『音楽の転送について』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『音楽の転送について』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽の転送について

2011/03/27 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

初心者の質問で申し訳ありません。

ipodに入れてある音楽をこの機種に転送はできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12826920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/27 08:56(1年以上前)

自分でmp3ファイル等にした音楽でしたら転送して再生できます。

書込番号:12827014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/27 15:05(1年以上前)

この機種は、確かMicroUSB変換ケーブルが付属してなかったんですよね。
比較的楽なのは、MicroUSB変換ケーブルを使い外部ストレージとして認証させ、転送する方法。
もう1つは、MicroSDを取り出し、カードリーダーに挿し込みSDに入れたいデータをD&Dする方法。
あとは、Winampの無線LAN転送を利用する方法かな。

書込番号:12828088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/27 20:30(1年以上前)

itunes⇒androidの同期を考えているなら、
「iSyncr」というアプリがとても便利でしたよ。

書込番号:12829309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/28 02:47(1年以上前)

もし家の中で無線LAN使ってるなら「Android manager wifi」もオススメ。
PCとAndroid端末間で、音楽ファイルに限らず、すべてのファイルを互いにIN/OUT可能。
もちろんケーブル等は使わずワイアレスで。(PC側にも専用ソフトインスト、フリー)

書込番号:12830803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件

2011/03/29 07:00(1年以上前)

レスをくださった方、ありがとうございました。

バタバタしていて、まだ取り組めておりませんが、教えていただいた情報を元に、近々頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:12834722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/30 15:32(1年以上前)

こっぺぱん20 さま、またまたいい情報ありがとうございます。
早速Android manager wifiを試してみました。

すごく画期的だと思います。

いろいろ使いこなせるようにサイトを探していますが、実際のパソコンの表示されているのと違いがあり、戸惑っている状態です。

Android manager wifiの使い方でおすすめのサイトがありましたら教えて頂けると助かります。

また、今は暫定的に、4ギガのSDを使ってますが、16ギガに替えるつもりなのですが、Android manager wifiで簡単にデータの移し変え(コピー?)ができるでしょうか?
SDを直接パソコンに差し込んでデータを落として、それを新しいSDにコピーするな方が簡単でしょうか?

スレ違い(?)でしたらすいません。

よろしくお願い致します。

書込番号:12839543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/30 18:01(1年以上前)

>おすすめのサイト
すみません、私は独学なので。。ってかいつの間にかアプリ名に"Sync"がついてるね。
まぁ良いか悪いか多機能ではないので、試しに一通りいじってみれば、大体分かると思うよ。
とりあえず、クイック・インストール・ガイド
http://global.mobileaction.com/tutorial/am/wifi/jp/

メイン操作は、左上(PC)の「ファイル」展開と、左下(IS05)のメモリカード展開して、
相互にデータのダウンロード/アップロードでファイルコピー。
アドレス帳の同期も便利だけど、同期系は事前にバックアップしといた方が安全。

データをまとめて移し変えるなら、SDカード差し替えるついでに直接PCでやった方が早いかと。
スレ主さん、脱線すみません。。

書込番号:12839948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/31 03:53(1年以上前)

こっぺぱん20 さま、返信ありがとうございます。

独学ですか…すごいですね。

私も少しは見習って頑張ってやってみます。

インストールは、なんとか調べて出来ています。
おっしゃる通りいじりたおしてみます。

やっぱりデータの差し替えは、直接パソコンの方が良さそうですね。

またまたお世話になりありがとうございました。

同じく、脱線すいません。

書込番号:12841970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング