『タスクキラーが機能しない?』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『タスクキラーが機能しない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクキラーが機能しない?

2011/04/14 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 雨竜さん
クチコミ投稿数:166件

2.2へのバージョンアップが無事終了しました。
サクサク動く様になり、タッチパネルの「感度が良すぎる(汗)」も解消され無駄なタッチが無くなり喜んでいます。

後・・・IS05同様、「すべてのアプリの終了」機能はやっぱりいいですね!

そこで、友人のIS05に「Automatic Task Killer」を薦めたが上手く終了出来ないと言っていました。
今回のIS03 2.2アップ後、IS05同様に機能していないみたいです(涙)

解消方法をご存知の方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:12894812

ナイスクチコミ!0


返信する
BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/14 12:38(1年以上前)

アプリ側が対応してくれるかが問題でしょう

書込番号:12894827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/14 13:57(1年以上前)

「Automatic Task Killer」は、Ver.2.2に対応していないんですか?

横からすみません。

OSが2.2になって、起動中のアプリの一括終了も出来るようですし、
特にタスクキラーアプリ等は必要ないのかなと思ったりしてるんですが、
そういうものではないのでしょうか?
やっぱり、タスク管理は必要なものなのですか?

書込番号:12895058

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨竜さん
クチコミ投稿数:166件

2011/04/14 14:28(1年以上前)

たっちゃさん・・・
「Automatic Task Killer」はスリープ状態になると自動的にアプリを終了してくれるのが最大のメリットだと思っています。

例えば、Webを見ていたままスリープにした場合、ずっと起動したままなので「起動中のアプリの終了」を手動で押さない限り起動し続けます。

書込番号:12895129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/14 14:32(1年以上前)

やっぱり必要みたいですね。
再インストールしました。
ちゃんと動いてるみたいです。

書込番号:12895141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/14 15:04(1年以上前)

もしバッテリーを長持ちさせたいなら、タスクキラーアプリは入れずに手動管理が一番よ。

例えば普通のブラウザなら、閉じないまま裏で残っててもバッテリーは消費しないし、
特にAndroid2.2は、メモリ一杯で不要なアプリを自動killとかしてくれるタイミングとかも
改善してたりするとか。体感的には、前回作業の停止・再開もスムーズになってる気が。

それより、標準の「起動中アプリ」一覧には出てこない常駐タスクがいろいろあって、
それらは(他のアプリとか使って)頑張って切ってもすぐに復活するゾンビが大半なので、
そういうのをタスクキラーアプリが一生懸命切ろうとしてると、延々と無駄な切る⇔復活を
裏で繰り返してバッテリー浪費につながる。あるいは余計なもの切って不安定になったり。
あとはタスクキラーアプリの常駐自体がバッテリーを浪費したり。

タスクキラーアプリはもはや、多少バッテリーを浪費してでも、タスクの終了ボタンを押さずに
特定アプリを自動終了させるという「操作の手間を省きたい」というのが、主な目的になるかと。

書込番号:12895215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/04/14 17:59(1年以上前)

「Automatic Task Killer」はスリープ状態になると自動的にアプリを終了してくれるのが最大のメリットだと思っています。しかし。

2.2にしたあとスリープ状態前に起動した後になります、もちろん再インストールもしたみましたしチェックもすべてにしてみました。

なにか設定か足りないのでしょうか?


書込番号:12895604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/04/14 18:03(1年以上前)

すいませんもう一つ。

IS05同様、「すべてのアプリの終了」機能はやっぱりいいですね。

この機能ってどうすれば表示されるんですか?

書込番号:12895617

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨竜さん
クチコミ投稿数:166件

2011/04/14 18:32(1年以上前)

やっぱり「Automatic Task Killer」再インストールしてもダメみたいです。(涙)
色々やってみたけど・・・しばらくあきらめます。

こっぺぱん20さんの言う通りしばらくは手動管理します。

>この機能ってどうすれば表示されるんですか?
ホーム画面上を指で軽くスライドしてみて下さい。
出て来た画面の1番右下に「起動中のアプリ」と出ますから押してもらうと次の画面の右上あたりに出ますよ。
お試しあれ!

書込番号:12895704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/04/14 19:03(1年以上前)

雨竜さん、ありがとうございました。

ホーム画面上を指で軽くスライドしてみて下さい。
出て来た画面の1番右下に「起動中のアプリ」と出ますから押してもらうと次の画面の右上あたりに出ますよ。


これは標準のホーム画面ですよね?
ADWランチャーの場合はどこに起動中のアプリはあるのでしょうか?

たびたびすいません。。。

書込番号:12895806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/14 19:22(1年以上前)

ホームボタンの長押しで出て来ますよ!

書込番号:12895871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/04/14 20:27(1年以上前)

たっちゃさん、出来ました!

ありがとうございました。

書込番号:12896101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS03 auの満足度4

2011/04/14 20:33(1年以上前)

雨竜さんが言ってるのはタスクバーの事ね。標準ホーム以外でもできるよ。

ステータスバーを下におろして、右下の「起動中アプリ」ボタンから。
ま、普通はホーム長押しの方が早いけど。

書込番号:12896134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 22:05(1年以上前)

雨竜さん

Automatic Task Killerのヘルプ/FAQには以下の記述があるので参考まで。

Froyo以上の端末だとKillされないアプリがあるようです。
Froyo以上の端末だと最前のウインドウアプリはKillされません。

書込番号:12896598

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨竜さん
クチコミ投稿数:166件

2011/04/14 22:18(1年以上前)

確かに!!(驚)

確かにホームボタン長押しの方が早いですね。。
タスクキラーを使っていたからその使い方完全にノーマークでした。(汗)

有難う御座います。

とりあえず、今回はタクスキラーをアンインストールしました。
アプリ側が対応するまで待ちます。

書込番号:12896673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング