


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
修理交換もしました。
海外でローミングすると動きません
強制終了連発です こんな物使えませんだまされました詐欺です。
書込番号:12922443
9点

いきなり修理交換といっても何が原因で故障したのか?
海外というのはどこの国なののか?
場所によっては対応できないということは、
説明書に記載しているから分かっていると思うが?
それすら語らないと議論の意味がないよ。
少しは情報を詳しく書いてから書込みしてくれ。
最近3行だけで書き込むせいか、情報がすくないんだよな・・・。
書込番号:12923155
15点

ローミングで使う場合、国内でPRLバージョンを更新してから海外に持って行くと良いようです。
設定→ワイヤレス設定→ローミング設定→PRL設定→PRLバージョンを更新
現在、PRLバージョンは48が最新です。
書込番号:12923183
3点

皆さん勘違いしてるようですがユーザーがいろいろ使う方法を考える商品はダメです。
私もいろいろ試してみました。議論の段階の商品ではありません。
AU側のSEも対応に苦慮していましたが 根本的な問題すぎるようです。
修理中IS-03を使いましたが、強制終了など出ません。
自分たちの知識を出したいのはわかりますが、ユーザーのほとんどは使えるか使えないかの
情報が欲しいだけです。
半製品を売りでした東芝が責任を持って回収すべき物です。
書込番号:12923223
16点

個体差があるのはみなさんが言っているように周知の事実ですので同感ですが
特に不具合を感じず満足している方が沢山いるのもまた事実です。
私もその一人です。強制終了は1度も起きていないので全くピンときません。
それで買ってはいけない物扱いをされてはいい気分ではありません。
タイトルが「私の買ってはいけない物」であれば全然問題ありませんが。
>皆さん勘違いしてるようですがユーザーがいろいろ使う方法を考える商品はダメです。
との事ですがそれがダメかどうかは各自の考え方によって違います。
たか0000さんがダメと思うならそれを否定するつもりはありませんが
私はユーザーが使う方法を考えるのは◎だと思っているのでそれを否定される
理由もありません。
ハズレを引いたということで怒ってらっしゃるならそれについては同情いたしますが
藪から棒に全否定されてもという感じです。
書込番号:12923291
18点

私も物作りしています。物作りの日本であまりにもお粗末な仕様になっています。
海外商品の開発スピードについて行けず、中途半端で発売したとしか考えられません。
個体差があっては駄目なのです。日本の技術水準の低下に涙しています。
書込番号:12923326
13点

>>日本の技術水準の低下に涙しています。
我が国は、まだまだイケてると思うよ?
多分、ガラケー機能と上手く調和出来ないだけでしょ?
auのスマートホンは出遅れだから、泡食って確証得ないまま出して、
>>中途半端で発売したとしか考えられません。
・・って受け取られる事になったんでしょうが・・。
「ユーザーが使い方考えなきゃ使えない製品は駄目!」ってのは、正論なんだが、
分野にもよると思うけど・・。
書込番号:12923384
10点

携帯電話ではないですが以前T社でシステム開発していました、一部ですがそこでの開発はかなりいい加減なものもありました。
メーカーより出された仕様がかなりいい加減で不具合が出ても次のバージョンで修正すればいいというようなこともあります。(メーカーの開発者の能力不足かもしれません)
絶対納期が最重要で、一応動いて見えるものでの最初出荷もありました。
不具合を「仕様」ですというのはメーカーの仕様書に書かれてないことも多いのだと思います。
商品のチェックは主に外注が基本です。メーカーは簡易的なチェックだけで済ませることもあります。
不具合を感じていない方々も多いと思われますが、数件だけではなくこれだけ問題が出されている商品の信頼性はかなり低い物ですね。
書込番号:12923385
7点

結局スレ主さんは何が不満なんですか?
書いてある内容からはわかるのは
1.強制終了を繰り返す
2.個体差がある
3.日本の技術水準の低下
ということですが個体差については品質管理の問題上重要です。
しかしIS04の機能の問題ではないですね。
日本の技術水準・・・は話が大きすぎるので別スレでお願いします。
そうすると強制終了を繰り返すという事が残りますがこれもハズレ機固有の
問題であってこの機種が悪いという事ではないですよね。
通りすがりの会社員さんも言っておられますがもう少し書いて頂かないと・・・。
それとも機能がどうこうではなく個体差があるのがどうしても許せないという問題定義ですか?
書込番号:12923600
18点

バブルの有識者さん貴方は東芝の人ですか?
ユーザーがストレス無く使えない物は商品として問題があると思います。
IS04を使っていると、ストレスがたまります。
皆さんが議論されている内容がすべて再現しています。はじめに書いていますが
修理で基盤交換、本体交換もしました。内容を書くまでも議論する余地もありません
欠陥商品です。
書込番号:12923655
6点

スレ主はバブルの有識者さんが書いている内容を理解しているのだろうか?
バブルの有識者さんが述べているのは、
スレ主が書いた内容からの整理で、
>1.強制終了を繰り返す
>2.個体差がある
>3.日本の技術水準の低下
「のどれを言って何を知りたいのか?」ということ。
これまでのスレを読んでみると、
「議論のすり替えばかりしてほんとはどれを知りたいのか?」というのを、
バブルの有識者さんが思って指摘しているんだが?
少しは最後まで読んで整理して回答していただきたいものだ。
あとスレ主は、
>修理で基盤交換、本体交換もしました。内容を書くまでも議論する余地もありません
と言っているが、
これどう見ても議論する暇を与えず、
自己完結している文章であると感じるんだが、
仮に自己完結しているのなら、
書き込む以前にこのスレ意味無いと思うのだが?
それとも欠陥欠陥と繰り返し言って、
不買をしてくださいと言いたいのだろうか?
書込番号:12923762
11点

議論しようとは思いません
IS04を買って後悔しています。
題名を見て下さい 買ってはいけない物ですよ
書込番号:12923784
7点

たか00000さん、ハズレ機体で残念でしたね。
しかし、欠陥商品と言うのは言い過ぎだと思います。
正しくは欠陥機(個)体じゃないですか?
私のはサクサク快調に作動してくれてますよ。
>ユーザーがいろいろ使う方法を考える商品はダメです
これも生活家電じゃあるまいし、ユーザーが色々と試行錯誤やカスタマイズして自分に合った物にするのがスマート・フォン全体に言える事じゃないですかね。
書込番号:12923802
8点

セイジA1さん
スマートフォンも所詮は家電品ですよ。
テレビで大々的に宣伝して初心者でも購入できる商品なのだから
試行錯誤やカスタマイズしないと動かないものはダメでしょう。
修理に出せば基盤交換が多いというのはリコールしてもおかしくないと思う。
書込番号:12923849
8点

残念ながら使い方を考えるレベルにも達していないと思います。
他のキャリアの携帯も不具合はありますが、ここまで酷い状態ではありません。
個体の問題ではありません、交換してもらい新しい個体も同じ現象です。
ブラックアウト 電源が入らない 表示スピード メールが使えない ソフトが入っていない状態で起きています(AUショップ内で再現)
基盤交換も入れて 3台です。
やはり基本的に欠陥商品だと思います。
書込番号:12923852
8点

スレ主へ
題名なんかどうでもいい。
「どんな内容を言って、何を知りたいのか?」というのが大事だ。
なのに、
>議論しようとは思いません。
これじゃぁこのスレの存在意義がないよ?
詳しい詳細や情報を流さずして、
欠陥だから買うなと一方的に言って、
正直何をしたいのかが分からない。
あとさっきから指摘されるたびに話題を逸らそうとしてません?
そうでないのなら話を逸らさないで議論できるようにして欲しいのだが?
これこそが本当のスレというものなんだがな・・・。
自己完結で議論する余地無いようでしたらスレしなきゃいいのに・・・。
セイジA1さんの言うとおりに、
携帯やスマートフォンは家電ではありません。
そもそも携帯電話は同じ行動で同じことが出来る家電とは違って、
初期設定で渡されるわけですので、
そこから自身が使いやすいように個人でカスタマイズするものです。
書込番号:12923859
15点

>議論しようとは思いません
つまりネガティブ・キャンペーンて事だ。
>スマートフォンも所詮は家電品ですよ
完全なるアゲアシ取りですね。
私はPCとかと同じ精密機器と思ってますけど。
書込番号:12923924
8点

分かっていると思いますが貼っておきますね。
クチコミ掲示板は、みなさんが共同でつくりあげていくコミュニティーです。お互いの顔が見えない環境での質問・意見の交換となりますので、書き込みの際は十分注意してください。
「価格.comご利用ガイド クチコミ掲示板 書き込む・返答する」より
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm
コミュニティーです。議論する気のない書き込みは趣旨に反します。
スレ主さんのどうしようもない怒りをどこかに吐き出したいという気持ちはお察ししますが、議論をする気のないつぶやきならば、ブログやツィッターでお願いします。
このようなスレがあると、他の質問や有益な情報は下に流れるので困ります。
宜しくお願いします。
書込番号:12923940
16点

とりあえず、個人で買って失敗した商品かもしれないですが、その意見をみんなに押し付けるのはどうかと思います
買う買わないは個人個人で決めることで主さんが決めることではありません
評価を見ればわかるように、買って満足してる
かたもたくさんいます
ユーザーが考える製品は売っては駄目だとか言いだしたら、全てのスマートフォンにあたいしてしまいますよ
スマートフォンはミニパソコンみたいなもの
ですから、自分で考え、自分なりにカスタマイズしてってはじめて性能を生かせます
あなたの個人的な感情をぶつけないで下さい
書込番号:12923993
8点

これは、当然出来ると思っていた事が出来なかったり、不具合があったりで、買ってはいけない物じゃなく、人に勧めてはいけない物でしよう、私は楽しんでますが、残念美人です。
書込番号:12923996
4点

人の意見を必要となくて自己完結しているのならば、なんでスレ立てたのですかね?
書込番号:12924029
14点

俺のIS04は試行錯誤やカスタマイズしなくても最初から快調だけどなぁ。
さらに使いやすくカスタマイズする事はPCと同じ。他の家電には出来ない事だと思っている。
何の問題も無く使えている人も多い中で、リコールだの欠陥商品だのって、このスレはクレーマーの不買運動かと疑ってしまうな。
もう一度言うが、俺のIS04は欠陥品でもなければ、リコールする必要もないからひとくくりにするんじゃねぇよ。
書込番号:12924100
13点

すみません。重要な会議をしておりましてようやく開放されました。
通りすがりの会社員さん、フォローありがとうございます。
まず言っておきますが東芝の人間でも富士通の人間でもauの人間でもありません。
私は自分のIS04が全く問題なく動作しており十分満足していますのでその機器を全否定された為
反論させていただきましたがスレ主さんはただハズレを引いた為不満をぶつけたいだけのようですね。
あれだけ分かりやすく書いたのに「皆さんが議論されている内容がすべて再現しています」で済まされては
話になりません。そんなに嫌ならとっとと別の機種にして下さい。方法はいくらでもありますよね。
私も暇じゃないのですみませんが離脱させて頂きます。
書込番号:12924128
13点

スレ主さんと同じ状況の者です。
わたしの話です。
購入して1週間で修理に出すことになりました。理由は頻繁な強制終了や強制シャットダウン、最終的には電源を入れるとicカード読み込み中の画面でフリーズし電源を切ることもできなくなったので修理に出しました。
2週間たち中身を全て交換したものが返ってきました。しかしメールの送受信、web接続、アプリダウンロードができない状態。
新品に交換することになり、3週間待ち一昨日やっと戻ってきました。しかし、メールの送受信、web接続ができない状態。今はWi-Fiでなんとか繋いでいますが、外出中は使えません。
代用機に使っていたIS03は問題なかったので、電波の問題ではないみたいです。
スレ主さんと私はただ運が悪かっただけだと思います。しかし私はREGZAフォンに信用は完全になくしているので、解約か機種の交換かをauさんと検討中です。
REGZAフォンが使いたかったので、ふつうに使えている皆さんが羨ましいです。横から失礼しました。
書込番号:12924772
9点

不具合に悩まされてるユーザーの方々にはお気の毒としか言葉がありませんが、スレ主さんはもう他の携帯に交換された方が良いかと思います。ですが、ユーザーに使い方を考えさせるものは駄目だというのはおかしいですね。パソコンだって何も設定などを考えずに買ったまま使う人は少ないでしょう、ガラケーだって初期は皆考えたと思いますよ、考えて使い込んでいくほど面白くなるものだと思います。楽々フォンにした方が正解では?
書込番号:12925035
5点

初期不良にあたってしまったスレ主様は不運だったと言うしかありませんが、今更このようなスレッドを立てる意味が全くありません。メーカーが基盤交換や本体交換まで対応したうえでさらに詐欺と言われるのなら、消費者センターや警察に相談されるべきでしょう。
ここに書込みのあるように多くのIS04ユーザーが問題なく使っており、先般のアップデートでメールの使い勝手やバッテリーの持ちなどが明らかに改善されました。今更回収など訴えられても甚だ迷惑と言わざるを得ません。日本製品の技術水準の低下に涙されておられるようですが、スレ主様のおかげでIこのS04版がレベル低下しています。改めてネガティブキャンペーンはやめましょう。
書込番号:12925447
4点

ちょっと違和感を感じたので書き込みさせていただきます。
スレ主様に反論されている方のほとんどは不具合が無くまともに動いている04をお持ちのようですね。
なので、スレ主様のお気持ちが判らないのでは?
同じお金を払って同じものを買ったはずなのにまともに動かない物では商品としてありえないでしょう。
『使いやすいようにカスタマイズする…』とかは、まともに動いている04を持っている。不具合の04を持っていないから言えることです。
『カスタマイズして使いやすいようにする』のと、『不具合でまともに動かない』はまったく意味が違います。動いているからカスタマイズとか言えるのであって、動いていなければカスタマイズ以前の問題です。
スマートフォンだから当たりはずれがあって当然的な発言もありましたがそれはどうでしょう。
カタログに『これは不具合のあるかもしれない製品です』なんて書いてないですよね。
『はずれを引くかも知れませんよ』なんて書いてないですよね。
これを購入する人は『不具合が合っても自分で何とかしろ』なんてカタログには書いてないですよね。
買う人まで選ぶ製品はまともじゃないと思いますが。
それとも皆様は不具合出たら当然。と思える心の広い方なのでしょうか?
一応、先進国のこの国で『製品・商品』としてお金をとって売っているんですから、カタログに書いているような使用は出来るはずです。ですが、それの出来ない物(不具合品)を手にしてしまって、スマホだから仕方が無いではかたつかないと思いますが。
私の考えは間違っているでしょうか?
書込番号:12925655
24点

不具合の製品にあたったのは気の毒だが、行動がネガキャンになってる時点で
救いようがない。
稚拙なスレ主に付き合う必要は無い!
書込番号:12925752
5点

max.jさん、あなたが言ってる事は正論です。
アタリ固体が当たるまで頑張って下さいとしか言い様が無いのが現実です。
AU側のサポートも少しずつでも改善してくれる事でしょう。
ですが、あからさまなネガ・キャンにはね〜。
書込番号:12925801
2点

最近、アップデート後、メールのソフトが重くなったし、強制終了の数が頻繁に増えた。
原因はなんだろうな?
メモリーが少ないとか、複数の動作、複数のアプリケーション開いてないし、何が原因だ?
俺も、強制終了の件に関しては、起きている!
別に不具合って、訳でもないけど!
キャリアメールに関して、共通にすればいいのに。後、文字コードを選択できるように設定してほしい。全件メール削除も追加して欲しい。
書込番号:12925818
2点

max.jさん
間違っていないです。全くその通りだと思います。
不具合があるたび修理、新品交換など文章を読んでるだけだと対したことないと思われます。しかし修理や新品交換のたびに代用機をわたされて、そのたびアプリダウンロードしなおしてるなんてこと考えてもらえないですからね。わたしはここ2ヶ月の間に5回もスマートフォンを1からカスタマイズしてきました。暇な専業主婦でよかったです。
あとメール送受信、ネット接続ができないと言うことはパケット定額に入ってる意味もないと言うことです。しかし料金は発生します。
スレ主さんに怒られてる皆様は、こう言った説明がなくIS04を非難したからではないでしょうか?
でもスレ主さんもきっと腹が立ってこの場で非難してしまったのだと思います。
わたしは本当にふつうにIS04が使えてる皆様が羨ましいです。
書込番号:12925822
11点

どんなスレだろうと認めなければいけないと思うのですが
「買ってはいけない物」というネガティブキャンペーンでも
IS04購入を考えている人が、最終的に判断して決断するだめのこと。
良い面も悪い面も出して、ある人は購入を進めるある人は購入を進めない、変でないと思います。
メーカーもしくはauの方々は悪スレを批判するのはわかりますが。
書込番号:12925838
9点

このサイト知ってるって事は、発売日以降の悪評も知ってたんだよね?
自分は辛口前評判も悪評も知った上で2週間悩んだ末、リスク承知で買ったんだが・・
予約購入組なのかな?悪評知ってたのなら買ってから愚痴まがいな事いったって・・
最初からやめとけば良かったんでないの?
書込番号:12926151
4点

とりあえず、当該キャリアのショップ関係者は、この手の
悪評は全部ネガキャンと言って、スレ主の人格を
含めて否定しようとする。ここにはよくある手法です。
ただの、不良品じゃないか。
書込番号:12927324
20点

いつの間にやらショップ関係者にされてしまっているようですが、私はau、東芝、富士通何れの関係者でもありません。初期不良にあたってしまったスレ主様にはお気の毒としか言いようがありません。しかし、初期不良や修理の不備があればそれはメーカーの責任がですが、それでも一方的に詐欺だと書き込まれるのはいかがなものかと思います。様々な意見があるのは承知の上であえて反論させていただきました。
書込番号:12928141
1点

何か、販売妨害、AUへの苦情のような感じですね。
新機種の際に、IS03でも最初、不具合結構ありましたから、同じですよ。
Windowsやパソコン、ドコモのスマートフォンですら、最初から不具合ありますから。
冷静なった方がいいですよ
書込番号:12928861
3点

まあ『詐欺』は言い過ぎにしても、それに近しいものは感じます。
ここでスレ主さんを叩いている肯定派は、自分の機種が無事だっただけ。
不具合が確認できないだけ。もしくは不具合に寛容なだけ。
『問題なく使えている人が多い』の根拠は無いですし、
どちらがマジョリティかなんてデータがあるのですか?
また、『買うな』『変えろ』は論外で、そもそもの使い勝手が悪いのは問題です。
プロダクトデザインとして欠陥品であり、機能美を欠いているのは明白です。
それをユーザーのカスタマイズに委ねるなんて『製品』のレベルに達していない。
カスタマイズの楽しみは、基本機能が文字通り『機能』した上でのお話。
嗜好品ではなく、生命線にもなるものですし、
簡単に見限って変えられない環境の方もいるでしょう。
でしたら、公式見解として現在あがっている不具合や欠陥を、詳らかにするべきです。OSのアップデートの明言を避けつつ、否定をしないのも、ユーザーの機種変更やキャリア変更の機会を著しく奪う行為だと思います。
書込番号:12953838
7点

>ここでスレ主さんを叩いている肯定派は、自分の機種が無事だっただけ。
不具合が確認できないだけ。もしくは不具合に寛容なだけ。
最近この掲示板でクレームばっか言ってる人は、情弱な甘ちゃん。ただのクレーマーで不具合に異常に過敏なだけ。もしくは、ただの冷やかし。
具体的な事象とかKDDIやauショップとのやりとりを書いて、情報を集めたり注意喚起している人と、ただ「○○の不具合が出て、この機種は最悪だ」と書き込んで、以降、文句しか書き込まない人。
昔のスレは前者のような書き込みが多かったけど、最近は。。。
>また、『買うな』『変えろ』は論外で、そもそもの使い勝手が悪いのは問題です。
特別な苦労(納期とか価格とか)をして手に入れた製品ほど、求める完成度は無意識に高くなります。予約してやっと買えた→使い易くて素晴らしい商品 といった感じ。
予約して購入という前提ですが、中身(使い勝手)も分からないのに予約して買って、使い勝手が悪いって文句言って。。。
使い勝手が悪いものは売れない、はずのに売れている。から話がややこしいのよ。
書込番号:12954825
2点

不具合に対しの対応や、サポートやメーカーに求めるものは個人個人の問題でしょう。ここで問題なのは、欠陥品だどか詐欺だとか、メーカーやショップの対応状況を一方的に書き込むことにより、本来の情報交換が混乱することだと思います。
私の場合も不具合が全く無い訳ではありませんが、その都度解決して結果問題なく使用できています。全部入りアンドロイド第一世代ということも考慮する必要があるとも考えています。不具合やメーカーの対応に対して寛容と言われればそうかもしれませんが、問題があると感じたことはありません。特に、ショップについては、選択肢の幅が広く自分が信頼できるショップや店員さんを選択すれば良いと思うので。
製造者責任が法制化されている一方でユーザーとしての一定の自己責任もあると思って使っております。権利と義務は表裏一体のものです。あくまで個人的な意見ですが。
書込番号:12955082
1点

スレ主様ご愁傷様です。
しかしココではIS04を「買ってはいけない」は既に周知されており残念ながらナイスクチコミとは言えません。
個体差や当たり外れが当たり前に語られていること自体がバカな話です。
サポートも当たりが出るまでくじ引きさせる対応ではグレーな商売と思われて当然。
どんな製品にも初期不良はあるとかそんなレベルじゃない。
月額利用契約してるのにありえない。
擁護派はOSが悪いのはIS04が悪い訳じゃないとか言いつつアプリの良さで良評価付けたり盲目になり過ぎ。
問題なく使ってると言い
つつたまに再起動とか付け加えたり。
つまりスレ主様に言いたいのは「売ってはいけない」の間違いでは?
書込番号:12965932
4点

今更そんな判然としないこと書き込んでも、ハイスペックスマホを快適に使用している事実や、この機種が売れている事実は変わりません。ご愁傷様です。
書込番号:12966085
2点

この機種が売れているのは発売前の予約が多いだけのこと
何でも付いていて防水スマホにみんなが飛びついただけ。
不具合が多くなってからは売れていないのでは、というか震災後はあんまり製造されてないし
何万台売ったから良いものとは言い切れない。
修理に出せばすぐに基盤取替え・・・基盤取替え必要なIS04がかなりあるのではないかな
結構、いろんな不具合があっても修理に出していないものがかなり多くあると思う。(みなさんある程度我慢してるのかな)
完全正常に動いているIS04は何台あることやら・・・
書込番号:12966277
4点

だから我慢も何もしてないって。確たる根拠のない憶測で混乱させないでって。
書込番号:12966408
2点

買いもしないで、憶測だけで書き込みしてるアンチもいるみたいだ。
確かにハズレ買った方々にはお悔やみ申し上げますが、全体の一割にも満たないんじゃない。
こないだのアプデで不具合減ったから、アンチも必死なんじゃね。
それに最近交換(機種変等)した方は普通に使えてるみたいだしね。
書込番号:12966904
1点

一割?
10台に1台が欠陥品ってこと?
1万人買ったら千人被害にあう訳?
そんな品質じゃ「売ってはいけない」でしょ。
憶測でもの言ったらダメでしょ。
書込番号:12967059
5点

迷惑なので揚げ足とりのしつこいネガティブキャンベーンはやめましょう。アップデートもされたし問題なく売っています。
書込番号:12967298
2点

関係各位の方々ご苦労様です。苦しい対応が痛々しいです。
AUとの協議が終わりましたのでご連絡いたします。
結論から申しまして現時点では修理対応は不可能 機種交換となりました。
致命的欠陥であるアンテナの不具合は根本的な問題であり解決は不可能と回答がありました。
メールの表示 強制終了やブラックアウトは改善案は提示されず、単に能力不足と回答されました。
AU側も他の機種に比べ問題が多いい事を認め対応に苦慮しているようです。
対応策が無く単に基盤交換や本体交換で対応しているようです。
出荷についても止まっているようですが、原因は震災なのか不具合の問題なのかは明言を避けられました。
残念ですが、皆さんが考えているより重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答でした。
カスタマイズとか何とか言っていましたが次元の違う話ですのであしからず。
またネガキャンと称しているやから、あなたは海外で使われたことが有りますか?
ローミングて知ってます AUの回答は渡航先の電波状態までは考えていないような回答でした。
結論は機種交換でした。
書込番号:12967508
7点

大変興味深い内容なのでいくつか質問させていただきます。
>致命的欠陥であるアンテナの不具合は根本的な問題であり解決は不可能と回答がありました。
auが「致命的欠陥のあるアンテナの不具合」と認めたのでしょうか?
内容からすると、感度の問題についてはどの端末も同レベルでいわゆる「仕様」と解釈できるのですが(感度の良い悪いは別にして)。
>メールの表示 強制終了やブラックアウトは改善案は提示されず、単に能力不足と回答されました。
デフォルト状態でも発生していたのでしょうか?
デフォルト状態でないなら、憶測ですが、KCP+初期にもありましたユーザー固有データが悪影響を与えて発生する不具合に対して対応策が現状ないということのような気がしますが。
だからといってよいわけではなくau側でしっかり対応してほしいところではあります。
>AU側も他の機種に比べ問題が多いい事を認め対応に苦慮しているようです。
対応策が無く単に基盤交換や本体交換で対応しているようです。
上記が理由なら現状しらみつぶしに当たっていくしかないので苦慮していると言う回答は理解できますが。。。
>残念ですが、皆さんが考えているより重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答でした。
これをau側から本当に回答を得たならリコール物だと思うのですが。。。
ほんとうですか???
というのは、端末に重大な欠陥があるなら全ての個体に発生すべきことと思います。
上記の内容につながりますが、固有データに対する不具合については現状ではアップデートで全て網羅することが不可能だと言われているのではないでしょうか?
>またネガキャンと称しているやから、あなたは海外で使われたことが有りますか?
>ローミングて知ってます AUの回答は渡航先の電波状態までは考えていないような回答でした。
まず、どの地域で使おうとしたときどうなったのかを発言いただけていないのでだれも回答できないと思います。
当たり前の話ですが、渡航先の電波状態までauが把握することは困難でしょうし、auに文句を言っても仕方ないと思います。
過去に同じ地域に行って別の端末ではちゃんと使えたのにIS04では使えなかったと言うならまだ話は分かりますが。。。
私が上記で発言した内容については、あまりにもスレ主さんがauの発言を自分の都合の言いように解釈されている気がしたので、au側がおそらく回答したであろう内容に置き換えた次第です。
まあ、本当にそのままの回答なんであれば、auはもうこの機種に関しては「見限った」と言うところでしょうか。
おそらく2.2へのアップデートなんて出来ないでしょう。
あくまで、スレ主さんの発言が全て本当なら、ということが大前提ですが。。。
書込番号:12967815
3点

どうもこのスレ主さんの書いてることって抽象的なのよね・・・
KDDI側にも確認してみたいこともあるし、以下、後学のために教えて頂けませんか?
>致命的欠陥であるアンテナの不具合は根本的な問題であり解決は不可能と回答がありました。
そもそも、KDDIはこれを不具合って言っているのでしょうか?
>メールの表示 強制終了やブラックアウトは改善案は提示されず、単に能力不足と回答されました。
この能力不足って何のことですか?OS?CPU?
能力不足と回答されましたって、言われて終わり?
>残念ですが、皆さんが考えているより重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答でした。
これが一番抽象的で意味が分からないのよね。
・・・重大な欠陥って具体的に何でしょう?
普通に考えて「重大な欠陥があり・・・」とまで言っておいて、具体的な欠陥は教えてくれないとは思えないんだけど。
といか、こんなことをKDDI側から言うのかな。。。
>またネガキャンと称しているやから、あなたは海外で使われたことが有りますか?
ローミングて知ってます AUの回答は渡航先の電波状態までは考えていないような回答でした。
なんか最初の話と微妙に違くない?
スレ主さんの不具合って、電波状態関係あるのでしょうか?
書込番号:12968680
2点

肝心なことばかり抜け落ちていて、自分の言いたいことばかりですね。
そりゃ疑う人が当然出てくる内容じゃないかと…
auとの折衝の風景が書き込みの内容からなんとなく想像できますね。
書込番号:12968702
2点

皆様方もだいたい同じ印象ですね。ここは買おうと思って情報収集のため閲覧される方もたくさんおられると思います。私はスマホ初心者で全くの素人ですが、スレ主様の一方的な書込みはいたずらに情報を混乱させるだけだと思って反論させていただいております。決して関係者でも苦しい訳でもありません。サポートへ問い合わせた方は御存知だと思いますが、会話の内容は参考のため録音されています。真実は一つですがauは反論しないと思うので真偽のほどは検証のしようがありません。
あと、スレ主様のようなセレブではありませんので海外で使用することは想定しておりません。悪しからず。
書込番号:12968744
1点

つまり、ローミング時の相手先のアンテナとの相性問題があると
言う事をスレ主さんは仰りたいのでしょうか?
であれば、おおまかでも地域を教えていただけると助かります
当方、ヨーロッパ、アメリカ、韓国、中国への出張は可能性が
ありますので注意したいと考えます
よろしくお願いします
書込番号:12968816
1点

先日、私もauさんと話し合いが終わりました。
結果は
・機種の交換(今後発売されるものでも可能みたいです)
・ISネット、ISフラットの月額料金2ヶ月分返金(満足に利用できなかった期間分)
ということになりました。
主さんも返金の件、話してみてはどうでしょうか?
私的に本当は元いたキャリアに戻りたかったのですが、そうなるとこちらは損ばかりなのでおれました。あと、早くふつうに使えるものがほしいので。
2週間程度新品交換されたIS04使っていましたが、私のIS04はまだまだ不具合だらけでした。
メールが3日後にまとめて受信されたり、アラームが鳴らなかったり、1番ひどかったのは急に暗い画面になり電源が落ちていて電池パックはずしてつけても電源がいれられなかった...2時間後電源つきましたがあれは困りました。
ふつうに使えてる方がいるのは事実なので、本当に運悪すぎです。
書込番号:12968931
5点

スレ主さんの言う事が全て事実なら、この連休明けに(遅くても六月中までに)でもAUからリコールの発表があるでしょう。
書込番号:12969407
1点

リコールされなかったらスレ主様が嘘つきな訳?
リコールしないで個別対応でやり過ごそうとしてるから苦情が多いんだろ。
リコールされるならまだまし。
書込番号:12970032
4点

アーノルドリマーさん、スレ主がウソつきとか言っているワケじゃありませんよ。
>致命的欠陥であるアンテナの不具合は根本的な問題であり解決は不可能
>重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答
この二点だけでもリコール対象になる由々しき事態でしょ。
もし、この事が事実でリコール等の対処をしないのなら企業として恥ずべき事ですから(某自動車会社の件もありましたけど)。
しかし、毎度の揚げ足取りにはウンザリだね。
書込番号:12970139
2点

>リコールされなかったらスレ主様が嘘つきな訳?
「スレ主さんの言う事が全て事実なら、この連休明けに(遅くても六月中までに)でもAUからリコールの発表があるでしょう。」とは、
曖昧で抽象的な事しか書き込まず、レスに対してもまともに答えてくれないスレ主への揶揄じゃない?
私もセイジA1さんと同じ気持ちですよ。
スレ主の書き込んだ「皆さんが考えているより重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答でした。」とKDDI側から言われたって書き込んだのは、大きな問題ですよ。
真偽を訊いたところで、どうせスレ主はまともに答えてくれないだろうし。
この機種を批判するのはいいのですが、嘘か本当か分からないことを書き込んでレスにも答えないのは、卑怯で迷惑です。
書込番号:12970209
3点

皆様お待ちどう様でした。
まずは、リコールに関して質問をしました。
回答はリコールは現時点では考えておりません。個別対応で対応いたしいます。
でした。リコールするかしないかはAUの判断ですので、そんな話はこちらは範疇外です。
アンテナの不具合によりローミング時に通信が安定しないためブラックアウトなどの症状が出るようです。先日韓国では通信に問題はありませんでした。
中国ではIS04は不安定で強制終了の嵐でした。
修理中IS03を持ちこみましたが問題は発生しませんでした。
皆さんがいろいろ勝手な話で 争点がずれてしまいましたが、
はじめからローミング時の不具合で書き込みしています。
海外での脆弱な電波環境で通信が不安定になり フリーズするようです。
残念ですがIS03では起きませんでした。
話を大げさにしたり、ごまかしたりなさる方々
初めに書き込みしたように他機種では起こらないがIS04ではフリーズ状態になので
機種交換と言う結論になりました。
書込番号:12970451
8点

KDDIにも問い合わせたいし、以下のことも後学のためにレスに答えてくれませんか?
@>致命的欠陥であるアンテナの不具合は根本的な問題であり解決は不可能と回答がありました。
そもそも、KDDIはこれを不具合って言っているのでしょうか?
A>メールの表示 強制終了やブラックアウトは改善案は提示されず、単に能力不足と回答されました。
この能力不足って何のことですか?OS?CPU?
B>残念ですが、皆さんが考えているより重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答でした。
これが一番抽象的で意味が分からないのよね。
・・・重大な欠陥って具体的に何でしょう?
普通に考えて「重大な欠陥があり・・・」とまで言っておいて、具体的な欠陥は教えてくれないとは思えないんだけど。
これはKDDI側がはっきり言ったということで間違いありませんか?
ローミングの件は意味が分かりました!
書込番号:12970805
3点

あまり意味の無い上げ足取りの質問はおやめ下さい。
アンテナの性能をアップデイトで治りますか?
ひまな方のくだらない内容が多すぎます。
海外で使われる事が無い方はスルーしてください
書込番号:12970845
8点

ごめんなさい、何が上げ足取りなのでしょうか・・・?
質問の文章が読めないのでしょうか?
それとも都合が悪いから答えられないのでしょうか。
要は貴方の書き込んだことが、私を含め現在使用している人、そして購入を考えている人に
とっても重要な事なので確認したかったのです。
結局貴方が賛同を得られないのは、いつも具体的な質問に答えられないからですよ。
またレスがあったので色々書き込みましたが、スレ主は相変わらずの様で、具体的なことを訊いても答えられないようですね。
まいったまいった・・・失礼しました。
書込番号:12971044
4点

○○がおかしい要で、要点が得ませんね。
ちゃんと答えてますよ。
アンテナの性能が悪いため海外で不具合が起こります。
これに起因してブラックアウト 強制終了等が発生しています。
賛同と有りますが、関係者がいろいろ書き込みしているだけでしょ。
事実、機種交換しか対応処置が無いようです。
情報として海外で使用した事がある方や予定の方等に必要と思いますが?
再三ですが 関係者の嫌がらせ等迷惑ですのでおやめ下さい。
書込番号:12971139
8点

私も少し疑問なのですが、なぜスレ主さんはローミングの件以外は答えてあげていないのでしょうか?
書込番号:12971308
3点

>アンテナの性能をアップデイトで治りますか?
そうですね。
しかし重大な問題ですよ。
この事で理解出来ないことがAU側の回答ですね。
>リコールは現時点では考えておりません、個別対応で対応いたしいます。
携帯電話としての致命的欠点を個別対応だけと言うのは解せませんけど。
本来ならPL法遵守の為、インフォメーション等が最低限行われるのが当然の事と思います。
これは揚げ足取りではありませんよ、現状で使用している者としての当然の疑問です。
まぁ、スレ主さんは機種交換されたみたいですから関係無いですね。
書込番号:12971318
3点

はいはい
強制終了及び電池パック等の取りだしを多用する事自体が本体に悪影響を及ぼすと考えられませんか?(いちいち説明が必要とは思いませんでした)
PCで強制終了を多用しますか?皆さんもご存知と思いますが出来るだけ避けると思いますが、PCも立ち上がらなくなりますよ。
メールの件ですがあくまでAU側の回答です。
こちらは表示能力に限界があるなら制限をかけ一定量しか表示しない対策をお願いしましたが
対策はおこなわないと言われました。
対応は難しいようです。
これも始めのスレから外れているので、あえて回答は避けました。
理解できない方は 良く考えてから書き込みして下さい。
書込番号:12971458
7点

スレ主様ご愁傷様です。
話になりませんね。
当然行われるべき対応が行われず個別対応の揚句に旧機種に変更するはめになったと言ってるのに全然会話になってない。
問題なく使ってる話がいかに使ってないか分かりましたね。
たまに再起動しながら使うとか言うのではなから信じてないですけど。
書込番号:12971510
4点

これまで、このスレを静観しておりましたが、スレ主様が、貴重な症状を、詳しく、伝えておられますので、
私の意見を披露したいと思います。
現象
海外ローミングで一部地域(電波状態の悪いところ)にて、機種の違いにより、通話が不安定となる。
通話が不安定になった場合、IS04では、フリーズ、強制終了、してしまう。
海外の電波状況が、よくわかりませんが、auのホームページ
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/cdma/service/area/index.html
によると、韓国では、割と、面で、通話可能エリアがあるのに比べ、
中国では、一部の都市を除き、ほとんど、点でしか、通話可能エリアがない。
中国では、電波状態が、大変悪いだろうと想像できます。
IS03とIS04の違いですが、もろに、機種間のアンテナ感度の違いがあるのでしょう。
これは、これまでの、このクチコミでも、なんとなく、伝わってきている症状と考えます。(国内でも)
国内では、そのちがいによる差が、電波状態が、押しなべてよいのであまり現れていない。
アンテナの性能は、アップデートでは直らないという意見に、賛成です。
ただ、電波状態が悪くて、フリーズしてしまう。という現象は、単に、IS04のプログラムのエラー処理
が成っていないからだと考えます。
この問題は、ローミングだけの問題ではなく、国内でも、電波が弱ければ、発生する可能性があると思われます。
国内では、中国ほど、電波状態が悪くないので、顕著に問題が発生していないと考えます。
auが、この件が解決不可能といっているとのことですが、これは、本当に、技術者が言っているとは思われません。
もし、これが、解決不可能ならば、ローミングの問題だけでなく、IS04使用者全員にかかわることなので、
リコールというか、回収が必要でしょう。
ただ、私は、電波状態が悪いときのエラー処理は、プログラムで改善できると思います。(回収じゃなしに、改修の必要)
これは、なんとしても、au(富士通東芝)に対応してほしいものです。
想像でしかありませんが、スレ主さまは、海外で、動作しないIS04を手に大変苦労されたのだと思います。
使えないという事実は、スレ主様には、現実の問題として、大変大きな痛手であったと思います。
心情をお察しします。
電波状態の悪い地域でのローミングを必要とされているかたにとっては、大変役に立つ情報であったと思います。
メールがらみの件は、ノーコメントです(詳細がわからないため)
それと、ここに書き込まれておられるかたがたは、メーカーの関係者ではないと思います。
それぞれの思いがコメントに表れているだけだと思います。(中には、表現がおかしな方もいますが)
書込番号:12971566
5点

携帯用のソフト開発の為、2月から04を使っています。
3台購入し、おかしなことに3台いろんな現象が出ます、パソコンから3台同時にメールしても来ない機種があり、ハードなのかソフトなのか?
知らないうちに再起動もあり、標準ブラウザーに関しては3台とも落ちることもあります。
3台ともアプリは何も入れない条件で使用しているので皆さんと違うかもしれませんが問題多い機種ですね。
書込番号:12971728
3点

これだけレスが伸びたおかげ?でようやくすれ主さんのおかれた状況は分かりました。
ただ、au側の対応についてはよく分からないところがいくつかありますが。。。
仕様としたのか、不具合と認めたのかどうか。。。
しかし、
>修理交換もしました。
>海外でローミングすると動きません
>強制終了連発です こんな物使えませんだまされました詐欺です。
では、今回の状況はわからず、みなさんおっしゃられているようにただの愚痴にしか思えませんでしたよ。
みなさんへの情報提供が「必要」と思われているような発言もありましたので、今後はもう少し詳細説明されたほうがよろしいかと思います。
あと、よく分からないのが、中国の電波状況の悪い中で不具合が発生するとの事ですが、国内では問題なく使えていたのでしょうか?
また、中国で使えなかったときは、デフォルトの状態だったのでしょうか?
それとも、個人データは取り込んでいたのでしょうか?
(ソフトは入っていないとの発言ありましたがこの辺りがあいまいなので。。。)
個人データによる不具合は、KCP+でさんざん泣かされましたから。。。
蛇足ですが、私はauの関係者でもなんでもありません(笑)
書込番号:12971907
2点

はいはい
海外で調子が悪くなっていますので、国内に帰って着ても駄目です。
海外では3G接続出来る場所が限られており、通信速度は恐ろしく遅いです
これも不具合の要因の様な気がします。
他社XperiaやiPhoneは同じ場所でも問題なく作動していました。(3G接続)
やはりAUの通信形態に無理が有るように思われます。
海外では他のキャリヤの方が安定しているのでお勧めします。
メールの問題の詳細ですが、一般の方にはあまり意味がないので説明を避けていましたが、
PCの転送メールで起きた症状ですが、海外からの日本語メールを受信した時にフリーズする
現象です。
フォントの違いで通常文字化けメールを変換するのに負荷が掛かるようです。(短文でも)
IS03は表示不可でした。(フリーズなし)
IS04は表示できますが、強制終了やフリーズ連発です。
AUに表示不可に出来ないか?と質問しましたが、現時点対応しないと回答が有りました。
AUの対応は難しくて良く分からないと言った感じでした。
まともな質問にはお答えしますが、国内の問題は他でやって下さい。
書込番号:12972181
7点

>まともな質問にはお答えしますが、国内の問題は他でやって下さい。
→私に都合の良い質問にはお答えしますが、都合の悪い問題は他でやって下さい。
書込番号:12972649
3点

どうなっつサンやはり○○が弱いようですね。
スレの先頭でローミング時に使えないと初めから書き込みしています。
gundam mysterさんのように素人と称しいろいろなスレに書き込みしている方や
関係者と思われる人の 話のすり替えで要点がそれているだけです。
なぜスレに関係ない質問をされるのでしょうか?
なぜそれにこたえなければならないのでしょうか?
国内で起きている不具合はいろいろなスレで話されています。
海外で起きた不具合のスレと考えていますが?
ご理解いただけないでしょうか?
書込番号:12972699
9点

どうなっつは勝手に日本語を変えて誤解釈してるんですね。
ちゃんと書いても話が通じるはずがない。
書込番号:12972800
2点

どちらの方も悪質な個人攻撃です。私も決して関係者ではありません。そもそもここまでスレが伸びたのは、スレ主様が十分な現状問題点の説明の無いまま、「買うな」「詐欺だ」「欠陥品だ」と書き込まれたことが発端だと思います。何を言っても通じないとは思いますが、あまりにも酷い書き込みだったので素人ですがあえて反論しました。
書込番号:12972893
1点

どうしようもなくなったからといって個人攻撃に走ったらいけないでしょう。
普通のまともな質問に対して答える気がなく、それを個人攻撃に置き換えるなんて酷いです。
書込番号:12972929
3点

追記します。どこかにも書きましたが、私は、製造者責任が法制化されたことはユーザーにも一定の自己責任があるとの考えから、ここの情報交換が混乱すると思われるような判然としないネガティブな書込みに対して反論を書かせていただいているものです。結果的にメーカーなどに対して肯定的な意見になっています。すぐに関係者扱いされますが、関係者でも何でもありません。ただのサラリーマンで、IS04もマニュアル本を買って使っているような素人でございます。
書込番号:12972963
1点

スレ主さん、情報ありがとうございます
中国で使用の際は注意したいと思います
私もまいばさんの意見に賛同します
どうも04は3G回線を使うと不具合が出やすい印象です
私が不具合に遭遇しないのはWIFIメインで必要な時以外
は3GをONしないからかもしれないと思われます
auが個別対応しないのは04を持って海外に行く人は少ない
と考えての事だと思いますが…
そう言う考えでいいのかなぁ
貴重な情報ですが、ちょっとタイトルが過激でしたね(^-^;)
書込番号:12973008
3点

>残念ですが、皆さんが考えているより重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答でした。
とスレ主が書き込んだから、本当なのかなと思って訊いたら無視。
スレ主はローミングの件以外を書き込んでもOKだけど、レスはだめなの?
(あと、○○が弱いとか言っていますが、あんたの誤変換連発の方がよっぽど酷いと思いますが。)
横槍入れているアーノルドリマーの言っている御解釈とは何なのか?
わざわざ@〜Bの番号振って質問しても答えてくれない。上記の件も踏まえてこれに対しての正しい解釈を教えてください。
KDDI側が「重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できません」言ったなら、今後の対応が大きく違ってくると感じているから再度問いた次第です。
書込番号:12973447
6点

はいはい
書き込みの段階は原因も不確定でした。
だが海外でろくに動作もしない状態で定額料金制ががまだ無く月の請求額が13万円
これでは、どう考えても詐欺です。
意味もわからず勝手な書き込みをかする 輩を相手にしないでいると
また次の書き込みする輩
ネガキャンだのいろいろ書き込みをした 輩に対して個人攻撃だの書き込みする輩
次元の低さにあきれます
確定していない情報は書き込みしてはいけないのでしょうか。
情報をいち早く開示して被害者を1人でも少なくする必要せいがネットの情報と思いますが?
海外の特殊な状況と国内では金額も内容も全然違います。
AUの対応が一番悪いととは思っていますが。
書込番号:12973465
8点

>>だが海外でろくに動作もしない状態で定額料金制ががまだ無く月の請求額が13万円
また、今までに一度も出してない情報を当然のように出してきたね。
3月1日から海外パケット定額制度あるけど、それよりも前の話しってこと?
メールがろくに使えないって言ってたけど、使えないのに13万円になるパケットを使うことってできんの?
使えないけど、勝手にパケット消費しているなら詐欺といえるが、その辺の「詐欺」の部分って結局詳細なこと情報くれないよね。
>>情報をいち早く開示して被害者を1人でも少なくする必要せいがネットの情報と思いますが?
そう思うなら、最初からきちんと正確性のある情報を載せてください。
スレを立て、被害者を少なくすることが目的なら、当然正確性のある情報を載せようとするものです。
あなたの当初の適当な情報によって、意図せぬ被害者が出るかもしれないんですよ。
立派なことを言うなら、それを行動で示してください。
書込番号:12973975
4点

はいはい
出ましたね1つ書き込むごとにいちいち上げ足取るやつ。
お答えしますよ。ブラックアウト状態でも通信していたようです。
強制終了など繰り返していて無駄に送受信していたようです。
まともな人はいないのかな?
原因の追及に時間がかかっていました。
これからここての方の書き込みはスルーします。
意味のない書き込みはやめてください。
書込番号:12974043
11点

今さらですが…
ここまで不満を持つ人が多いのは、auの販売方針に問題があったのだと思います。
嵐をCMに起用して"誰にでも簡単に楽しく使える機種"として、売り出してしまった。
だから、購入後すぐにマニュアルも読まずに使えるのが当然だと思う人がいても当たり前です。
PCやスマートフォンに市販のマニュアルが発売されるのは、知識が必要だからです。
そこが、生活家電やガラケーとは違うところ。
知識と不具合の多さは、別問題ではあるけど、まだ若いPCと考えれば、気長にアップデートを待つ気にもなります。
私のIS04にも不具合あります、肝心な3Gの電波状態も以前より悪くなった。
では、他のケータイにするか? と言われれば、この機種で良し、です。
安定を求めるなら、ガラケーです。不具合だって、ないでしょう。
私は外出時には、万が一のときを考えて、前のガラケーも持ち歩いています。(幸いにもまだ使う機会はありませんが)
こんな使い方、バカらしい?と思いつつ、この機種で良しですよ。
今回は、auにも責任はあるし、不具合の報告はした方がいいと思っています。
でも、それは情報としてあればいいこと。
買うか買わないかは、当人が何を求めるかで変わってきます。
書込番号:12977128
1点

「買ってはいけない物」という表現は強すぎるかもしれません。
しかしあまりにも不具合が多いと「買わないほうがいいよ」と言いたくなる気持ちもわかります。
auの対応は問題多いですね、改善してほしいところです。
ですが、スマホがまだ発展途上ということで不具合・使いにくいというのはおかしいのではないでしょうか
アンドロイドということで特別視しているみたいですが不具合が出るということは
開発者の技術が低いからです。
IS04に関してはハード面ソフト面両方の完成度が低いと思います。
パソコン系のOSから見ればアンドロイドというものはそれほど複雑ではありません、メーカーの開発時間があまり無かったのか技術力が無かったのかという次元ではないでしょうか
正常に動いて当たりまえ、正常に動くものを作れないなら商品化してはいけないと思います。
ソフトには時間をかけて開発してほしいものです、あまり中途半端なソフトですとソフトによってはセキュリティの問題の信頼できなくなります。
書込番号:12977484
3点

スレ主さんが発言すればするほど不可解な発言が出てくるので何を伝えたいのか良くわかりませんが、スレ立てしたならスレ主としての責任がありますので全ての質問に回答してもらわないとご自身の「意味ある情報発信」になりませんのでその点ご注意を。
「議論しない」とおっしゃられていますが、議論のないスレは意味ないです。
要は一方通行の発言だと信憑性にかけますから。
だから、今回のような誤解を生むことをご理解いただけていますでしょうか?
今までの発言を見た限りではいまだ回答のないのは下記です。
auは今回の「海外の電波が不安定な状況で強制終了・フリーズが発生する」という事象について「不具合」と認めているのか?
auいわく全ての端末で発生しているのが動作不良でも「仕様」と判断されていますので。
上記「事象」に対して発生した状況は、デフォルト(個人データを一切入れていない状態)でも発生するのか。
新たな質問です。
メールの表示不具合の件については、なぜIS03表示不可に対してIS04が表示されるのかその理由を問わなかったのでしょうか?
書込番号:12977726
4点

はいはい
ド近眼お答えしますがあなたの質問は意味が有りませんので良く考えて書き込みして下さい。
>auは今回の「海外の電波が不安定な状況で強制終了・フリーズが発生する」という事象について「不具合」と認めているのか?
AUは回答を避けているので、わからない 回答は結果的に機種交換でお願いしたいでした。
メーカーとしたら不具合を認めたくないでしょ。追及するような問題でもないし
わかった所でどうしようも無いし、貴方の自己満足だけでしょ。
>上記「事象」に対して発生した状況は、デフォルト(個人データを一切入れていない状態)でも発生するのか
海外ですよ〜使える状態で持って行くでしょそりゃ〜 海外で何にも入っていないもの使い物にならんでしょ。
>メールの表示不具合の件については、なぜIS03表示不可に対してIS04が表示されるのかその理由を問わなかったのでしょうか
製造メーカーの仕様でしょ それを聞いてどうするの? クダラナすぎる。
代わりに貴方が問い合わせすれば
ド近眼さん貴方の書き込みを見ていると まるで正義の味方のような発言ですが 中身が伴っていませんよ〜。
再三書いていますが 書き込みは良く考えてお願いします。貴方と議論しても結論も結果も無いです。時間の無駄ですので、こんごスルーさせていた出来ます。
○○の弱い方の為にわかりやすく書きます。
海外で起きた不具合がありました。
電波の弱い地域で真っ黒になったり電源が入らないことが多発しました。
起きた症状は携帯電話としてもスマホとしても機能しない状態でした。
(無駄に通信していたようですが)
原因はアンテナの感度の問題らしいです。
対策は無いようです。
私は機種交換でお願いしますと言われました。
海外に渡航される方は ご自分で良く考えて買わない方がいいと思います。
この内容に関係がない書き込みはすべてお答えしません。
ここで議論しても結果が出るような症状ではありません。
AUが何を考えようが私は知りませんし AUの対応策は機種交換でした。
○○の弱いかたがたわかりましたか
書込番号:12978264
8点

根本的にスレ主の日本語能力の欠如が今回のこの長々とした無駄レスを生み出したことがご理解いただけていないようですね。
>やはり○○が弱いようですね。
などと人を揶揄する前に日本語の勉強をまずなされるのが先決かと思います。
(【揶揄】も調べてくださいね)
まず、
>致命的欠陥であるアンテナの不具合は根本的な問題であり解決は不可能と回答がありました。
>メールの表示 強制終了やブラックアウトは改善案は提示されず、単に能力不足と回答されました。
>AU側も他の機種に比べ問題が多いい事を認め対応に苦慮しているようです。
この表現では、auが欠陥、不具合といっているのかスレ主の判断で言っているのかがわからない。
そこで、まず私は、auが欠陥、不具合を認めたかどうかを質問していたわけです。
それに対し、回答はなく、
>回答はリコールは現時点では考えておりません。個別対応で対応いたしいます。
でした。リコールするかしないかはAUの判断ですので、そんな話はこちらは範疇外です。
>アンテナの不具合によりローミング時に通信が安定しないためブラックアウトなどの症状が出るようです。先日韓国では通信に問題はありませんでした。
とまたどちらかわからない表現。
再度の質問でやっと
>AUは回答を避けているので、わからない 回答は結果的に機種交換でお願いしたいでした。
と、結局スレ主の勝手な「思い込み」の表現であることがわかりました。
そんなことは普通に考えりゃわかるだろう、とね。
ややこしくしているのはあなたの日本語能力のなさに尽きるんですけどえ。。。
まあ、これでauとのやり取りも想像がつきますね。。。
auさんも、こっち(au)の発言も理解せずに自分の言いたいことが言葉足らずだとわからない思い込みの激しいクレーマーにギャーギャー言われて仕方がないから機種交換でもしとけってなもんでしょうね。
>メーカーとしたら不具合を認めたくないでしょ。追及するような問題でもないし
わかった所でどうしようも無いし、貴方の自己満足だけでしょ。
いえいえ。
そっくりそのまま返しますが、自己満足のためにスレ立てされたのはそちらでしょう。
むしろ私の質問にきっちり答えていただいたほうが、今後購入される皆さんへの情報源のひとつとなりますから。
auが認めた「不具合」なのか「仕様」なのかで対処の仕方が変わりますから。
この意味が理解できないなら本当に自己満主義なんでしょうね。
まあ、私は今回の件でauが「不具合」と「認めていない」ということがわかってすっきりしました。
>時間の無駄ですので、こんごスルーさせていた出来ます。
???
時間の無駄ですので、今後スルーさせて頂きます。 でしょうか???
どうぞご自由に(笑)
書込番号:12979479
5点

はいはい
さすが正義の味方 ド近眼だけあって感服いたしました。
ただ都合のいいとこだけ集められても誤解がありますので訂正しておきます。
同じ地域(海外で)04で不具合を生じた地域に03を持ちこみましたが
不具合は発生しませんでした。
これも書き込んでありますよ〜
この内容をAUに報告 後日AUから機種交換で対応お願いしますと連絡がありました。
けしてギャーギャー言っている訳ではありません。
あくまで修理対応を望んでいましたが、対応が出来ないので交換でお願いします。です
これを不具合と解釈するか仕様てなんだ?と解釈するかは個人の問題ですからご自由に
あまり日本語が良く分からないので参考にします。
海外でご使用にならない用ですのでご理解いただけないようですね。
海外ではスマホはとっても便利なツールです。
翻訳したり、レート換算、メールチック、場所の特定だったり、他に沢山あります。
いちいちPCを立ち上げる必要が無いですし、ネット環境も充実していませんし。
1人で行っているわけではありません。
皆さん色々なキャリアの携帯を持って行きます。私だけAUですが。
残念なことに、私の04だけ動きません。これは不具合じゃないのかな?
仕様? 不具合にきまってるだろ。
惑わす様な書き込みは迷惑です。おやめ下さい。
正義の味方さまへ
書込番号:12979708
5点

スルーしないんですね(笑)
>ただ都合のいいとこだけ集められても誤解がありますので訂正しておきます。
>同じ地域(海外で)04で不具合を生じた地域に03を持ちこみましたが
>不具合は発生しませんでした。
>これも書き込んでありますよ〜
だから?
上記の発言があったことは理解していますし、不具合内容も理解していますよ。
訂正したいとありますが、この発言で何を訂正しようとしているのでしょうか???
私は、不具合・欠陥といっているのがスレ主かauのどちらなのかを問うているだけですが。
>仕様? 不具合にきまってるだろ。
私は、個人的にどう思うか(妄想)ではなくてあくまでauの見解(事実)が知りたいだけです。
なので、カキコミから判断すると、auは「不具合」ではなく、「仕様」と判断しました。
他メーカーの機種がどうであれ。
auは、今回の「事象」に対し、「修理による対応」が出来ない(やる必要がないと判断した)ためやむなく「機種変更対応」となりました。
それが、事実です。
妄想は必要ありません。
書込番号:12979850
5点

はいはい
AUに確認します。
それで宜しいでしょうか?
でもね〜あまりAUの担当を担当を苦しめてもね〜
04の色々な不具合を認識しています。とは言っていたしね。
大人げないでしょ一担当に責任持たせても。
回答出来る事案と出来ない事案があると思うけど
認めたらリコールになっちゃうよ。
想像してあげるのも 必要な気がするけど
正義の味方だからしょうがないか?
書き忘れたけど 月の半分以上日本に居ないので
日本語忘れました。もう一度勉強し直します。
海外に渡航予定の無い方 意味のないスレなのでスルーして下さい。
書込番号:12979929
5点

聞いていただけるのなら、不具合だと答えた場合リコールするのか確認してもらえますか?
またその状況でリコールしないのなら何故リコールしないのかを確認していただけますか?
まあ聞かずとも今までのやり取りから、結果は見えていますが...。(笑)
書込番号:12980019
4点

後、組織のことあまりご存知無いようで一担当者の判断でリコールかどうかを決める会社なんてありませんのでご心配なきよう。
そんな責任一担当者が普通背負いませんから。(笑)
書込番号:12980046
4点

ドキンガンさん
もしかしてauの関係者でしょうか?
不具合らしきものをauが仕様といえば仕様という判断みたいですが、
お客が不具合と言えばauが仕様と言い切るのは企業としておかしくありませんか?
スレ主さんの攻撃が醜く見えます
書込番号:12980054
6点

はいはい
大丈夫ですよ相手は子供ですから。
企業は立て社会 担当が上司に報告また上に
上から下へ 担当 お客 だから間に入った担当が可哀想なの
想像力の欠如がわかるでしょ。
推して知るべしわかるかな〜 いまどきの何もわからない 若い人かな?
こんな質問してどうなるの あきれるね
私と会って直接話も出来ない タイプかな?
書込番号:12980131
7点

あーそうか 普通「仕様」なんて表現しないしな
AUか馬鹿らしい い加減にして欲しいよな〜
だからいろんなスレに出てくんだな。
書込番号:12980180
6点

間違った 縦社会でしたいちいち確認すんの面倒だな〜
日本語難しいです。変換面倒だな〜
いい加減まともな人でお願いします。
AUは抜きでね(笑)
書込番号:12980213
5点

自身の反論を受ければ関係者呼ばわりする方の方がよっぱど考えが浅はかな気がしますが...。
スレ主が気にしている担当者なんてauの社員でも何でもないただの派遣スタッフでしょう。
言われたことを伝えるだけ。
マニュアル通りの対応をするだけの人ですよ。
間に挟まれようがどうなろうがどうも感じない方ばかりです。
そんなこといちいち気にしていたら仕事になりませんから。
サービス業のことを知らないのはそちらでは?
まあなんだかんだ言ってこの手のスレは結局何も回答なく終わることが多いのでちゃんと報告してくださいね。(笑)
期待せずに待ってます。(笑)
書込番号:12980216
5点

ユーザーが不具合といってもauが認めず「仕様」という場合も過去に多々あります。
それが正しいとは私も思っていません。
しかしそれが今のauの実態なんです。
だから今回の事象に対して不具合と認めたような書き込みがあったため興味深く色々質問した次第です。
今までauと不具合と仕様でもめた案件がどれだけあったことか...。
経験のある方は今までこの「仕様」という言葉に何度泣かされたことか...。
無知なスレ主へ
「仕様」という言葉を知らないのでしょうか?
知っているから関係者?
恥ずかしいですね。(笑)
書込番号:12980225
8点

はいはい
めんどくせ〜やつだな。
人として欠如してるぞ。
派遣だろうが何だろうが関係ない
すごく回答に困っていたぞ お前の様なやつは社会では通用しない。
直接会って目の前で電話してやるよ。
何処で会う?
覚悟あるのか?
きちんとした対応ができるのかな?
ネットだけが世界じゃないんだぞ。
書込番号:12980242
5点

あのお...。
関係はなしはしないんではなかったでしょうか?
回答に何故困るんでしょうねえ。
後、社会で全うに一社会人として過ごしていますが...。
直接話して...ていうのは、暴力団系の方が使われますよねえ。
その筋の方ですか?
その筋の方なら、夢想機種交換出来た理由がなんとなくわかる気がします。
このやり取りでこのスレに信憑性のないことがよくわかりました。
残念な結果に終わるようです。
期待せずに待ちますわ。
書込番号:12980301
6点

後、直接話すのとここで発言する違いがわかりません。
あって話しても同じことですよ。
違いと言えば、脅しですか。(笑)
書込番号:12980308
4点

残念ですが 社会で認められた企業です。
あしからず。
あなたの人を人と考えない発言が許せないだけす。
どんな人でも仕事に対して色々考えているんですよ。
あまりにも馬鹿にした書き込み 仕事に派遣も正社員も有りません。
皆与えられた仕事にまじめに取り組んでいますよ。
書込番号:12980311
6点

そうそう 脅すわけがないでしょう。
ちゃんと人と話が出来るか確認するだけです。
PCが友達じゃないかなと思っただけです
PCでしか会話出来ない人いっぱいいますから。
書込番号:12980317
6点

派遣だからどうこういっているのではないです。
板挟みになったくらいで困るようではサービス業何てやってられませんよ。
逆にそんなことを切々と訴えるくらいなら最初からクレーム出さなければ良いのでは?
機種交換の結論に至るまでかなり板挟みにあわれていると思いますが。
変なところに正義感だけだされてもなんの説得力もないです。
何度も言いますが、私はauが不具合を認めたのかどうかを知りたいだけです。
他に興味なんてありません。
あと、言葉もマトモに表現できない人が面と向かってマトモに話せるとは思っていませんので。
言いたいことが活字で表せないのは、言葉でも要点なく話す人の典型です。
人の心配をする前に自分の日本語能力を気にされたらどうですか?
書込番号:12980343
6点

>スレ主が気にしている担当者なんてauの社員でも何でもないただの派遣スタッフでしょう。
>言われたことを伝えるだけ。
>マニュアル通りの対応をするだけの人ですよ。
>間に挟まれようがどうなろうがどうも感じない方ばかりです。
↑これだよ これ
それとAUと話をしたのは2回です。
1回目はAUショップの中で現状の症状説明
2回目はAUから 機種交換のお願い
海外に居たので帰国後になり回答が遅くなった。
>ユーザーが不具合といってもauが認めず「仕様」という場合も過去に多々あります。
だから買ってはいけない物
書込番号:12980361
5点

ドキンガンさんお疲れ様です。スレ当初から疑問のあったスレ主の主張に、私は何ら信憑性も正当性も感じません。「買うな」「詐欺た」「欠陥品だ」に始まり、最後に事実をとってつけて正当性を主張し、都合の悪いことことは無視して挙句の個人攻撃です。ここまでくると荒らしの類と変わりありません。
そもそもスレ主の主張どおり海外ローミングで不具合があったとして、メーカーは修理 → 交換 → 機種交換と現状で充分な対応をしているように思われます。そのうえでのここでの一方的な書込みにとても主張のような情報提供の意図は感じられません。スレ主は意味のない書き込みはスルーと言われておりましたので、以上終了といたしましょう。
書込番号:12980491
7点

スレ主も、スレ主を擁護する輩も・・・・
アホくさ!
大体スレ主の、わけのわからないタイトルにはじまって、支離滅裂な返答。
加えて、それをどう解釈すればあのような擁護する発言になるのかわからない、輩。
読んでいて痛いですよ(笑) でも、こんなやり取りって傍目で見ていると面白いですけどね。
挙句に、AUの関係者だの、認められた会社の社員だの、若造だの・・・・まったく関係の無い話にまで・・・。
これって、どこで終結を見るんでしょうね^^ スレ主さんとしては、しっかり”おとしまえ”をつけないといけないような気がしますよ(笑)
ちなみに、私もスレ主さんの言うところの、社会に認められた会社の人ですよー。それもAUとはまったく関係の無い・・・・。
書込番号:12981228
10点

私はスレ主さんを擁護する訳ではないですが、スレ主さんが遭遇された現象は
海外渡航時に私にも起こるかもしれない事象だと思われる為、貴重な情報だと
思っています
まあ、あまりに怒り心頭だった為タイトルが過激になっていますがそれも何と
なくわかります
ローミング先での動作が不安定だった事から、色々と試行錯誤されている内に
通信費だけは加算されてしまった
まともに使えなかった上に高額請求されたら、普通、怒りますよね
ただ、その怒りをここにストレートにぶつけてしまった事がここの住人の反感
を買ってしまったようです
04は発売当初から初期不良なのかネガキャンなのか使い方が悪いだけなのか
よく分からないスレやレスが相次ぎ、普通に使えている人や気に入って使って
いる人から見れば、何なんだ?と言いたくなる状態ですからね
まあ、タイミングよくスレ主さんは火に油を注いだようなものです
ただし、繰り返しになりますが海外ローミング時に不安定な挙動が主に中国地域
で起こりやすいと言う情報は貴重だと思います
夏モデルも出ますがまだ04の購入を検討される方もいらっしゃると思います
一旦、スレ完結という事でどうでしょうか?
書込番号:12981407
7点

スレ主の言っていることがわからないって理解力がないんだね〜
多少説明が少ないけど何を言いたいのかわからないのかね
発言のあげあしばっかり責めてバカらしい
悪いところは悪いって言ってなにがいけないんだろう
自分のはそういう症状出てないから、「お前の言っている不具合なんてないんだよ」って言っているみたい
素直に良くところがあれば聞き入れてはみたらどうかね
返品騒動もあるみたいだしauが不具合の情報を公開しないなどの対応が悪いから
いろんな人が不満を持つことになるんだね
書込番号:12981426
9点

スレ主の最後のレスも、スレ主が私に対し何を言いたいのかよくわかりませんが、私は「買ってはいけないもの」ということに対して一切否定はしておりません。
そんなこと別にどうでも良いのです。
何度も発言していますが、今回スレ主の端末に起こった事象に対してauが不具合、欠陥と認めたのかどうかを知りたいだけです。
そのようにとれる表現があったから。
スレ主いわく、そんなもの認めるわけないだろ!
おっしゃる通りだと思います。
だから誤解を生むような表現は慎んでほしいといっただけ。
するとauに確認するから待てと。
自分でいうわけなだろ!と言っておきながらよくわからない行動。
そしたらセンターの人間がかわいそうだのグチグチ。
結局聞く気があるのかどうかも不明。
後はご覧の有り様。
すべてはスレ主の日本語能力のなさと自分勝手な思い込みが産み出したスレです。
以上
書込番号:12984708
6点

皆さん、かなり感情的になっていますね。
冷静に考えれば簡単な論議なんですけどね。
不具合があり、何度修理、交換しても改善しない事も事実。
不具合が無い、快適に使えているという事も事実。
「事実」は曲げようがありません。
中には嘘の内容を書いている方もいるかもしれませんが。
ドキンガンさんの質問の意図もわかりますが…
auも大企業の一つです。
私もあまりの不具合の多さに、何度かau側とやりとりしましたが、解決しませんでした。
「リコール対象ではないでしょうか?」
という質問にもau側は公言を濁していました。
不具合がある事実も濁していました。
なぜ?濁すのか?
冷静に考えてみてください。
au側が公式に認めてしまったら、何らかの対応をしなければなりません。
IS04に限らず、大なり小なり、不具合はどの機種にもあります。
それらの問題点を改善するには、莫大な資金がかかります。
つまり、不具合を公式に認める=金銭的な問題も考えなければならない。
私が何を言いたいのか?わかりますよね?
数万円、数十万円の問題では無いんです。
仮にリコールしたら、その費用は何処から捻出すると思いますか?
製品の製造コストに反映されるわけです。
そこまで費用をかけてまで、リコールする製品でしょうか?
自動車のリコールとは訳が違います。
自動車の場合は「生命に関わる重大な問題」
携帯の場合は自動車とは違いますね。
皆さんが感情的になって、au側がどうこうと言っている方もいますが…
au側も莫大な費用が発生する問題なので、公に○○ですと言えない企業サイドの事情もあるのです。
とりあえず、無難に公言を濁して、何とか時間稼ぎをしているのが実情ではないでしょうか。
上層部では今頃、何とかコストを抑えて解決できないか模索していると思います。
auも慈善事業ではありませんので、利益の問題も絡めて考えなければなりません。
(私はauの関係者ではありません)
auを擁護する気もありません。私も不具合の被害に遭っているので。
つまり、私が言いたいのは、ここで議論しても納得いく解決策は無いに等しいという事。
ここでau側への不満を言っても、愚痴でおわってしまうという事。
ここまで書いて、何を言いたいのか混乱してきました。すみません。
IS04を使っているいる人が皆、ここの掲示板を見ている訳ではないという事。
快適に使えている人が、ここで発言する割合が少ないという事。
この場で、白黒をハッキリさせろ!という意見はあまりにも乱暴すぎるのではないか。
申し訳ないが、私も忙しい身なので、毎回ここをチェックしていませんので、反論されても返答出来ないかもしれません。
無責任で凄く申し訳ないが、あまり感情論で言わないで、もう少し冷静に話し合われてはどうでしょうか。
せっかく、このような情報交換が出来る場があるのに、感情的になって喧嘩騒ぎになるのは、もったいないなぁと。
書込番号:12984864
10点

リコールをかんたんに認めないのと不具合と認めないのもわかっていますよ。
だからそれで良いんです。
誤解をよぶような表現があるので質問しただけですが。
auが公言を濁していた、すなわち認めていないということでは?
リコールと認めたときの費用が甚大でないこと位百も承知です。
また、不具合、欠陥であると認めることはリコールにも繋がりかねない為auも避けたいのもわかります。
だから年押しのつもりで質問しただけです。
なんだか回りくどい発言をされていますが単純にそういうことなんじゃないかなと思います。
書込番号:12985094
4点

凄いヒートアップしているスレですね(苦笑)
私も海外で似たような経験をしていますので、ご参考までに横レスさせていただきます。
3月末、国内でPRLバージョンを最新にし台湾へ渡航したのですが、
桃園空港に着いて電源を入れた段階からフリーズしまくりでした。
何度再起動をしても同じ症状が連発。(台北市内の電波状態が良い所でも同じ状態)
念の為、以前使っていたW64Sを持っていっていたのでSIMカードを差し替えてこの機種で凌いだので難は逃れました。
試しに、SIMカードを抜いた状態でホテル内と公衆のWi-Fi(Wifly)にも接続を試みましたが、
アクセスポイントの検索はスムーズに行えるものの、その後がやはりかなり不安定で、一緒に持っていったモバイルPCは繋がるのにIS04は繋がらない状態が頻発。
この段階で諦めて帰国するまで始終電源OFF状態でした。
運良く代替機を持って行ってたのでスレ主さんの様に激高することも有りませんでしたが、
これがIS04しか持って行ってなかったらと思うとちょっと怖いですよね。
帰国してからは、また通常通り使えているので、この件に関しては窓口とは相談していません。
別件(メール遅延)で一度相談した際は基盤交換を提示されましたが、修理期間に3週間くらい見て欲しいと言われ、現在修理に出さず様子を見ている状態です。
個体差が有るのかもしれませんが、渡航先に着くまで使えるのかどうか判らないと言うのはかなりリスキーである事は間違いないと思います。
IS04以外で海外携帯をお持ちの方は、予備で持参されることをお勧めします。
それから、これは仕様で仕方が無いことは既知でしたが、日本へ発信する際に「+81」を自動付加出来ないというのは、余りにお粗末だなと思います。
書込番号:12986223
3点

先月、上海旅行に行った際、is04を持って行きました!
普通に使用でき、とても役立ちました!!
通話料金が心配だったので、こちらから電話をかける事はしませんでしたが、
上海の友人所有のドコモのスマートフォンから、自分のis04に着信し通話も
可能でした!
ちなみに、2泊3日の旅行で、着信は5回。
今月のグロパス着信通話料金は¥1,595-。
データスマート料金は¥3,065-。海外ダブル定額割引¥-595-。
となっています。
通話は着信のみでも、結構かかるなぁとの印象です。
データ料金は、グーグルマップやメールを使用した割には安いなぁとの印象です。
海外旅行には、スマートフォンがあると、すごく便利です。
地図や、通訳アプリで、タクシー乗車も可能でした。
お店検索、通貨の計算等、とても活躍しました!!!
電池の持ちは、日本にいるときと変化はなく、通常通りといった感じです。
念のために、エネループを持って行きましたが、帰りの飛行機内で、念のために
充電するくらいで、特に問題はなかったなぁといった印象です。
自分のis04は発売日当日に購入し、特に大きな不具合もなく使用できている個体です。
アプリによっては、たまに電源落ちしますが、それ以外は特に不具合は発生していません。
個体差もあると思いますが、中国(上海)でも使用可能との情報を発信したく書き込み
させて頂きました。
書込番号:12988020
5点

以前、スレ主さん と どうなっつさんが不具合(?)に関する記載の問答を読んで、私も気になっていたのですが、結局スレ主側が答えをはぐらかしてそのまま意味不明な感じで終わってしまったので、今日港区内のショップに行った時に店員に訊いてみました。
結局、サポートセンターに問い合わせて、下記の説明(?)を受けました。
参考になったら幸いです。
尚、擁護派・反論派のやりとりにはあまり関わりたくありませんので、返答等はご容赦ください。
@>致命的欠陥であるアンテナの不具合は根本的な問題であり解決は不可能と回答がありました。(ローミングのことですよね?違っていたらごめんなさい)
これに関しては調査・改善処置中で、明確な返答は出来ません。
現地の回線(電波)を借りてサービスしているので、はっきり答えが出るまで時間がかかるとのこと。
ただ、お客様に正常なサービスを提供出来ていない場合があるので、そういったことに対する対応はしております、とのことでした。
A>メールの表示 強制終了やブラックアウトは改善案は提示されず、単に能力不足と回答されました。
CPUの処理能力が追いつかなくなり、強制終了・ブラックアウトが起こるとのことです。
初期化やキャッシュクリア等で一時的に改善されることはありますが、多発する場合は修理(基盤交換)対応しているとのことです。
B>残念ですが、皆さんが考えているより重大な欠陥がありアップデイトなどでは解決できませんとの回答でした。
まず、KDDI側からこのような発言(欠陥という表現)があったとは考え難くく、オペレーターの紛らわしい説明により、お客様が誤った受け取り方を・・・云々。
物質的な故障の場合は、アップデイトでは解決出来ませんので、そういったことなのではないかと思われますが・・・。
書込番号:12988263
6点

昨日までの短期間(二泊三日)ですが香港で普通に使えましたよ(遊びだから、通信も少ないけど)。
でも可笑しいのは、半月以上の海外勤務で現地での(特に中国圏に行くのなら)スマフォを購入しない事だね(一ヶ月13万とかのローミング代で半年以上使えるのに)。
向うの方が安いし、ほぼオール・フリーだからシムの入れ替えだけで使えるのにね(私の友人はそうしてます)。
とりあえず国外に行くのは遊びだし(私の場合)、スレ主みたいに未開地に行く事もないので安心しました(その点は感謝)。
書込番号:12988490
4点

MSによるWINDOWSの恩着せがましいSP攻撃に、みられるように
適当な試作品を売ってまず金を取り、あとはバージョンアップ
と言う名の欠陥対策で誤魔化していく。文句のある奴は、バカ
には<仕様>の一言。うるさそうな奴にはこっそり交換とかで
対応…IT始め各企業のよくやる手です。現在、携帯会社に関して
本当に頭に来た場合は、人を集めて訴訟をおこす、という方法
しか有効打は無いと思いますよ。生活センターも携帯に関しては
今のところヘー状態ですから…
書込番号:12992877
4点

意味不明な書込みは、正常な情報交換の妨げになります。あらかじめお断りしておきますが、家計者ではありませんので悪しからず。
書込番号:12995164
3点

お待ちどうさまでした。
>auは今回の「海外の電波が不安定な状況で強制終了・フリーズが発生する」という事象について「不具合」と認めているのか
AUに確認をしました。
「不具合と思っております。そのため、社内で協議した結果 対応策として、機種交換のご案内を示致しました。」
個別対応と言っていましたが、クレーマーとしての対応ですか?
「けしてクレーマーとしての対応ではないです、社内協議をしてお客様にご不便をお掛けしている事案として、結果 個別対応で機種交換をお願いしています。けして、面倒だから機種交換とご案内したわけでは有りません」
不具合なら、対策を検討していますか?と質問すると
「不具合内容の検証がまだ出来ていないため、対応策はまだ有りませんので機種交換が一番早い解決策としてご提示致しました。 修理で対応できるのが最善ですが、なにぶん新しい物(IS04)が有りませんので、機種交換とお願い致しました。」
>不具合だと答えた場合リコールするのか確認してもらえますか?
「リコールは考えていません」
>リコールしないのなら何故リコールしないのかを確認していただけますか?
「リコールとは何万台も出荷した中で大多数のIS04が同じ問題(不具合)が生じた場合に行います。現時点でまだ海外で起きた不具合は、私が把握しているなかで数件ですのでリコールでは有りません」
担当者はAUお客様センターの責任者でした。
海外常駐員では有りませんので いつも同じ国 同じ地域に居るわけではありません。海外で契約しても意味がありません。あしからず。
それと中国は、中国国内の携帯電話を使っていても、国が大きいため南で契約した場合、北で仕様するとローミングになります。(笑)
書込番号:12997327
3点

スレ主様にお願いします。
このスレッド長すぎますし auちょうちん持ち連中からの誹謗もひどすぎます。
今までの経過とかAUの顧客無視の対応などをまとめた新しいスレッドを作っていただけませんか?
もちろんこれはあくまでもお願いです。きちんと整理されたスレッドにしていただくことで
ユーザーあるいは購入を検討されている方への素晴らしい情報提供になるとおもいます。
時間的にお忙しいかもしれませんが、可能ならご検討ください。
私自身のことを少しだけ書いておきます(このスレッドとは無関係ですがご容赦ください)
私自身はセルラー時代からかのユーザです。IS04の不具合についてAUお客様センターに電話した時 男性担当者が「不具合を理由にしての 返品、返金などをご希望でしたら なかなか応じてもらえませんから 個人的な提案ですが 公的な相談センターにご相談をおすすめします・・あくまでも個人的な提案ですが・・・」といかにも善意を装った回答しました。
私は、善意を装った極めて悪質な提案であることに気が付くまで長い時間がかかりました。
彼らは 消費者センターなどが 交換などの対応方法を指導したり、またAUとの間に立って
解決の支援をしないこと知っていたはずです。
だからこそ、公的機関に相談させて いたずらに時間を浪費させて あきらめさせることを狙って マニュアルどおり いかにも善意を装って「個人的に(で、あるはずがない!)」公的機関への相談を持ちかけています。
もう一つ これも顧客無視の典型! (私もまったく同じ体験者です)
https://twitter.com/yuk1k/status/60636459421544449
私自身もAUの顧客無視に強い怒りを感じている一人です。
スレ主様のご健闘と新スレについてのご検討を期待しております。
書込番号:13006783
5点

auの対応がマニュアルどおりで対応が悪いのは同意しますが、お客様センターの担当者が、消費者センターへ連絡するよう個人的な意見としても伝えるのは、auの関係者としてはやってはいけない行為だと思います。
それを知っているにもかかわらずやったということは、その担当者は逆にユーザーのことを良く考えてくれているのでは?と私は思いました。
au本体に個人でどうこういってもマニュアルどおりの対応しかできないのが現状なので第三者機関から圧力をかけたほうが有意義だというのはもっともだと思います。
なので、そのお客様センターの担当者は親切心でやったのだと思いますが。
>消費者センターなどが 交換などの対応方法を指導したり、またAUとの間に立って
>解決の支援をしないこと知っていたはずです。
過去に消費者センターが介入して無償機種変更をしてもらった事例がいくつかありましたが、どこからの情報でしょうか?
スレまでは調べられませんでしたが、S001のカメラ機能で中央部に日の丸上に赤いムラが写りこんでしまう事象(通称日の丸事象)がいくつも発生した報告があり、それをソニエリは「仕様の範囲内」といって修理もせず返品させていた例があり、当事者が我慢できず消費者センターに訴え、auとの間に入ってもらい見事SH003に無償機種変更してもらったというのを覚えています。
今思い出せるのはその一件だけですが。。。
あと、リンク先の件ですが、まず、いくつかの有料サイトへの入会を条件として機種代の割引をおこなっていることをご存知でしょうか?
要は加入したくなければ加入しなくて良いがその分機種代が高くなるのです。
そういった商売が正しいとは言いませんが、上記を同意の上で機種を購入されているんですよ。
逆に加入しないと購入できないと言われているならそのショップは問題だと思います。
詳しくはわかりませんが、何らかの商法に引っかかるはずです。
上記をご理解いただいたうえで話しますが、仕方なくとはいえ「ご自身の意思で入会している」んですよ。
それを自分で解約しろといわれたからといってそれを顧客無視というのはいささか自己中心的な考え方かと思いますが。
何度も言いますが、私はauの関係者ではありません。
ココの掲示板を見ていて一般的な解釈をしているものと思っています。
書込番号:13009558
0点

スレ主様申し訳ありません。
私自身の今回の書き込みが、結果的にこのスレッドを読みにくくしてしまいます。
しかし、不本意ながら前回の私自身の書き込みへのレスがついてしまいました。
申し訳ありませんが、もう一度だけ書き込みさせていただきます。ご容赦くださいませ。
>ドキンガンさん
1)まず最初に書いておきます。
あなたのように スレ主様の主旨と全く異なる書き込みがこのスレッド読みにくくしていることにお気づきになりませんか? あなたの今回の書き込みもこのスレッドが荒れる原因となっていることにお気づきになりませんか?
このスレッドの主旨と全く関係のないレスは、スレ主様にあまりにも失礼な行為だと思います。 私の書き込みの内容に関して疑問を感じるのであれば、新しいスレッドをたてるべきです。 もちろん、スレッドは一般的と思われるネットのマナーに従ったスレッド、情報交換に役立つスレッドにしてくださいませ。私が必要を感ずればレスします。
2)私の前回の書き込みの主旨は、2つです。
(1)このスレッドは読みにくくなっているので、新しいスレッドを作って情報を提供していただきたい事をスレ主様にお願いしました。
(2)私が新しいスレッドを要望した理由は、私自身もAUの顧客無視の対応に強い怒りを感じているので、よりわかりやすいスレッドでの情報提供を要望しました。
私の前回の書き込みの主旨は以上の2つです。
しかし、「AUの顧客無視に怒りを感じている」とだけ書くと 「もっと具体的に書け!」といった くだらないレスが入ります。 くだらぬレスを避けるため「顧客無視の対応」の例として 私自身が経験した2つを記入しました。
3)公的機関への相談について
残念ながら、ソフトウェアのバグ(メールの文字化けなど)やあるいは再現性の少ない不具合、あるいは直接的に身体を傷つける可能性のない不具合などは 法律上の強制力を持った「リコール」の対象ではありありません。
法律上の強制力がないがゆえに、不具合を理由とした交換、返品、返金などへの対応はAUの判断次第です。つまりAUの顧客対応の姿勢が問われるだけです。
公的な相談機関からは 「もう一度交渉してください」と返事をもらいました。
IS04に関して公的な相談機関に相談したことによって、不具合(メールの文字化け・・これはバージョンアップ済みですけど・・、強制シャットダウンなどなど)を理由とした交換、返品、返金に応じた事例があれば新しいスレッドを作ってぜひ情報を公開してくださいませ。
4)AUの男性社員(派遣社員?)の対応について
私は 事前に対応した方のフルネームを確認しました。AUから 給料をもらっている人が 自分の身分を危なくする対応を「好意で」すると思われますか?
5)AUプレミアムショップへの加入について
確かにおっしゃるとおり、加入の意思を書類で残してあると思います。
加入したから、くだらないメールマガジンが届きます。しかし、IS04からはメールマガジンの停止処理はできません。 そもそも受信拒否もできません。
これも書類での残っているのでしょうか?
百歩譲って、購入時に説明があり書類も残っているとしても 気が変わった場合、メールマガジンの停止、受信拒否、退会はネット上から出来るようにするのが当然の顧客対応と考えますがいかがですか? せめて受信拒否ができるようにすべきと考えますがいかがですか?
顧客にショップまで足を運ばせること自体 顧客無視の典型と思いますがいかがですか?
6)私は どなたかを特定してAUの関係者と書いておりません。
ただ、AUの関係者の方が 自分はAUの関係者と名乗って書き込みされることはないと思いますし、もしAU社内で特定可能な形で名乗って書き込みされれば その勇気は称えますけどね。
長々と申し訳ありません。 最初に書きましたが 私の書き込みへ疑問などは 新しいスレッドをたててください。 役にたつスレッドと感じ必要を感ずればレスをいれます。
この文章について このスレッドに書き込みされても 私は2度と返事はいれません。
書込番号:13010111
6点

&am さんいちいち相手にする必要は無いなです。
質問事項に回答しても返答も無く また訳のわからん事書き込んで
最低な奴だから しかと・・・・・
今日からまた海外に出ますので現地の電波状態を確認して新しいスレを検討します。
まだ機種交換はしていませんので、わかりやすい 海外でのIS04の状態を報告する内容で考えます。
(IS03とIS05どちらかとの交換はちょっと理不尽で納得できんな。 AUと連絡済みなので、またくだらない書き込みはしないように。)
書込番号:13010359
5点

&am さん
スレ主への新しいスレッド要望や、他の方へのここに反論せず新しいスレッドをという意見ですが、スレッドの乱立はかえって探しにくくなりますので好ましくないような気がします。
どのような環境でご覧になっているのかわかりませんが、レスの表示件数の設定や表示のしかたを返信順にすることで対応できるのではないでしょうか。
消費者センターへの相談は過去にも何度も上った話題で、センターの介入によってauが柔軟に対応したという報告が何度かありましたよ。介入するかどうかはセンターが判断することで、しないということはそう判断した理由があるのか、重要な事案から処理しているので後回しや据え置きになっている場合もあるでしょう。
コンテンツ加入によって端末価格が変わってしまう事や、ショップからのメールの件は携帯3社どれもおなじようなサービスですよ。
それと、このスレッドは書き方はまずかったですが、最初からきちんと冷静に情報を書き込んでおられたなら、IS04の不調の原因解明にもつながるような内容かもしれません。
スレ主さんは海外においてauだけでなくdocomoもsoftbankでも通信していたとの事ですし、代用のIS03でも試したとの事。通信実験のために数十万の通信料をお支払いになっていたようですからその犠牲には頭が下がります。
書込番号:13010360
7点

どうせここまで粘って、交換に期限と機種制限がないのなら、いっそ夏モデルまで待つというのはどうでしょう?
IS11Tもありますし。富士通東芝が懲り懲りなら他の選択肢はたくさんありますね。
書込番号:13010420
2点

&amさん
確かに読みにくいスレになりましたね。
ご自分で経験なさったことを書き込んで、ご自分でスレを立てたら良いかと思うのですが。。。
わざわざこのスレに書き込むことは、また無駄なレスを増やすだけかと。(私も含めて。)
賛同してくれる方はいると思いますよ。
このスレが異常に伸びたのは、スレ主さんが不明瞭・不確定な情報を書き込んで、それに対する質問の応酬があったせいです。(スレ主は答えたと言いますが、私は回答をしていただけませんでした。)
具体的な記きちんと具体的な記載をしてある信憑性のある書き込みに関しては、反論や逆質問は出ないと思いますので、ぜひ御自分でそういったスレを立てて下さい。
書込番号:13010449
5点

スレ主様 落ち着いたレスをいただきありがとうございます。
私の気持ちとしては、より分かりやすくするために新しいスレッドにまとめていただけたらなぁ・・と思っておりますがこれまでの経過をまとめていただくだけでも、大変な作業になると思います。
新しいスレッドを検討していただいた結果「やっぱり このままでいこう・・」という
結論になったとしても 私が不満を言うことはありません。スレ主様の判断で何ら問題ありませんので、よろしくお願いします。
>いたずらっこさん
1)スレッドの乱立に関してはおっしゃる通りだと思います。私は更新順で読んでおりますので多くの方が無意味と考えるスレッドは下に隠れていきます。新しいスレッドにされるかどうかは スレ主様の判断を尊重しますよ。
2)「私の書き込みへの疑問や批判は、新しいスレッドで・・」という言葉が誤解を招いたかもしれません。
「スレ主様のこのスレッドと無関係な事案」かつ「私への疑問、批判」は別なスレッドをたててくださいという主旨です。有意義なスレッドなら当然たくさんのレスがつきますしどんどん更新されていきますの意義があることだと思っています。くだらないスレッドは隠れていきますしね。
3)私の環境は、スレ主様へのお願いと関係ないと思いますけど・・・一応かいておきます。 おもに使うのは、自宅用PC、モバイルPC、IS04の3つです。IS04での書き込みは難しいので 書き込みはPCから行っています。
-------------------------------------------------------------------------------
以下はスレ主様のこのスレッドとは無関係です。不要な方はスルーしてください。スレ主様すみません
----------------------------------------------------------------------------------
>いたずらっこさん
1)私は、公的な相談機関の対応を批判しておりません。AUの対応を批判しております。
2)どこのキャリアも契約形態で価格が変わることは承知しておりますし批判しておりません。
私が契約時に書類でメール送信、プレミアショップ加入を了解をしていたとしても 退会あるいは不要なメールマガジンの着信拒否などはネットから出来るべきだと主張しています。
私は、ショップに足を運ばせること批判しております。 私が引用させていただいたリンクの方も ショップに足を運ばせることを批判されています。 繰り返しますが私も同じ思いです。
もう一度 私の書き込みをお読みください。
>いたずらっこさん どうなっつさん
スレッドを立てましたので、知り合いの方で スレッドの内容に合う方がいらっしゃいましたら ぜひレスをお願いします。
あっ! そうそう どきんがんさんも 知り合いの方に宣伝してくださいね。
書込番号:13011374
2点

>私が契約時に書類でメール送信、プレミアショップ加入を了解をしていたとしても退会あるいは不要なメールマガジンの着信拒否などはネットから出来るべきだと主張しています。
前の端末にSIMを入れ替えたらEZwebから出来たと思いますが。。。
私は、それで自分で全てやりましたし。。。
前の機種を処分したのなら仕方ありませんが。。。
私はショップの店員から「今はスマートフォンの利便性が薄いので何かあったときのために前の携帯を手元においておいたほうがいいですよ」とアドバイスいただいたので、特にこの件に関しては不便は感じておりません。
書込番号:13011842
1点

>私は 事前に対応した方のフルネームを確認しました。AUから 給料をもらっている人が 自分の身分を危なくする対応を「好意で」すると思われますか?
私は思いますね。
世の中、内部告発がいろいろなことろである中で個人的にauの対応に対して不満を持っている人が「個人的に」とお客様に助言する事があると思います。
そちらの考え方のほうが人間味があると思いませんかね?
また、お客様センター自身auに直結したところではない(auの正社員なんてほとんどいない子会社のようなもの)ですから、余計にauに対して不満を持つ人もいるでしょうし。
書込番号:13011937
1点

東芝さん、IS04の不具合から逃げずに立ち向かってください。
それから、撤退してください。
書込番号:13340503
2点

フランチェスコ・トッティさん
数日前の記事ですが、東芝は携帯事業から撤退しますよ。
============================================================
現在、富士通は「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」の
80.1%を出資、残りの19.9を東芝が保有していますが、
この東芝保有分を富士通が東芝から買取り完全子会社化し、
東芝は携帯電話事業から撤退することとなります。
============================================================
このスレの書き込みを全て読みました。
私はIS04ユーザーであり、海外へも年に数回は行きますが、
海外ではIS04は使いません。
そもそも、auの通信方式では使える国が少なすぎるからです。
海外で使用する頻度が高いのであれば、香港でSIMフリーの
iphoneを入手し、現地通信会社のSIMを買って使ったほうが
よいと思いますよ。
スレ主さんの主張は「IS04は買うな」ということですが、
国内では問題なく使えているようなので、「海外ではIS04を使うな」
という結論でよいのではないでしょうか。
書込番号:13340870
2点

それはわかってる。
はっきりいって逃げだね♪
書込番号:13340903
2点

私は東芝の関係者ではありませんが、
東芝好きの一人として、低い評価のまま
携帯電話事業から撤退することは残念です。
携帯電話に限らず、ブルーレイディスクレコーダー
(RD-BZ800,700)でも不具合を経験しましたが、
ソフトウェアのバージョンアップの繰り返しで
何とかまともになりました。
東芝のテレビは良いだけに、「REGZA」の名を汚すような
製品は作らないで欲しい。
書込番号:13340948
2点

スレ主さんの口コミ内容と直接関係なくて、申し訳ありません。
「買ってはいけないもの スマホ」でググると
1位 iPhone批判サイト
2位 IS04批判サイト
3位 このサイト
という結果になります。(2011年08月07日現在)
新しいスレを立てたら、意見が分散するから、上位じゃなくなっちゃうね。
書込番号:13344861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半年以上に渡り、アップデートもまともにされませんでしたね。
これがシャープ製の端末だったら、対策は早いし小まめなアップデートもありますから、
企業姿勢が違うのでしょう。
あきらかに富士通東芝モバイルコミュニケーションズという会社の開発力の無さ、SEの無能さが解りましね…
今思えば、1円でも買いたくないです。
書込番号:13361249
2点

身の程知らずが全部入りとか出そうとした結果、まともに動くことなく逃げるように撤退。
REGZAの名前を汚しただけだね。
書込番号:13361493
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





