『海外での無線インターネット使用について』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『海外での無線インターネット使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での無線インターネット使用について

2010/11/06 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 naberin999さん
クチコミ投稿数:14件

みなさんこんにちは。
 is03のオレンジを予約しました。
ところで、年末、年始にかけて外国(主にロンドンとイタリア)へ行く予定なのですが、
この機種で無線インターネットはできるでしょうか。
 予約しているホテルはほとんど「無線インターネット利用可」となっています。
(有料のところと無料のところがありますが)
 旅行中、できればネットを使って情報収集をしたり、日本との連絡にe−mailやskype
が使えれば便利だと思っています。(auの電話機能は海外ではほとんど期待できないようです、重いノートパソコンを持って行くのも大変なので。
 また、外国でのインターネット使用について、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12174606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/07 00:21(1年以上前)

取説にもあるでしょうが、タテマエで言えば、FMトランスミッタ、Bluetoothもそうですが、一般的には国内でしか認定を受けていませんので、罰せられることがあるでしょう。
(禁煙エリアを知らずに喫煙する様なことになれば最悪は逮捕?)
ホンネで言えば、同等の機器が運用されていれば、特定して罰することは困難でしょう。

エリア情報は存じません。

書込番号:12176020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/07 05:08(1年以上前)

wifiの利用は現状曖昧ですからね。日本で海外のPC等を買う場合はアチラの
認証も通してあるパターンが多いけど外人が持ち込む場合は日本の技適は
通ってないでそのまま使ってますしね。

auの公式サービスのwifiルーターも技適と海外の認証を通してあるんだけど、
使う側の携帯、PCだのスマホは通って無い場合もありますからね。

認証の件は置いておいてお話しすると。個々の設定、相性の問題で使えなかった
というケースを除けば基本is03はwifiで海外でも問題なく使えると思います。
しかしながら、無料で無線LANが使える場所ってあまり無いですよ。
上のauのサービスのwifiルーターをレンタルした方が1日1300円程度かかりますが
使い放題でドコでも使えて便利だと思います。速度は3G回線なのでネットの
ブラウジング程度なら問題なしですが動画等は厳しいかもしれません。
ドコモ、SBでは端末で海外パケットし放題で1日毎の支払いですが、レンタル
ルーターは期間中支払う事になるのでその点高額にはなります。
auはCDMA2000でしかもGSMは特定機種しかないので、頻繁に海外利用を
する方にとっては不便ですね。

いっそのことsimフリーのwifiルターを購入して現地のプリペイドのsimを買って
使えば初期投資はかかりますが、維持費は安く済みます。しかしAPN設定を
調べておくか、お店で聞き出したりのある程度のスキルとハードルは高くなります。

イギリスの場合わたしが使ってるキャリアのは通話も可ので10か15ポンド支払えば
1ヶ月間ネットが使い放題になります。フェアユースポリシーで1G超えると制限がかかる
事もあるそうですけど。支払った15ポンドはsimフリーの電話に挿せば通話料として
使えます。フリーのiphoneでは特典の現地のwifiスポットでの利用もできました。

プリペイドはキャリア毎で3ヶ月使わなかったら停止とか、6ヶ月に
一度入金しないと番号が消えるなどの条件がありますが、気にしなければ消えても
新しく買えば良いかと・・・。番号をキープしたい場合、通話料を使わないと
クレジットが増える一方ですが日本でローミングで回線を繋ぐとドンドン消費
されるので減らす事は出来ます。

いまいちぴんと来ないかもしれないですが、フリーのwifiルーターを買ってみようと
思う場合はまた色々と調べてみてください。

あ、それとis03はグローバルパスポートCDMAだからアメリカのFCC認証は
通してあるみたいですね。3Gのみかwifiその他を含めてかは知りませんが
欧州では意味なしですね。

メールはezwebはCDMAエリアではパケット使って可能かもしれませんが欧州では
無理ですね。wifiで無線LANでも普通に直接は無理だとおもいます。
その他のgmail等のメールはwifiでも使えます。
skypeは詳細がまだなのですが3Gのみ利用可になったら普通の方法では
使えないと思います。


書込番号:12176673

ナイスクチコミ!2


moriniさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/07 08:52(1年以上前)

質問の主旨が、「滞在先ホテルでインターネットを使いたい」という前提で・・・。
法的な議論を置いておき、且つ03で試してないので、03のwifi機能がいかほどか不明です。
当方02(東芝製)で海外出張いってきました。
3Gを切ってwifiのみですが、無線LANを探して「接続」し、ウェブブラウザでID/PW認証
で接続しておりました。
ホテルの場合、有料/無料に関わらずカウンタでID/PWを確認する必要があるのが
ほとんどです。
ID/PWがわかればあとはブラウザ認証でOKです。
ネット、メールは日本での使用と全く変りません。
WEBメールは、スマホの受信は読み込みに時間が掛かるので、受信はネットブラウザ上で、返信は02のメーラー(複数アカウント設定済み)で使用していました。
03のwifi機能が不明ですので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:12177053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 naberin999さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/08 07:33(1年以上前)

スピードアートさん
 認証を受けていないというのは、初めて知りました。お答えいただきありがとうございました。携帯やスマートフォンを持って世界中を飛び回る人は多いだろうに、なんだか制度が実態に合っていないような気がしました。

mk027さん
 たいへん詳しい説明ありがとうございました。正直言うと私の乏しい知識ではついていけないところもありましたが、大変参考になりました。外国での無線インターネット利用法について、まとめたHPがあればいいのですが、少し探しただけでは見つけられませんでした。一つの国でも地域によって違うところも多いでしょうから難しいのでしょうね。

morini さん

 たいへん実践的なお答えありがとうございました。IS03を手に入れたらとりあえず持って行ってみます。スマートフォンは国内でも利用したことがないので、使い勝手がよいといいのですが・・・・・・。

書込番号:12182483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング