


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
すいません、前にも質問したのですが、納得いかないので皆様にお聞きします。
メーカーサイトにAndroid2.2からの新機能としてアプリケーションが自動でアップデート出来ると書いてます。
しかし、アプリ内の"自動更新を許可"にチェック入れても自動で更新してくれません。
久しぶりにマイアプリを見ると更新可能アプリが6個もありました。
auお客様センターのマ○ダ様曰くIS03はそのような機能はありません。
メーカーサイトの記載間違いです。とのこと。
前にどのアプリか忘れましたが、通知エリアにアップデートしましたの文言があったのです。皆様はどうでしょうか?
因みに、同僚のSoftBank 003SHは自動でアップデートするそうです。(自動アップデートは土曜日に多い)
乱文ですいません。
以下メーカーサイト【参考】
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is03/intro/os_update03.html
Android マーケット™ の新機能により、インストールしたアプリケーションを自動/一括で最新版にアップデートすることが可能。たくさんのアプリケーションもさらに管理しやすくなりました。
書込番号:12941145
0点

アカウントと同期の設定の「自動同期」がOFFになっているのでは?
書込番号:12941268
0点

おなかぽんぽこりん様 ありがとうございます。
>アカウントと同期の設定の「自動同期」がOFFになっているのでは?
チェック入ってます。 それにGmailも自動受信します。
おなかぽんぽこりん様は自動アップデートするのでしょうか?
書込番号:12941288
1点

答えになってないかも…
先ほどAndroidマーケットから、アプリをダウンロードしたところ、
別の更新アプリが自動でアップデートされました。
4,5日前も5つ程更新アプリがあったのですが、そのまま放って置いたらアップデート
されてました。
「自動更新を許可」にチェックは入れてますが、その他の設定等はわかりません。
書込番号:12941611
0点

指摘した設定はいつもオフ、かつアプリの自動更新のなしにしているのでわかりません
すいません、私は自動更新自体したくないので
書込番号:12941872
0点

私も「自動更新しない派」です。
この機種を手にして初めてAndroidとのお付き合いが始まりましたが、これまで数ヶ月の経験で各種アプリの商品の機能や設定手順など詳しい記載が見つかりにくい中、何か新たに入れるにしても、あるいは入れてあった物のアップデートの案内が表示されていたとしても、まずは数日様子を見て、「ユーザーのレビュー」を見て使い勝手などを確認してからとしています。
中には「アップデート後、○○ができなくなった」「アップデート以降、フリーズが多発」などトラブルのコメントが多い場合、当然ながらアップデートを控えています。
せっかく機能や操作を把握し便利に使いこなしてきた中で、アップデートと共に使えなくなったという物をいくつか経験してきた中での浅知恵です。
書込番号:12942164
1点

nabe710さんの意見に私も同感です。
アプリは「自動更新を許可」にしないほうがいいと思います。
アプリはアップデートすると良くなると思いきや、逆に強制終了が多発したり
してIS03が不安定になったり、使いにくくなったりする時が度々あります。
私はアプリの書き込みを確認してダウンロードやアップデートするようにして
います。
先にアップデートされた方が、トラブルなどを書き込んでいただいてるので、
トラブルが多いバージョンはIS03を守るためにスルーしたほうがいいと思います。
ちなみに今はサクサク軽快に使える Zeam Launcher ver.2.9.0〜ver2.9.2 の
バージョンアップをスルーしてます。
書込番号:12942249
0点

あのさぁ…ここのスレって自動更新を否定するスレなの?
少なくともスレ主は2.2の新機能として、自動更新出来るかどうか聞いてるんでしょ。
だったら自動更新されない方々は、わざわざ書き込む必要ないじゃん。
どうしても書き込みたいのなら、別スレ立てればいいじゃん。
自分はアプリがバージョンアップされたら、インストールします。(人柱?)
そこで不具合があればアンインストールし、以前のバージョンに戻します。
インストールしたアプリは全バージョンapkでSDにバックアップしてるから。
いままで、さまざまな不具合があったから、慎重になるのは理解出来ます。
しかし、質問自体を否定するのはいかがなものかと。
書込番号:12943877
4点

私もとっしーのさんの意見に賛成です。
せめて質問に答えた上で、「でもヤラナイ方が良いよ」なら良いアドバイスとして聞こえるんですが...。
書込番号:12944104
1点

否定しているとは思えませんが...
ちゃんと日本語わかりますか?
書込番号:12944143
0点

皆様ありがとうございます。今帰宅しました。
とっしーの様、I’m総理様、私の言いたいことを全て書いていただきましてありがとうございます。
まさしく自動でアップデートするかどうかをお聞きしたいです。
お客様センターの回答が間違ってるのか? メーカーサイトが間違ってるのか? 私の認識が間違ってるのか?
因みに、私は今のところ全て(35個)"自動更新を許可"にしてます。
今のところ不具合はないです。気づいてないだけ? 強制終了もないです。
"apk"参考にさせていただきます。
なかなかこの件についての情報が見つからなくて、
もう一度、"自動でアップデートするかどうか?"の回答だけお願いします。
書込番号:12944165
0点

おなかぽんぽこりんさん
>指摘した設定はいつもオフ、かつアプリの自動更新のなしにしているのでわかりません
すいません、私は自動更新自体したくないので
スレ主の質問の意図が理解出来てるんなら、書き込む必要ないだろって言ってんだよ!
アナタコソ、ニホンゴワッカリマスカ?
書込番号:12944274
4点

お二人共、もうその辺で。
ところで忘れてました。
初めにとっしーの様が回答いただいた件ですが、アップグレード可能アプリが2個以上あれば"全て更新"のボタンが出現しますよね。
そのボタンを押された訳じゃなくてですか?
書込番号:12944314
1点

「すいません」が「自動アップデートしますか」?にかかっているのに、これが否定?
やっぱり日本語理解できないみたいですね。もう口論するつもりはないので終わりです
ところで自分も、「ついっぷる」というアプリが更新になってたので
「自動更新」&「自動同期」をONにしてみましたが...1時間たっても更新されませんね
ググってみると、アプリによっては「自動更新」ONにしても、されないアプリもあるみたいです。どのアプリとは書いていませんでしたが...
書込番号:12944412
0点

k44hdさん
すいませんでした。荒らすつもりはございません。
そのボタンは押してません。
更新アプリが一つだけあったところ、新規に別のアプリをインストールしたところ、更新アプリも
勝手にアップデートされました。
詳しい理由はわかりません。
k44hdさんの以前のスレで、フェルルさんが仰ってたように、何かしらのタイミングなのかもしれません。
書込番号:12944450
0点

とっしーの様、おなかぽんぽこりん様、そして先日のフェルル様ありがとうございます。
集約すると、
・アップデートするタイミングがある。
・自動でアップデートするものと、そうでないアプリがある。
なんとなくわかってきました。
私も1回だけ自動でアップデートした記憶はあるのですが、ほとんどが自動ではしません。
"自動更新を許可"のチェックは何のためにあるのでしょうね。2.1の時からありましたけど、
書込番号:12944600
0点

k44hdさん、お久しぶりです。
あれから色々試してみましたが、とっしーのさんがおっしゃっているように何かしらのアプリをインストール、またはアンインストールしたときがトリガーになっているような気がしてきました。
よくよく考えてみると、2,1の頃も何かしらのアップデートがありますという表示が出ていたのも同じような内容の時だったと思います。
2.1と2.2の違いとしては、
・2.1の時は自動更新のチェックが入っている入っていないに関わらず「アップデートがあります」の通知のみ
・2.2の時は自動更新のチェックが入っていると勝手にアップデートされる。
ただし、チェックが入っていないものは通知が来るのみ。
・どちらも、マーケット内で他のアプリのインストール・アンインストール作業を行ったときがトリガーとなる(?)
ということではないでしょうか。
ただ、他のかたが言っているように、アップデートすることによって不具合が出るケースもすくなくはないので、なんでもかんでも自動更新にしてしまうわけではなく、自己の判断で自動更新してしまってもいいツール、したくないツールを分けて使用するのがいいかと思います。
書込番号:12945350
1点

おおっ!フェルルさんの言っておられることはあってます
「ついっぷる」を「自動更新」にしてみましたが、朝になっても自動アップデートされていませんでした
その状態で他のアプリを新規にDLすると....
なんと「ついっぷる」も自動的にアップデートされました
以上報告でした
書込番号:12945429
0点

一点だけ補足を。
今回のこの仕様(と言っていいのかな?)ですが、IS03特有のものなのかどうかは私もわかりません。
他の機種だとこんなことしなくても、定期的にアップデートを見に行ってくれるのかもしれないな という気もします(汗
………というかむしろそんな風になってくれると嬉しいな〜という個人的な要望ですが(笑
他の機種お持ちのかた、情報いただければ幸いです。
書込番号:12946345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





