794745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 T005の満足度1

2011/11/21 22:38(1年以上前)

今晩は。MNNRさん。
グリーには不向きの携帯ですか。あらら。

KCP+というプラットホームつうのがどう影響しているのかしら。
つれがT008つかっていますが、KCP3.2+Snapdragonはどうなんでしょうか。
彼女はグリーやらないから、電池のもちはわかりませんけど。

そうそうauクレームの返信ありました。丁寧なお詫びのメールでした。
それと、キャンセルしたいとの要望は却下でした。
機体としては問題ないそうです。
「うそぉ〜。グリー不向きの携帯ってねぇ」

まぁ暫くW61P使います。この次はヤフオクで白ロム買いますか。
二年縛りないですし。それと安心ケータイサポートやめちゃおうかしらね。

書込番号:13795976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2011/11/22 00:09(1年以上前)

安心ケータイサポートにはいってるなら1年後にバッテリーが届きます。
それで私は以前の携帯とその時届いたバッテリーとで予備が2個あるわけです。
2年間という縛りがありますが、1年と残りはポイント支払でなんとかなるような説明をうけてます。
たぶん私は、前回同様1年たってもケース交換を修理代上限5000円という安心ケータイサポートの特典とポイント支払とで2年使う事になるかと。

しかし、携帯もPCと同じで機体性能が上がっても基本ソフトが重くなってCPUパワーで押し切っている感がありますね。
そうなるとバッテリーのもちがまた問題かと。

ところで、エコモード使ってます?
あまり意味がないような・・・。
どうせならバッテリーの状態でネット切断や通話切断位しないと。
携帯のアドレス帳やアラーム機能など携帯単独の機能だけ残す方が親切に思えるのですが・・・。
寝落ちもあるし(汗)

書込番号:13796516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 T005の満足度1

2011/11/29 10:17(1年以上前)

こんにちは。ユーザーの方の過去の書き込みをみてみました。
総じてバッテリーのもちが悪いのですね。
webやnetゲームをやらない方向けの携帯ですか。
電池が持たないのはスマホだけではなかったようです。

当方W61Pは2008年8月から使っています。もっさり感はぬぐえませんが、
GREEのユルゲーにはこの機種で十分かと。
買ったばかりのT005はお蔵入りです。ヤフオクにでもだしましょうかね。

今後の心配事が一つ。
世の中はスマホ一辺倒。マックやサムソンがいけいけで、国内メーカーはスマホでも
厳しい状況におかれている。そのような状況で二つ折り携帯の開発に要員を充てるメーカー
など有るのでしょうか。売れないものは作らないが基本ですよね。
ということは、ますます、使い勝手の悪い携帯が残るのかと。

ユーザーに満足されない携帯など必要ありませんし。
新しいものを購入し続ける購買層と、同じものを使い続ける購買層が
居るのではないでしょうか。私は残念ながら後者です。

いっそ昔の携帯でいいですから、作り続けて欲しいな。
復活携帯とかありなんじゃないでしょうかね。
新機種より数年前に開発された古い携帯が、バッテリーの持ちがよく、小型で軽い
のに、市場からなくなるっていう構図が理解できませんな。

こんなことも思っているのも少数なんでしょうかね。

書込番号:13826752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 T005の満足度1

2012/01/01 17:13(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

電池のもたない携帯には、さっさと見切りをつけまして
スマホをヤフオクで買ってしまいました。
WiFiでもグリーできるんですね。へぇって。
ただ、字を打つのはなぇ。肩こります。
暫くW61PとIS05の二台使いでね。

T005をヤフオクで売ってしまおうかと思っていたのですが
大きな傷をつけてしまいまして、売っても安そうなのでそのままです。
それと安心携帯サポートやめましたわ。

書込番号:13966893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 T005の満足度1

2012/01/11 15:56(1年以上前)

去年の八月末に買って、点検に一ヵ月半。
実質1ヶ月の使用でして、本日ヤフオクの落札者さんの元へ。
結構良い値段で旅立ちました。

なお、二年のフルサポートプラン故、機体なくても機種変できません。
でも、増設は出来るんですよね。不思議ですわ。
これからは、携帯ショップで購入するのではなく、
ヤフオク等で白ロム携帯買ったほうがお得なのかしらねぇ。

書込番号:14009695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 T005の満足度1

2012/11/01 17:54(1年以上前)

auをとっとと見切り、今年の8月にdocomoにMNPしました。
結果、キャッシュバックはあるわ、月々の支払いやすくなるわで、
もっと早くdocomoにしておけば良かったと思っています。

書込番号:15280938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2012/11/01 19:17(1年以上前)

ねこちゃん77さんおひさです。

私は相変わらずこの機体を使っています。
先月ケースのリニューアルと開閉時暗証番号ロックがうまく機能しないため修理にだしました。
ケースのリニューアルのため安心サポート使いの5000ポイントの消費を覚悟していたのですが、なんと無料にてケース交換と基盤交換でもどってきました。(症状再現出来ずで見込み修理のため)

ただ、相変わらずショップ店員の無知さには呆れました。
安心サポート加入なら有償修理による上限は5000と決まっているにもかかわらず、リニューアルがあるから5000は払いますと言っているのに見積もりとりましょうと言ってきた。
で、私は安心サポート加入だから上限は5000でしょっとっ店員に言ったところ保障外もありますのでだって。
保証対象外ってどんな事って聞いたところ答える事が出来なくて、では見積もりなしの修理という事でと一言で終わりました。
その後もこの店員にはうちの奥さんもはまって出来もしない割引サービスをすすめられて再びトラブルで・・・。
もっと契約とか料金割引についての勉強をしてから接客してほしいものです(怒)

無料で直ってきたので5000ポイントは先月白ロムで手にいれたIS11Tの予備バッテリーと裏蓋にまわしました。

スマホは使いにくいですね。

説明書読まずに使ったら着信しても通話のしかたがわからずに・・・(汗)
着信切れてこちらからかけなおす事が何度も(涙)

現在、通常はT005を使いIS11Tの設定をつめているところです。

書込番号:15281222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 T005の満足度1

2012/11/22 20:02(1年以上前)

ばんちゃ。MNNR さん。
auだめだめでしょ。とっととMNPしちゃいましょ。docomoさんに。
混んでるけどお姉さん丁寧に説明してくれます。あれぇ携帯のお姉さんこんなんだっけかって思いますよ。
回線切れるからだめって。でもね、遅いauの3Gはだめだめよ。

スマホは、docomoのが使いやすいと思います。
メアドが変わるのが嫌なんでしょうかしら。

でもね究極は、ガラケーとTABの二台持ち。通信はWiMAXがお勧め。

こうするとね、電話もしなくなり・・・携帯メールもしなくなりと
メールはPCメールまたはgmailでと。
au3Gが、繋がらないとか遅いとかから開放されます。
間違ってもLTEのわなにはまりませんように。

ではでは

書込番号:15375979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然・・・。 2 2013/03/03 8:28:04
水濡れシール 9 2012/08/17 18:48:08
microSDHCの対応状況について 2 2012/03/10 0:22:04
T005のバッテリーの発熱について。 8 2012/11/22 20:02:17
動画の再生が上手くいきません・・・ 2 2011/09/24 2:16:34
買いました。 3 2011/09/16 1:38:12
気に入りました 0 2011/07/31 9:30:16
オークションで 1 2011/08/17 13:21:25
t005 添付写真 5 2011/07/28 0:33:41
T005 音楽再生について 4 2011/07/19 17:55:34

「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005」のクチコミを見る(全 144件)

この製品の情報を見る

T005
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

T005

発売日:2010年10月29日

T005をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)