『再々確認 電池 バッテリー 問題 対策』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『再々確認 電池 バッテリー 問題 対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

再々確認 電池 バッテリー 問題 対策

2011/10/24 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 kazuzakさん
クチコミ投稿数:41件

この度IS04FVユーザーになりまして1週間になります。
同時に娘にもIS03(And2.2)を購入しました。
現在は来月からの使用に向けてスマホを娘と共に練習中です。

そこでお尋ねしたいのですが
IS04とIS03の電池消費が明らかに違います。
04は2日で残り15%まで減りますが
03は4日で残り40%です。

両機とも新品購入で使用については 両機とも全く同じ状況、環境にしています。
アプリは
QRコードスキャナー  Automatic Task Killer  KTPocket  Advanced Task Killer
だけを入れただけにしています。
Twitter、Timerapp、メールソフト、地図ソフト、ブラウザ、ワンセグアプリ以外は
外しています。
wifiのみチェックし接続したままにしています。
データ通信は外しています。
Googleはアカウントを取り、バックグランド同期、自動同期チェックしています。
本日まで両機とも電話使用をせず、Gmail確認程度でほとんど置きっぱなしです。

以上の状態で両機にかなりの電池消費に差があります。

IS04使用でのバッテリー対策をぜひ
よろしくご指導お願い致します。

書込番号:13673918

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/10/24 22:26(1年以上前)

あのあの、IS03との比較ですけど。

画面の大きさが違うし、そもそもバッテリーの容量が違いませんか?
(画面はIS04の方が大きい)
あと、発売元のメーカーも違うから、味付けで変わってくると思うし。
その条件でIS03と比較して電池消費が激しいと言われても、そりゃ違うだろうとしか。
IS04同士の比較ならともかく、と思ったまでです。

つーか、2日持ったら万歳な気がするんだけどな。。。

書込番号:13673998

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuzakさん
クチコミ投稿数:41件

2011/10/24 23:18(1年以上前)

バッテリー容量は 1300 mAh (03は1020 mAh)
最大待受時間は 260 時間 (03は200 時間)ですが
液晶サイズ が4 インチ(03は 3.5 インチ)と大きいのが
原因として大きく影響しているようですね。

バッテリー対策としてウラワザ的なものはないでしょうね。

アドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:13674315

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/24 23:40(1年以上前)

こちらを参考に節電してみるとよいと思います。

http://andronavi.com/2011/07/101136
http://andronavi.com/2011/07/107674

書込番号:13674473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/25 13:07(1年以上前)

節電はいろいろやり方があると思いますが、Advanced Task KillerとAutomatic Task Killer
これ同じようなアプリが2つダブってませんか?

タスクキラー系アプリは必要でないとの意見もありますし、僕自身も使うのをやめました。
メモリーを開放したい場合は「FMR Memory」というアプリを使ってます。

あと液晶の輝度とスリープに入るまでの時間でもバッテリー消費は変わりますよ。
後GPSはもちろん切ってますよね?

だいたいこんな感じの節電で通勤電車の中で片道40分くらい使ったりしてますが、とてもじゃないけど1日持ちません(笑)
朝満充電にして、職場でも午後からはPCに繋いで充電してます。

1日持つのは休日でほとんど使わない時だけですね。
それでも夜は必ず充電します。
たぶん他の方もだいたいこんな感じだと思いますよ。

書込番号:13676297

ナイスクチコミ!2


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/10/25 20:44(1年以上前)

小さなことからコツコツと!
ということで、私がオススメの方法はコレです。

"壁紙を黒系にする"

液晶モニタは表示する色によって消費電力が違います。
IS04はTFT液晶を搭載しています。で、TFTの液晶には大きく分けて

TN方式 VA方式 IPS方式 の3種類があります。省エネ効果がある色は    TN…白 VA…黒 IPS…黒 になります。

IS04はは正面以外から見ても色変化が少ない為、VAかIPSのパネルを使用していると思われます。ですので黒系の壁紙にしておけば端末を使用している節電が期待できるかも?

あと検索エンジンはBlackGoogleを利用しましょう。背景が黒いGoogleです。
http://gigazine.net/news/20070122_black_google/

他に出来ることも多々あります。GPS・Bluetoothは使うとき以外OFF、スリープまで待たず自分で電源ボタンを押して画面消灯させる、地下鉄では機内モード、Wi-fiは電池消費が激しいので充電環境がある場所でのみ利用。

それでもバッテリー残量が足りない場合は大人しくセカンドバッテリーを買うか外部バッテリーを持ち歩く。
私はeneloopのKBC-L2BSを持ち歩いてますw

自分で対策するのも楽しいですし、知識も増えるので皆さん積極的に節電を弄ってみては?

書込番号:13677878

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/25 22:12(1年以上前)

わたくし的な意見ですがスマホのバッテリーは持たないので当たり前
って割り切った方が楽かもしれませんよ、

バッテリーに気にしてスマホでの楽しみを削ってしまったらもったいない気がします。

わたしはあきらめて、外部バッテリーを買って、快適に使ってます。

書込番号:13678452

ナイスクチコミ!7


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/10/29 23:16(1年以上前)

携帯端末でバッテリー消費が多い物の一つが通信です。
余計な通信を行わない様に設定を見直しましょう。

標準バッテリーでも、まったく使わないなら一日で10%程度しか減りません。
使用頻度が低い通常使用なら一日30%程度の消費で2日は何とか持つはずです。通話やネット閲覧などしていればあっという間なので、色々工夫しても標準バッテリーでは心許ない容量なのは確かです。

なので大容量バッテリー(3600mAh)を使用してバッテリーを気にせずに使っています。

書込番号:13696098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/30 01:02(1年以上前)

ありきたりな知識ですが、バッテリーを完全放電(最後まで使い切る)してからフル充電、を何回か繰り返すと、バッテリー本来の性能が発揮されるとのことです。

あとコレは私見ですが、オートキラーアプリを使用していると、とにかく必要・不必要関係無しにアプリをどんどん終了させてしまうので、逆に負担になっているのでは。
OSが2.2になって、余計なアプリが起動しっぱなしってのはほぼ無くなった(私だけ?)ので、オートキラーアプリは消しました。
まぁこれは色々な意見があるみたいなので、、、悪しからず。

書込番号:13696564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuzakさん
クチコミ投稿数:41件

2011/10/30 14:37(1年以上前)

04は昨晩、12時に充電用コードを抜いた状態で電池残量99%で
本日2時20分現在、全く使用せず置きっぱなしの状態で
電池残量76%になっています。
現状態は
バックグランド同期、自動同期チェックを外しています。
電池使用量は
セルフスタンバイ 78%
WIFI 12%
アイドル状態 12%
という3表示のみになっています。

電池消費としてはいかがでしょうか。

アドバイスを伺えればと思います。

書込番号:13698610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/31 17:43(1年以上前)

14時間でそれくらいの減り具合なら普通だと思いますよ。
毎日充電すれば済む事なんで、あまり気にしないほうがいいと思います。

それなりに使い出したら、午前中だけで50%なんてざらにあります。
でも使わないのならそもそもスマートフォンの意味がないわけで、ある程度の節電対策は大事ですが、それにこだわり過ぎたら本末転倒になるだけですよ。
ジャンジャン使ってドンドン充電しましょう!(笑)

書込番号:13703508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


あむうさん
クチコミ投稿数:85件

2011/11/04 20:48(1年以上前)

IS03とIS04は待ち受け時の消費電力に大変な違いがありますが動作中はWHSと画面サイズ分として理解できる程度の違いしかないように思います。
使えば半日も持たないし使わなければ一日持つという意味で同レベルです。バッテリーのサイズの違いを考えるともう少しIS04には頑張ってもらいたいですが、ガラケーでも連続使用すれば似たようなものですしiPhoneのようには行かないのでしょう。

書込番号:13721667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング