


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
NoLEDの正式版であるv.4.1がリリースされています。
機能は以前ベータ版のときに、オノノクスさんが報告されていたのとほぼ同じと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#12490363
非常に便利になりましたので、報告させていただきます。
書込番号:12501664
2点

情報ありがとうございます。
正式版で表示されるアイコンについて質問があります。
「その他」でSPモードメールを監視したとき、
SPモードメールを受信した際には、SPモードメールの
あの赤いアイコンが表示されるようになってしまったのでしょうか?
できればその他アイコンもカスタマイズしたいのですが
何か良い方法はありませんか??
書込番号:12502234
1点

>SPモードメールを受信した際には、SPモードメールの
>あの赤いアイコンが表示されるようになってしまったのでしょうか?
私はIMoNiですが、メール受信時に芋煮アイコンが表示されてしまいます。
どうやらチェックを入れた項目のアイコンを個別に読み込んでいるみたいですね。
2つの項目にチェックを入れたら、テスト画面でそれぞれのアイコンで表示されていました。
私も自分でアイコン変更していたのでどうにかしたいです。
私の考えでは、通知するアプリのアイコン自体を変更すればいけるはずww
書込番号:12502526
0点

tasogare_yaさん
やはりそうなんですね・・・。ありがとうございます。
どうもSPモードのアイコンだけが出てると気持ち悪くて嫌だなぁと
思っています。
今後のバージョンアップでアイコンの変更も対応できるように
なるのを待つしかないですかね。
今のところ4.0.7bのバージョンを使うことにしました。
>私の考えでは、通知するアプリのアイコン自体を変更すればいけるはずww
素人でよくわからないのですが、アイコンって変更できるのですか??
書込番号:12502665
0点

とびいりですいません。質問なのですが、
Spモードに設定したのにLED表示されないのですが、設定の仕方教えてください。
書込番号:12502731
0点

>私の考えでは、通知するアプリのアイコン自体を変更すればいけるはずww
アプリ自体のアイコンを変更する事はできないと思います。
Folder Organizerなどで変更できるのは、あくまでもショートカットのアイコン
なので、アプリ自体が持つアイコン(apkの中に含まれている)ものは変更は
出来ないです。
NoLEDはアプリのパッケージから直接アイコンを引っ張ってきているようなので、
仕組みが変わらない限り無理かと。
書込番号:12502773
2点

本日、4.1に更新しました。
すると。。。
SPモードメールで今まではマナーモードしている時も反応していたのに、
なぜかぱったりしなくなってしまいました。。。
他にも同じ方がいらっしゃいますでしょうか?
私だけなら、何か4.1になって設定しなければならないことがありますか?
書込番号:12502797
0点

きさらぎ☆さん
私はユーザー補助の"NoLED"にチェック入れて反応するようになりました
着信音の時間が短いのはどうにかならないのですかね^ ^;
設定で7秒にはしているのですが、1秒で停まります
書込番号:12502799
2点

バーテックスさん
ありがとうございます。いつもバーテックスさんの書き込みで
勉強させてもらっています。
やはりバージョンアップで対応されるのを待たなければならないのですね。
カミーユ0000さん
最初私のもなりました。端末の再起動で直りましたのでお試しください。
datensi777さん
Ver4.1からNoLEDの通知を遅らせる設定ができるようになりました。
「NoLED」の設定から→「各種設定」
→SMS通知を遅延の一つ下にある「Delay all」みたいな所から
遅らせる秒数を入力するとできると思います。
(古いバージョン使ってるので項目名はわかりませんが)
書込番号:12502846
0点

とびいりですみません。
私は少し前、古いバージョンを使っていたのですが、あまりにバッテリーの消耗が激しくアンインストールしてしまいました。
正式版のバッテリー消費量は変わらないのでしょうか?
書込番号:12503077
0点

4.1バージョンいれたらLEDのショートカットでなくなった
まえは、タップしてON。OFFできたのに?
書込番号:12503091
0点

アイコンの変更というのは、通知時のアイコンの事でしょうか?
以前に「Galaxy S」「カスタマイズ」「Noled」で検索をした時に、以下のようなサイトがありました。
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2010/11/noled.html
勝手にリンクを貼り付けましたので、もし利用規約違反になる等のご指摘がありましたら削除依頼を致します。
書込番号:12503204
0点

ウイジットで、でました
がしかし、SPメールは通知するのに、Gメールが通知しない?
MoniotoredでSPとGメール設定しているのに???
まえのバージョンでもGメール通知しなかった??
Gメールの設定でもあるのかな?
パケ節約の為、データ通信は切ってある、これ原因?
SPは通知してくれるから、ちがうと思うけれど
書込番号:12503504
0点

moon3453さん
Gmailは、「その他」ではなく、「通知する項目」→「メール」から、Gmailのアカウントをチェックします。
本来は、メール類は「メール」の項で指定するもので、「その他」は、着信でもSMSでもメールでもカレンダーでもないアプリからの通知を反応させるためのものです。
どっちかというと、日本のSPモードメールが特殊なんです。
書込番号:12504081
0点

datensi777さんの
>着信音の時間が短いのはどうにかならないのですかね^ ^;
設定で7秒にはしているのですが、1秒で停まります
1000本のっくさんのアドバイス通り
「NoLED」の設定から→「各種設定」
→SMS通知を遅延の一つ下にある「Delay all」みたいな所から
遅らせる秒数を入力するとできると思います。
やってみましたがやっぱり着信音が1秒程度で止まります。
何か設定方法が悪いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:12504659
0点

「NoLED」がアプリ個別の通知に対応、spモードメールのマナーモード中での通知も可能に
http://juggly.cn/archives/17889.html
設定方法がこんな記事に載ってました。
ご参考まで。
書込番号:12504668
1点

>さかっちひろさん
再起動すると反映されるようになりますよ!
自分も最初、反映されなくて悩んでました。
書込番号:12505132
1点

私も、gmailが反応しません。
通知する項目を選択 メール と選択し、
アカウントにチェクを入れてます。
他に設定か何かありますか?
3Gデーター通信OFFで、wifiにて使用しています。
書込番号:12505650
0点

>げんぞー。 さん
再起動したら上手くいきました。有難うございます。
ほんとパソコンみたいですね!
書込番号:12506303
0点

>とし7777さんへ
この方法で私は通知出来るようになりました。
通知する項目を選択→Monitored Apps→Gmailにチェックを入れる。
これで良いと思いますよ。
書込番号:12506323
0点

Ryouryouさんが貼ってくれているリンク先のページに、
スリープ中にSPメールのアイコンと
時計が表示されてる写真があるんですが
スリープ中に時間を表示してくれるアプリがあるんでしょいか?
ご存じの方いましたら教えていただけますか?
書込番号:12506399
0点

>スリープ中にSPメールのアイコンと 時計が表示されてる写真があるんですが
>スリープ中に時間を表示してくれるアプリがあ るんでしょいか?
NoLED 4.1からは通知する項目に時計が増えました。
通知する項目のdisplay timeにチェックを入れるとリンク先の画像のように
なると思います。
ちなみにNoLEDで通知動作をしている最中は、厳密にはスリープ中では
ありませんよ。
なので常にNoLED表示を出しっぱなしにしていると電池消費は多くなります。
近接センサを使ってポケットに入れて言う最中は通知をOFFにするとか、
他のスリープ関係の設定を有効にして運用した方がよいです。
書込番号:12506512
0点

>バーテックスさん
電池消費の件、教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:12506906
0点

教えてください。
接近センサーをオンにしていると、ポケットの中に入れてると確かに通知しなくなるんですが、ポケットから取り出しても再通知してくれません。
設定はどのようにすればよいのでしょうか?
書込番号:12506987
0点

1000本のっくさん、ありがとうございます
がしかし・・・ダメみたいです
皆さん、どうされているのでしょうか?
まあアイコンが表示されているから良いのですが
書込番号:12507289
0点

まぁしゃらんさん>
>接近センサーをオンにしていると、ポケットの中に入れてると確かに
>通知しなくなるんですが、ポケットから取り出しても再通知してくれません。
>設定はどのようにすればよいのでしょうか?
設定は各種設定→近接センサー にチェックを入れるだけですが、
色々確認してみたところ、各種設定→電源ボタンで解除にチェックが入って
いると、うまく動作しないようなので、チェックを外してみて下さい。
NoLED通知がされている状態で、近接センサを指などで隠した時に、
ロック画面が表示されてしまう場合は再通知がされない状態です。
電源ボタンで解除にチェックが入っているとこのような挙動になります。
同様にバックキーで解除もチェックを入れない方がよいと思います。
それと、"近接センサーで無効"にチェックを入れると、ポケットに入れている
ときなどで近接センサーが働いている時にNoLEDが無効になってしまうので、
チェックは入れない方が良いと思います。
また、設定変更後は、ウィジェットでOFF/ONするか、自動起動にチェックが
入っている状態なら、端末の電源OFF/ONを行った方が良いです。
たまに設定が正しく反映されていないような事があるので。
moon3453さん >
とし7777さん >
メール→通知したいアカウントにチェックを入れた後に、NoLEDのOFF/ONを
行っていますか?
うまく設定が反映されない場合は、NoLEDのOFF/ONを行うか、各種設定→
自動起動にチェックを入れておいて、端末を再起動すると反映されると
思います。
書込番号:12507476
0点

やはり出ない、spメール受信通知までに1分ほどかかる!
遅いのかな?(他の携帯から送信して)
Gメール、通知しない???たまに5分位して通知・・・
NOLED自動起動にしてあるし、Gメール選択して、アドレスも
チェック済
再起動もしている???
どこかの不具合か・・・
書込番号:12507584
0点

私もバーテックスさんのおっしゃるとおりで動作するようになりました。
それにしても、まだ「NoLock」との相性は良くないですね。
ロックを解除すると画面に一切表示されません。
この対策もおわかりなら教えてください。
書込番号:12507685
0点

バーテックスさん、ありがとうございます。
アドバイス通りに設定しましたら、ポケットから出したときに再通知するようになりました!
バーテックスさんの書き込みはいつも参考にさせてもらっています。
ありがとうございました。
書込番号:12508433
0点

またアップデートされてました、ver4.1.3
書込番号:12508632
0点

何度もすみません、Delay all notificationsの不具合が直ってました。
設定通りの秒数で反応します。
他にも有るのかな?
書込番号:12508802
0点

便乗させてください。
ユーザ補助設定で NoLEDを選択する時に個人情報流出について確認するようなメッセージが出てくるのですが、これは「はい」としても大丈夫なんでしょうか?
書込番号:12509111
0点

こってり太麺さん>
>ロックを解除すると画面に一切表示されませ ん。
>この対策もおわかりなら教えてください。
NoLockとの併用は現時点では無理だと思います。
マーケットのコメントやNoLockのFAQにもうまく動作しないとの
記述もあるので。
仕組み的な問題かと思うので、今後も対応は難しいかもしれませんね。
書込番号:12509605
0点

moon3453さん
設定 アカウントと同期の設定 と進み、
自動同期にチェックが入ってなかったので
チェックを入れたら、通知するようになりました。
一度、確認してみて下さい。
皆さん、有難うございました。
書込番号:12509706
0点

Noledのバージョンアップ情報ありがとうございました。
バージョンアップしたのですが、反応しなくなってしまいました。
設定内容は以下の通りであることを確認済みです。
・ユーザー補助でnoled チェック(念のため再起動もしました)
・近接センサーはチェック外し
・電源ボタンで解除のチェック外し
・nolock は使用していません。
常駐してるアプリはadw.launcherです。
adw.launcher との相性が悪いのでしょうか。。
便利なアプリなだけに解決したいと考えています。よろしくお願いいたします!
書込番号:12511137
0点

通知する項目を選択→Monitored Apps→SPモードメールにチェックを入れる。
もちろん再起動すること。
これでOK?
書込番号:12511254
0点

追記です。
Adw.launcher をアンインストールしても、反応してくれませんでした。。。
書込番号:12511274
0点

Adw.launcher使用中ですが、前述のバーテックスさんにご教示いただいた設定で、近接センサーも含め、問題なく動作しております。
したがってAdw.launcherが原因ではないのでしょうか?
TeeeeeYさんが述べられているチェックは入れましたか?
書込番号:12511724
0点

訂正:
Adw.launcherが原因ではないのでしょうか?
→Adw.launcherが原因ではないのではないのでしょうか?
紛らわしくてすみません・・・。
書込番号:12511753
0点

私はADWを使用していますが、正常に動作していますよ
参考までに
書込番号:12511763
0点

Ve.4.13にバージョンUPしました
設定から、アウカウント、自動同期、Gメールアドレス、チェック付いているが
もう一度、はずして付け直し
noled設定その他、displaytimeチェック、monitored appでgメール、spメール
チェック
メールでGメールアドレス、チェック
通知にアイコンで
その他、gメールアドレス、不在迫着信、テーマで大きさ選択
テストで確認、
ウイジットのnoledでON.OFF、
これで、通知するようになった
モバイルとネットワークのデータ通信OFF
spメール通知確認OK
gメールはNG
ONで両方OK
データ通信OFFでWIFI、ON
両方OK
メイン待ち受けなので、データOFFでSP着た時だけONで確認
gメールは使い方難しいから使わない、
パケ代節約の為、WIFIは自宅無線ラン、外の無料無線ラン利用
screeblライト、アプリお勧めです
バックライト設定できます
書込番号:12511851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





