スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
自分が使っているのは「is05」ですが、電話帳に電話番号とかメールアドレスを登録しようとすると、グーグルアカウントとの紐付けを促されます。
これがどうにも嫌で、AUサポートで確認とったところ、AUのシャープ製のスマートフォンは、これが強制的に紐付けさせられるそうです。
AUの、シャープ以外の会社の機種では、この紐付けが選択できるようですが、なぜシャープ製だけ強制なのかよくわからないうえに、契約窓口の人間すらそんな説明できないそうです。
AUだけアンドロイドが改造されてるし、シャープ製だけそんな仕様になっているようで。。。
もしAUのシャープ製を利用としている方はそのあたり気をつけたほうがいいかもしれませんね。。。。
書込番号:13406302
2点
Googleアカウント登録しないとAndroidマーケット使えないし、
今持ってるアカウント使いたくなければ適当な捨てアカウント追加すればよいので、そういうニーズはほぼ無いかと。
電話帳等はサーバにバックアップされるのが不安なら、同期対象外にすればよいだけ。
書込番号:13409929
1点
「同期対象外に」
これがシャープ製はできないそうです。。。
選択できる機能ぐらいつけろバカタレ!!っておもう感じです。
あしからず。。
書込番号:13410535
3点
>「同期対象外に」これがシャープ製はできないそうです。。。
えっ?普通〜にできますけど。。
設定 - アカウントと同期 - 該当アカウントをタップ - 「連絡先を同期」のチェックを外す
書込番号:13412222
1点
>「連絡先を同期」のチェックを外す
えっと、、どの機種をお使いでしょうか・・・?
is05にはこの「チェック」がそもそも存在しません。
サポート窓口では「シャープ製は・・」と言われたので、疑う余地無くほかもそうなんだぁ・・とおもったのですが、知人のis03で確認したところチェック機能がついてました。
(つかこの差はなんなんだよAUとシャープの開発さんよぉ〜。グーグルになんかいわれてんのかオイ。is03の後継機なのにわざわざはずしてんじゃねぇよバカタレ!!っておもいます。)
とすると、、意図的にこの機種に限ってチェック機能はつけていないことになり、ますます腹立たしいのですが・・・。
あしからず。。。
書込番号:13413630
2点
このスレ解決しました。
AUサポートに調べさせました。かつ自己実験結果。
以下の手順でできます。紐付けそのものは外せないようですが、グーグルにデータが流出するのは防げます。
・「設定」>「アカウントと同期」へ
・「バックグラウンドデータ」と「自動同期」のチェックを外す。
(他の機種の場合はアカウントごとにタップし、そのなかのチェックも外す。ようは徹底的に同期させないように設定。)
これだけです。
こうして、GMAILそのものはアプリで操作すれば同期しに行くのはメールのデータのみ。
電話帳は同期されませんでした。
連絡帳内でのアカウント紐付けは回避できませんが、同期するのを停止できます。
完全に紐付けもしたくない場合はそもそもアカウント登録を抹消、かつ一旦データをすべてクリア。。。(これだとアンドロイドとしての機能は著しく低下、、というか使えません。。)
個人情報にとやかくうるさい時代に、個人のさらに個人の情報をなんの通知も無く勝手に収集するように設定されているんですねぇ。
一時間中三分の二を「おしらべします・・しょうしょうお待ちください・・」に費やされた割にはたいした操作でもなく、、、そんなについやさないとわかんないんじゃサポートになってませーん。
まだ完全に信用したわけではないので今後も同様につっこんで調べてみます。
お付き合いいただいたかたがたお手数かけました、ありがとうございました。
書込番号:13413816
1点
>えっと、、どの機種をお使いでしょうか・・・?
>is05にはこの「チェック」がそもそも存在しません。
え?えっ?もちろん05ですよ、連絡先のチェックは当然のごとく存在します。
機能は03と同じです。シャープも頑張ってわざわざ機能制限するところじゃないでしょ。
なんか、どんどん勘違いの前提で突き進んでる気が・・・
もしかしたらkininarukininaruさんの05だけおかしいとか?画面ショットアップできます?
書込番号:13414428
0点
スクリーンショットがあれば、どちらの方が正しいのかわかりますね。
現状だと、どちらの方の仰っていることが正しいのかよくわかりません。
シャープだけ連絡帳の同期解除ができないってことあるのかな…という思いはありますが。
ただ、結論としては同期しない設定ができるということみたいですね。
アカウントの紐付けはAndroidを使う以上必須だと思いますが、Googleを信用できない方もけっこういらっしゃるんですね。
Androidを使わないという選択肢はなしなんでしょうか。
書込番号:13414484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動同期のチェックが入ってないと、選択解除のチェックが使用できないと言うことではありませんか。
書込番号:13414755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうぞどうぞどうぞさん、そう、きっとそれですね!
kininarukininaruさん、自動同期にチェックしたら何を同期するか選べるはずだから、試してみてちょ♪
書込番号:13415298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん本当にありがとうございます。
ご指摘の操作でいろいろいじって見た結果、、、項目別の選択チェック欄、、出ました。
「設定」>「アカウントと同期」の
「バックグラウンドデータ」にチェック入れた状態で「自動同期」もチェック。
この両者にチェックが入ってる状態のときに、各アカウント内に項目別チェック欄が出現するようです。
自分のis05も特におかしいわけではないことがわかり熟睡できそうです。
AUのサポートより、経験者のほうが理解が深いですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:13417064
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/03/03 21:50:10 | |
| 4 | 2014/06/14 15:39:41 | |
| 2 | 2013/12/19 18:30:32 | |
| 2 | 2013/12/22 13:32:53 | |
| 3 | 2013/07/01 20:04:21 | |
| 3 | 2013/05/26 16:04:33 | |
| 2 | 2014/10/19 12:24:04 | |
| 2 | 2013/03/22 7:29:49 | |
| 2 | 2013/03/10 23:43:17 | |
| 6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









