『IS05について』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IS05について』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 IS05について

2011/05/10 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:80件

こちらの機種に機種変更を考えています。
今はCA004を使っていて、主にネットをよく利用してますが、今まで携帯で登録した、サイト内の登録情報(メール履歴や利用情報など)は引き継がれずに、消えてしまうのでしょうか?

あと携帯のIPアドレス?などで簡単ログインできるようなサイトもありますが、スマートフォンにするとそういう情報も変わるのですか?

auショップに在庫がなく、スーパーで買おうと思っていますが、auショップで受けられるサービスが受けられないとか何か不利な点ありますか?

ネット閲覧は見にくかったり、タップがしにくかったりしますか?

個人差はありますがよろしくお願いします。
質問ばかりですみません。

書込番号:12992866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/10 11:16(1年以上前)

>今まで携帯で登録した、サイト内の登録情報(メール履歴や利用情報など)は引き継がれずに、消えてしまうのでしょうか?

ここで言う登録情報には、携帯内に保持されているクッキー情報と、サイト側で保有するユーザー情報があります。
クッキー情報は携帯が変わった場合には移行されません、簡単に移行されるとセキュリティ上も問題がありますので、通常は無理だと考えて下さい。
サイト側で保有する情報は、同じIDとパスワードでアクセスすれば変わらず利用できます。

>あと携帯のIPアドレス?などで簡単ログインできるようなサイトもありますが、スマートフォンにするとそういう情報も変わるのですか?

これも、同じIDとパスワードでアクセスすれば変わらず利用できます。

>auショップに在庫がなく、スーパーで買おうと思っていますが、auショップで受けられるサービスが受けられないとか何か不利な点ありますか?

特に受けられるサービスに変わりはないと思います。

>ネット閲覧は見にくかったり、タップがしにくかったりしますか?

これはおっしゃるように個人差があります、現物で確認すべきでしょう。




書込番号:12993061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/05/10 14:07(1年以上前)

>あと携帯のIPアドレス?などで簡単ログインできるようなサイトもありますが、スマートフォンにするとそういう情報も変わるのですか?

簡単ログインのようなものはスマートフォンでは利用できなくなります。
会員サイトにログインするにはIDとパスワードを入力する必要がありますが、たいていそういう情報はブラウザが覚えてくれ、二回目からは自動的に入力されるので、そんなに手間はないです。

書込番号:12993467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/05/10 17:33(1年以上前)

あとそもそも、「携帯専用サイト」には基本的にはアクセス自体できなくなるよ。
スマフォ側で使うブラウザによっては、引続きアクセスできる携帯サイトもあるけど。

ただ、携帯専用サイトと別にPC用サイトが存在してるところなら、基本的にはIDや登録情報はそのまま使えるはず。
そこは具体的なサイト名を挙げてもらわないと分からない、あるいはご自分で店頭の実機からアクセスしてみるとか。
(もちろんその場合は、最後に履歴消すのを忘れずに..)

そして完全に携帯専用サイトしかないところは解約するか、SIMの差替えすれば旧携帯から継続アクセス可能。
 ちなみに携帯用の「着うた」や「壁紙」等については、スマフォになればわざわざ専用コンテンツを買わなくても、
 PCがあれば簡単に手持ちのCDや写真等をスマフォに入れて使えるから、そういう専用サイトは解約ススメます。

>ネット閲覧は見にくかったり、タップがしにくかったりしますか?
解像度はIS04と変わらないけど、画面自体は小さいのでもちろん大きいものよりは見づらいかな。老眼なら無理TT)

各PCサイトは画面をダブルタップすると自動拡大してくれるんだけど、大抵はそれで問題ないし、
05でダブルタップしてるようなサイトは、他のスマフォでもダブルタップしてるレベルなので変わらず。

問題はボタンとかがあるサイトね。閲覧だけでなく操作も発生するサイトだと、他の大スマフォよりは
ピンチアウト操作での拡大頻度が多少上がるかと。
例えば専用アプリやスマフォ用サイトでは網羅されていない機能を使うときに、やむを得ずPCサイトに
アクセスした場合とか。私の場合はauoneメールのWebサイトに時々直接アクセスするのでそういう時。

でも私的にはそれより遥かに「片手で操作できる」とか「かさばらない」とかのメリットが大きいし、従来携帯より画面は大きいし、
そこらへんはやはり実機で試してみて下さい。(Androidやフリック入力自体に最初は慣れないと思うけど。。)

書込番号:12993948

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング