スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
予約待ち状態で、情報過多気味の耳年寄り状態ですが、待っている間の楽しみ方
と気持ちを置き換えている毎日です。
すでにユーザーの皆さんにご教示お願いしたいのですが、本体にデフォルトで
搭載されている着信音はどのような種類の物が入っているのでしょうか?
(音楽とかチャイムとかベルとか、そういう表記で結構ですので)
DSで購入予定ですが、お店で通常の携帯からの電話帳の移行は皆さんどのように
されたのかをご教示ください。過去スレから察するに、ご自分で何らかの方法
で実行されて見える方が殆どのように思われますが、ガラケーからスマートフォン
への移行は、お店では100%対応してないのでしょうか?
今更?というような感も有りますが、当方の素朴な疑問です。
書込番号:12249205
0点
QUAKER KILLER さんへ
着信音は今数えたところ、45個入っています。
チャイムやベルのようなものは7〜8個位です。
普通の携帯電話の呼び出し音のようなものから昔の黒電話の音など。
それ以外は音楽系です。
スローなものからアップテンポのものまで。
ヴォーカルの入っているものも何曲かありました。
何れも聞き心地のよい、裏返せばどれも同じような感じの曲ですね。
後はメールなどの着信音に使える通知着信音が設定できます。
これは22個入っています。
何れも2〜3秒くらいのもので、効果音やベルの音のようなものが入っています。
電話帳の移行はまずガラケーの電話帳をMicroSDに移しておくことです。
お店でも移行してもらえると思いますが、後から電話帳のグループ分けが出来なくなるようです。
私の場合もそうでした。
私は一度電話帳を削除してガラケーの電話帳が入っているSDをGalaxySにいれて、
直接SDカードからインポートしました。
グループ分けをされていない(これからもしない)のであればお店で移行してもらってもいいと思いますよ。
書込番号:12249448
1点
バルーンモーリーさん
早々のご教示を有難う御座います。
お店でホットモックを触ったのですが、着信音の確認まで行き着けなかったので、
大変参考になりました。
電話帳に関しては、当方の使い方ではグループ分けせずに使っていますので
安心いたしました。
分かり易いご説明を感謝します。
書込番号:12249623
0点
はじめまして
電話帳ですが、元がHT-03AでDSにて移行してもらいましたが
バルーンモーリーさんのおっしゃる通り、グループ分けが
出来ません。
(グループ画面で連絡先を追加で、連絡先が表示されない)
一旦galaxyの電話帳を削除してHT-03AのSDからインポート
すれば出来るのでしょうか?
書込番号:12250784
0点
スマホ命 さんへ
取り込んだデータに「d」マークが付いていませんか?
その場合はグループ分けが出来ず、もう一度SDカードから取り込む必要があります
私の場合は一度電話帳のデータをすべて削除してから電話帳のメニューで、
「インポートエクスポート」を選び「内蔵メモリ/SDカードからインポート」→「本体」で出来ました。
この場合でもグループ分けは手動で行わないとなりませんが。
アプリの「g電話帳」を使えば一括でグループ分けが出来るようですが、
私の場合登録名が二重になるなどの不具合が出て現在は使っておりません。
書込番号:12251115
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











