


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
003SHの起動時に自動で立ち上がるアプリがRAMを食い過ぎて、本来常駐してほしいアプリの余裕がありません。
アンドロイドのマーケットでダイエットスターターというそれらしいアプリを入れましたがダメでした。
設定でアンドロイド関係の最低限項目のみでそれ以外を起動禁止にしも、勝手に立ち上がっています。
これを起動しないような方法はないものでしょうか。
書込番号:14195968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひろまろんさん、こんにちは。
私は005SH使いですが、姉妹機種ということで。
スマホを起動して AdvancedTaskKillerなどのアプリで起動アプリを見るとなんだか訳の分からないのとか自分にとって必要のないのがたくさん立ち上がってますよね。
私もそういったアプリを起動できなくで切る方法があればなぁ〜といつも思っています。
でも現状ではできないので、起動後に不必要なアプリは AdvancedTaskKillerで終了させて空きメモリーを増やすようにして使っています。
AdvancedTaskKillerは本来は常駐させて自動的にアプリを終了させると便利なのでしょうけど、バッテリー消費が多いので私は常駐させずに使用しています。
具体的には AdvancedTaskKillerをインストール・起動させて、メニューボタン→「Settings」→「Auto Start」のチェックOFF(常駐させない)→「Auto Kill level」を「Disable」(自動終了させない)→「Security Level」を「Low」(よりシステムに密着したアプリも表示させる)
…で元の画面に戻り、必要なアプリは長タップして出てくるメニューの「Ignore」を選んで終了させないようにして、画面上の「KILL selected apps」ボタンをタップしてアプリを終了させます。
あと標準ホームアプリを使っているんですが、元々電話やメールやブラウザアイコンがあるところに AdvancedTaskKillerのアイコンを置いてどんな時も起動できるようにして、何かアプリを使う前に立ち上げて余計なアプリを終了させています。
(他にも MySettingsと場所によってWiFiのON/OFFなどの設定を切り替える AutoSetterというアプリのアイコンも置いています)
根本的な解決法ではありませんが、ご参考まで。
書込番号:14196068
0点

起動時に立ち上がるアプリの大半は、実は起動時のみでは無く、充電時や
マーケット接続時、スリープ解除時等、何としても立ち上がろうと、
虎視眈々と機会を窺っています。
なので、経過観察中 さんも仰る通り、アプリや設定でこれらを完璧に
制御することは実質不可能です。
「Autostarts」というrootアプリであれば、アプリから上記権限を
奪ってしまうので、目的は果たせるかと。
書込番号:14196159
0点

私の方法を書き込みします。
参考になれば。
起動させてSDの読み込みが終わってから
アプリケーション→実行中のサービスから
設定と常駐の必要があるアプリ 私の場合
econetbatteryとATOKの2つ 以外すべて切ります。設定は消せません。システム上必要があるものは勝手に立ち上がるのですが無視して全部消します。特にいままで問題はおきてません。その後、FMR(リブート系アプリ)でメモリクリア。これで 一旦200mb以上は空きメモリができます。そのあとアプリがいろいろ立ち上がって150mbくらいで落ち着きます。
書込番号:14196572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続けて書き込みします。
タスクキラーはタスクとメモリのチェックに使うだけなので シンプルなwhitekillerというアプリを使っています。
参考までに。
書込番号:14196617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MJ信奉者さん、こんにちは。
ご紹介いただいた「FMR Memory Cleaner」をインストールしてみました。
起動して「clean」ボタンを押すと、一旦空きメモリー容量が大きくなって、その後常駐アプリがポツポツと立ち上がってきて、徐々に空きメモリーが少なくなってきますが、clean前よりは空きメモリーが多いので効果ありですね。
私の場合は普段のアプリを使った後は AdvancedTaskKillerでアプリのメモリーを解放して、一日の終わりに FMR Memory Cleanerを使うことにしたいと思います。
有用なアプリをご紹介いただきまして、ありがとうございました。
書込番号:14196877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご回答ありがとうございました。AdvancedTaskKillerはそれ自体が20MBほどRAMを食ってしまうため、かつては使っていましたが、今はアンインストールしております。今はSuperToolboxs10+というアプリで都度対応している状況です。
書込番号:14199080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/18 14:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/05 22:56:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/10 19:16:41 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/04 12:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/03 18:48:10 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/14 14:56:42 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/04 19:02:46 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/18 23:55:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/05 11:16:40 |
![]() ![]() |
12 | 2013/07/25 17:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





