『OS2.2アップデート 6/7(火)10時から』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『OS2.2アップデート 6/7(火)10時から』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信41

お気に入りに追加

標準

OS2.2アップデート 6/7(火)10時から

2011/05/30 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

某掲示板より。
ホントだといいですが、5月はないのね^^;

本日ドコモからの回答です

○○ 様

いつもドコモをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
メール受付担当の○間と申します。

このたびは回答までお時間をいただきましたこと、
誠に申し訳ございませんでした。

お客様からお問い合わせいただきました
「LYNX 3D SH-03C」のご質問について、ご回答申し上げます。

ご利用いただいております「LYNX 3D SH-03C」は、
2011年6月7日(火)10時より、Android OS 2.2へのバージョンアップを
提供開始する予定でございます。

提供方法は、パソコンを利用した方法での提供を予定しております。

詳細なバージョンアップ手順や、バージョンアップにあたっての
注意点などは、提供の準備が確定次第、弊社ホームページ上で
お知らせいたしますので、しばらくお待ちください。

<ドコモHP>
http://www.nttdocomo.co.jp/

ドコモ「LYNX 3D SH-03C」をご購入いただき、
バージョンアップを心待ちにしておられましたお客様には
提供の開始が遅れましたこと、心よりお詫び申し上げます。

ドコモといたしましては、これからもお客様にご満足いただける
サービスと品質を真摯に追求し、お客様のニーズに合わせた
魅力あるサービス・製品の提供に努めて参る所存でございますので
今後ともドコモをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-----------------------------------------------
 株式会社NTTドコモ 
メール受付担当:○間
-----------------------------------------------
■ドコモのホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp
■よくあるご質問(FAQ)
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp
-------------------------------------------------------------

書込番号:13070583

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:67件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/05/30 13:35(1年以上前)

たぶん6/7にアップデートするのはギャラクシーだと思います・・・
http://juggly.cn/androidrumors

書込番号:13070758

ナイスクチコミ!0


kuntarouさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 15:03(1年以上前)

以前にも何度かアップデート情報が上がりましたけど、大体が実際には他社のスマホやシャープ製フィーチャーフォンのケータイアップデートだったりしましたので、今回も他の端末(恐らくGalaxy S)のアップデート情報とすり替わっているだけという可能性が高いかと思いますよ。

まあ、過度な期待をせずに待ちましょう。

書込番号:13070977

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/05/30 15:56(1年以上前)

現在、docomoに問い合わせしていますので、回答があり次第ご報告しますね。

書込番号:13071090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/30 15:58(1年以上前)

自分もGALAXYシリーズと間違っていると思ってます。

ドコモの人が言うのだから間違いないと言いたいところですが、こんな間違え、以前から有りますからね。

GALAXY Tabも使ってますが、5月末に近づくにつれGALAXY Tabの方が先にバージョンアップするのだろうなと思ってました。そうなりそうですね。
GALAXY Tabの場合、2.2なので、OS自体は別に慌ててバージョンアップして頂かなくても構いませんけどね。

ただ、最初の2.2の時はカレンダー同期が1ヶ月に限られていたのが、2月のバージョンアップで全て同期が取れるようになったので喜んでいたのですが、Wi-Fiが切れるようになってしまい、これは全ての人が起きているトラブルなので、これのバグフィックスも入っているのだろうなという意味で楽しみにしていますが・・・。

書込番号:13071096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/05/30 16:07(1年以上前)

jugglyさんの噂ページに書き込みはないですが、
今日twitterではつぶやいてましたね。

書込番号:13071119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/30 16:19(1年以上前)

正直,ちょっと?って感じですね。

ドコモが正式にアナウンスしていないのに,メール担当部所が勝手に返事するとは思えません。

もし,本当であったら重要なコンプライアンス違反ですよね。

個人的には,メール担当部所の責任者がこの内容を認可するとは到底思えないのですが・・・

書込番号:13071143

ナイスクチコミ!0


Oけいさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/30 17:39(1年以上前)

本日まったく同じ内容の回答がきました。

>なお、大変恐れ入りますが、日程は変更となる場合がございます。
>何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

これを了承できないからみんな不満なのに・・・

書込番号:13071346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2011/05/30 19:10(1年以上前)

一つ上のトピでうっすり質問していたものです。
当方大阪てす。

うっすりで交換してもらえました。
その際対応してくれた社員から6月上旬のアップデートの連絡は本部から来てると聞きました。
日程は近々公式にアナウンスあると思います。とのことです。
うっすりも改善されればいいですね。と話をして来たので間違いないかと思います。

一応DS で聞けたので間違いないかと。

書込番号:13071636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/05/30 21:03(1年以上前)

初投稿です。
さっきスマートフォンケアに聞いたら6月7日の10時からって言ってましたよ。ちゃんとlynx 3Dですよね?って聞き直したから確実だと思います。

書込番号:13072038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/30 21:25(1年以上前)

これ以上、遅れたら
LINXユーザー、暴れちゃいますねf(^^;

docomoは、嘘つきだから(ノ_・,)
5月半ばに必ずバージョンアップしますって。
言ってたし。
信用性ゼロです(´Д`)

書込番号:13072154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/30 21:52(1年以上前)

この投稿を見て、DSに行って確認してもらいました。
5月30日の昼ごろに、PCに配信があったみたいです。ただ、galaxy2機種と同時らしいです。

ドコモのサーバーがダウンしたりして・・・・Σ(´∀`;)

書込番号:13072287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/05/30 22:21(1年以上前)

アップデート内容
http://juggly.cn/archives/30073.html#more-30073

>・Android 2.2としての変更内容の一部
>-Flash Player 10.1以降への対応
>-マイクロSDカードにアプリを移動可能に(対応するアプリのみ)
>-音声文字入力に対応
>-アプリの自動更新・一括更新に対応
>-アプリに「検索」と「ニュースと天気」が追加
>・シャープ独自の変更内の一部
>-起動アプリ一覧に「すべて終了」ボタンが追加
>-通知バーのメニューに電源管理機能(Wi-FiやBT)が追加
>-電話帳とプロフィールにおいてメールアドレスとチャットアドレスの複数行表示に対応
>-電話帳において類似したコンタクトを統合する機能追加
>-赤外線受信アプリに赤外線送信機能が追加
>-画面背景色を変更
>-アンテナピクトの表示変更
>-文字カーソルの表示サイズ変更
>-うっすら現象の事象改善

ついにうっすらが直りそうですね^^

書込番号:13072462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/30 23:06(1年以上前)

わざわざ日付まで一緒にして周回遅れのバージョンアップか。

書込番号:13072773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/05/30 23:23(1年以上前)

シャープのサイトからダウンロードするんですね〜

書込番号:13072898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/05/30 23:37(1年以上前)

うっすら現象も改善されるみたいだし、長い間待たされた分、良いアップデートになっていることを期待します。

書込番号:13072990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/30 23:54(1年以上前)

後は内蔵アプリが削除できたらいうことなしですね〜

書込番号:13073103

ナイスクチコミ!1


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 23:59(1年以上前)

ギャラクシーではということを言われている方がいらっしゃいますが、私もドコモサポートよりまったく同文の返答をもらいましたので、この内容はSH-03Cのもので間違いないです。

書込番号:13073129

ナイスクチコミ!1


fly_raceさん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/31 01:29(1年以上前)

予定の「春」「五月」を過ぎても公式発表せず、聞いてきた人にだけ個別回答で済まそうなんて甘い考え丸出しで嫌な感じですね
本来であれば待たせてる全ユーザーに真っ先に自分から知らせるべき内容でしょう
今日中に公式で何かしらの発表があることを期待します

書込番号:13073440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/31 05:04(1年以上前)

相変わらずメール画面で「濁点」「わ行」「、。記号」(つまり最下行)の反応が悪くストレスですが、
こちらも解消されるのでしょうかね。

アップデートでこれが解消しないとつらいです・・・

書込番号:13073640

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/05/31 12:30(1年以上前)

docomoから回答が来ました。
やはり6月7日10時からのようです。

-----
お客様からお問い合わせいただきました
「LYNX 3D SH-03C」のご質問について、ご回答申し上げます。

「LYNX 3D SH-03C」は、2011年6月7日(火)午前10:00から
Android OS 2.2へのバージョンアップを実施できるよう
準備を行っております。

なお、大変恐れ入りますが、日程は変更となる場合がございます。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

※提供方法は、パソコンを利用した方法を予定しております。

「LYNX 3D SH-03C」をご購入いただき、
バージョンアップを心待ちにしておられましたお客様には
提供の開始が遅れましたこと、心からお詫び申し上げます。
-----

日程が変更にならなければいいのですが、やっと具体的なアップデートの日にちが決まったようですね!

準備が出来次第、docomoのサイトにも告知が出されるでしょう!

◆バージョンアップ情報一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/index.html

書込番号:13074528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/05/31 13:18(1年以上前)

今日、SPモードの解約をドコモショップにしに行った際、効いてみたところ、
既出のとおり、6/7に更新開始だそうです。
やっとだ。

書込番号:13074705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/31 13:46(1年以上前)

6/7決定ですか−。
なら告知して欲しいですね。

何のために、今春→5月、と自ら首を絞める行動に出たのだろう。
6/7が春かどうかはともかく、5月とはっきり告知したなら、それが守れないときには言わないとね。
春のままで良かったのに・・・。

こんな風ですから、そもそも6/7も怪しいですね。

GALAXY SやGALAXY Tabのアップデートは当日告知されましたよ。
まだ5月中です。
今日やるか、今日できないなら告知。
常識がない会社です。

まぁ、ドコモですから。

書込番号:13074787

ナイスクチコミ!1


iomoheさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/31 14:31(1年以上前)

早く優先インストール先をSDカードにして、もっとアプリ入れたい。
Wi-Fiスリープの固まる現象も直りますかね〜?
いつか2.3にもバージョンアップしてほしいですね。

(余談)今回の新機種も全部チェックしてみましたが、LYNX3Dの端末デザインがやっぱ一番イイです♪
電源ボタンが前面にある事で押しやすいのも高ポイント。
バージョンアップ等で顧客満足度の向上頑張ってほしいです。docomoさん。

書込番号:13074886

ナイスクチコミ!1


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/31 16:04(1年以上前)

昨日ドコモにメールで問い合わせ、本日回答がありました。

-------
「LYNX 3D SH-03C」は、2011年6月7日(火)午前10:00から
Android OS 2.2へのバージョンアップを実施できるよう
準備を行っております。

なお、大変恐れ入りますが、日程は変更となる場合がございます。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
-------

と、いうことです。
確定ではありませんのでさらに延期となる可能性もありますが、少し期待して待っています。

書込番号:13075137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/31 18:05(1年以上前)

iomoheさん、こんにちは。

>早く優先インストール先をSDカードにして、もっとアプリ入れたい。

本当ですね。
5月中にアップデートということになっていたのと、5/17にアップデートと言う話についつられて、microSDHC 32GB CLASS 10のモノを買ってしまいましたよ。

5/17に注文したら、\6,899
今、確認すると、\6,499
2週間で\400も安くなってるよ・・・orz

こういうコトもあろうかとギリギリまで粘ってたのにねー。

しかも、6月以降なら、Kingstoneの32GB CLASS 10も発売されるし、そっちの方が良かったなぁ・・・。

>Wi-Fiスリープの固まる現象も直りますかね〜?

これ直って欲しいですね。

>いつか2.3にもバージョンアップしてほしいですね。

さすがにそれは無理でしょう!

>(余談)今回の新機種も全部チェックしてみましたが、LYNX3Dの端末デザインがやっぱ一番イイです♪
>電源ボタンが前面にある事で押しやすいのも高ポイント。
>バージョンアップ等で顧客満足度の向上頑張ってほしいです。docomoさん。

ここ最近のAndroid端末は、スリープからの復帰は電源ボタンを押さなくても前面ボタンを押せば復帰します。電源ボタンが前面に付いているメリットは少し減りましたね。
T-01Cは横の電源ボタンを押さないといけないので不便です。ついでに電源ボタンの位置も悪い。
こういう細かい部分からT-01Cはあまり好きになれないかな。
防水がどうしても欲しければこの機種ですけど、防水じゃなかったら何があるのと感じます。個人的にはですけどね。

ただ、個人的には使い終わったらすぐに電源を押すクセが付いているので、電源ボタンが前面にあるSH-03Cは気に入ってます。

SH-12Cはストレージが巨大なのが羨ましいですね。
あの大きさならSDに移動とかケチくさいこと考えなくても良いです。

ホームも003SHやIS05と同じTap Flow UIですよね。
メーカー謹製ホームとしては良くできていると思うのですが・・・。
IS03のアップデートを見る限りでは、アップデートがあってもTap Flow UIには変更しないですよね。
SH-03Cは待たされたんだから、Tap Flow UIにしてくれないかな?
無理か・・・。

書込番号:13075453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/05/31 18:07(1年以上前)

同じLYNXユーザーで6月7日と知り僕もドコモに電話で問い合わせ担当者の方に「6月7日にアップデート実施でいいんですよね?」と聞くと「はいそうです」とは言わず、かえって「誰がそんな勝手なことを言ったんだ??」って感じの反応でした。

この反応はあくまで僕の勝手な憶測で、もしかしたら答えるのを拒んでいたのかもしれませんが、もしその人が本当に知らないのなら、同じドコモの中でもこの日程を知ってる人と知らない人がいるって事ですよね?? 
これってどうなんですか?

書込番号:13075458

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/05/31 18:17(1年以上前)

アップデートで改善される点や追加される機能なども聞いてみてdocomoから回答が来ました。

-----
誠に恐れ入りますが、「LYNX 3D SH-03C」の
主なバージョンアップ内容につきましても、
提供の準備が確定次第、前回ご案内いたしました
URL(ドコモホームページ)でお知らせいたしますので、
いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

このたびは、お忙しい中お問い合わせいただきましたのに、
明確なご案内ができず、誠に申し訳ございません。
-----

まだ発表できないのか、残念。
せめて5月中に何かしら情報を公開してほしいのになぁ。

書込番号:13075493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/31 23:13(1年以上前)

せめて6月7日にって期待してます^^

書込番号:13076795

ナイスクチコミ!0


PPM3さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/31 23:40(1年以上前)

履行遅滞による解除ってできないですかね?

Iphoneに比べて動作がトロイし固まるしSPメールも最低。
買わなければよかったし今後はIphoneにする。

書込番号:13076955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/05/31 23:59(1年以上前)

まだ日程を公表できるほど確定的な状況ではないのかもしれませんね。
とはいえ、サポートで日程を回答するという矛盾…。
不可思議な対応としか思えないですね。
ただ、今回の問題の主因はシャープにあるとしか思えないです。
新機種投入ばっかりがんばらないで既存のものを大切にしてほしいですね。

書込番号:13077070

ナイスクチコミ!0


youdo0804さん
クチコミ投稿数:21件

2011/06/01 07:29(1年以上前)

返信きましたよ
○○ 様

いつもドコモをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の○○と申します。

お客様からお問い合わせいただきました
「LYNX 3D SH-03C」のご質問について、ご回答申し上げます。

「LYNX 3D SH-03C」は、2011年6月7日(火)午前10:00から
Android OS 2.2へのバージョンアップを実施できるよう
準備を行っております。

なお、大変恐れ入りますが、日程は変更となる場合がございます。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、今回のバージョンアップでは、Android OS 2.2への
バージョンアップに加え、操作性の向上やグラフィックの変更などを
予定しております。

詳細なバージョンアップ手順や、バージョンアップの内容や
注意点などは、提供を開始させていただく準備が整い次第、
ドコモホームページ上でお知らせいたしますので、
いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

 <NTTドコモホームページ>
http://www.nttdocomo.co.jp/

 ※提供方法は、パソコンを利用した方法を予定しております。

「LYNX 3D SH-03C」をご購入いただき、
バージョンアップを心待ちにしておられましたお客様には
提供の開始が遅れましたこと、心からお詫び申し上げます。

ドコモといたしましては、これからもお客様にご満足いただける
サービスと品質を真摯に追求し、お客様のニーズに合わせた
魅力あるサービス・製品の提供に努めて参る所存でございますので
今後ともドコモをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:○○
------------------------------------------------------------------------

書込番号:13077734

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/06/06 19:03(1年以上前)

やっと発表されましたね♪
明日が楽しみです^^b

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/sh03c/index.html

書込番号:13098938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/06 19:30(1年以上前)

明日は「祭り」ですね。バージョンアップ結果についてまた情報交換しましょう!

書込番号:13099036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/06 19:31(1年以上前)

ところで、うっすらは改善が期待できそうですが、Wifiの固まるのって改善されるのかなぁ?

書込番号:13099038

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/06/07 09:45(1年以上前)

メジャーアップデートのツールはダウンロードできるので、10時までに用意しておきましょう♪
やり方も記載されてます。

http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/d/sh-03c/

書込番号:13101473

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/06/07 09:59(1年以上前)

ソフトウェアの更新は10時前でも出来るので先にやっておきましょう^^b

書込番号:13101512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/06/07 10:15(1年以上前)

みなさん今頃アップデート中ですかね^^

■リリース情報(アップデートの内容)
Android 2.1→2.2へバージョンアップ
----
Android 2.1から2.2へバージョンアップにより、以下の機能が追加・搭載されています。
・Flash 10.1に対応しました
・JITコンパイラが利用可能になりました
・JavaScriptの処理系がV8エンジンとなりました
・C2DM(Cloud to Device Messaging)機能が搭載されました
・マイクロソフト社のExchangeのサポート範囲を拡充しました
・アプリのエラーレポート機能が搭載されました
・起動中アプリ一覧画面に「すべて終了」ボタンが追加されました
・アプリの自動更新・一括更新が可能になりました
・音声による文字入力が可能になりました
・赤外線送受信アプリになり、受信と送信が同じアプリでできるようになりました
・アプリケーション画面で「検索」、「ニュースと天気」が選べるようになりました
・microSDTMカードへのアプリ保存が可能になりました
・ロック解除画面のデザインが変更しました
・リダイヤル・着信履歴画面の詳細画面から発信し、通話を終了させるとリダイヤル・着信履歴の一覧画面に戻るようになりました
・アプリケーション画面でのアプリ名称の2行表示に対応しました       
・「設定」の「サウンド&画面設定」が「サウンド設定」と「画面設定」になり、よりわかりやすくなりました
・ステータスパネルで「Wi-Fi」、「Bluetooth」、「GPS」、「自動同期」、「画面の明るさ」「自動画面回転」の設定ができるようになりました
・電話帳・プロフィールにあるメールアドレスおよびチャットアドレスの複数行表示に対応しました
・半角英字入力で自動スペース入力の設定ができるようになりました
・予測変換の機能改善となり、AI予測・複合語予測機能が追加されました
・縦画面のキーボード画面で大きいサイズの文字入力キーの選択が可能になりました
・ステータスバーに表示されるアイコンのデザインが変更しました
・画面の背景色が変更しました(「アプリケーション画面」、「設定」、「赤外線送受信」、「ブラウザ」のブックマークなど)
---

書込番号:13101555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/07 10:29(1年以上前)

アップデータ側のデータはすぐにダウンロードできましたが、ソフトウェア更新が接続できませんとなってなかなかダウンロードできず・・・。
10数回試してやっと出来ました。
他キャリアのことを考えれば、このアップデートがうっすらの修正なのでしょうね。
良かった! 直してくれて!

では、アップデート開始です!

書込番号:13101602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/07 22:10(1年以上前)

ようやく更新が終わり、いろいろ設定を終えることが出来ました。
これから更新を考えている方への参考になればと思い、メモを書いておきます。

【01.00.03→01.00.04へのソフトアップデート】
所要時間:3分半(公式には70分とかかれていますが、バージョンアップの時間を間違って記載したと思われます。前回のソフトアップデートも短時間でした)
docomoのSIMが必要です。(b-mobaileのSIMでは出来ませんでした)
今回もソフトアップデート自体のパケット量は無料のようです。更新中は、3Gの通信中のマークが消えます。動きをみている限りは、専用回線のようなものを使用しているような感じでした。
ただし、ソフトアップデート以外の通信でのパケット量はかかります。
私の場合は以下の通り、約37円もかかってしまいました。同期はOFFにしておいたのですが、何かが通信したようです。
更新前の使用パケット量(3437)、更新後の使用パケット量(3873)
使用パケット量(437)、1パケット代金0.084円、約37円
ソフトアップデート前に初期化した時点での端末空き容量:279M
ソフトアップデート後に初期化した時点での端末空き容量:279M

【01.00.04の修正内容】
公式では「バックライト消灯後もうっすらと液晶画面が表示される場合がある。」とありますが、直っていません。
ソフトアップデート後、端末情報が「01.00.04」になっていることを確認。
その後、以下の手順を実効してもうっすらが出てしまいます。
1.念のために初期化「MENUボタン→設定→プライバシー→オールリセット」
2.再起動(電源オフ→バッテリーとSIMを外す→しばらく放置→SIMとバッテリーをセット→電源オン)
3.100%再現可能なうっすら発生手順を実効

【100%再現可能なうっすら発生手順】
01.スリープ状態
02.電源ボタン短押でロック画面表示
03.シャッターボタン長押しでライトオン
04.5秒間点灯
05.電源ボタン短押しでスリープ
06.電源ボタン短押でロック画面表示
07.ロック解除
08.シャッターボタン長押しでカメラ起動
09.戻るボタン短押しでカメラ終了
10.電源ボタン短押しでスリープ

【2.2.2へのアップデート】
手順はメーカーがマニュアルを用意しているため、それに従うだけで戸惑うことは一切なし。
ソフトのダウンロード時間は食事している間に終わったのでおそらく30分以内。
更新時間(端末へデータ送信が始まり、端末が再起動完了するまで)は、きっかり2時間。
うっすら再現手順を5回実行しても再現せず。
ソフトウェアの更新だけでは直りませんでしたが、アップデートまで行うと、直るようです。
アップデート後に初期化した時点での端末空き容量:277M
以前のOSより2Mだけ空きが減っているようです。

【アップデートによるおサイフ携帯の扱い】
端末の初期化やアップデートを行ってもEdyの残高には影響がありませんでした。
Edyアプリをダウンロードしただけでは残高が「-」と表示されて冷や汗が出ますが、一度ホームにある、おサイフケータイのアイコンをクリックすると残高はちゃんといきています。

書込番号:13103925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/07 22:19(1年以上前)

>これから更新を考えている方への参考になればと思い、メモを書いておきます。

現在、あちこちに更新できないというスレッドが乱立していますが、その内容をみると、どれも単純ミスばかりのようです。
単純ミスをなくすために抑えておけばよい内容をいくつか書いておきます。

1.手順マニュアルを見る
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/software_update/version_up/sh03c/LYNX_SH-03C.pdf

2.ソフトウェア更新を事前に行う必要がある。(01.00.04にする必要がある)

3.USBドライバーをインストールする必要がある。

4.PCへのダウンロードが終わり更新開始を行っても約2時間はかかるため、気長に待つ。

書込番号:13103980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/08 00:34(1年以上前)

機種不明

上の通知アイコンが変わりました

さすがに今日はここ、盛り上がりましたね!

私も割と順調にアップデートを終えましたので、参考までに所要時間メモを投稿します。
これからやる人に、ペース配分の参考になればと。
(PCのスペックは極端じゃなければあんまり関係しないと思いますが、
気になる人は私のプロフィールに載せてますのでご覧ください)

21:10 メジャーアップデートツールとUSBドライバのインストールが完了、ダウンロードスタート。
21:32 ダウンロードが完了(思ったより時間かかりました)、携帯電話への転送がスタート。
   パソコン側:残り約67分、LYNX側:10%
21:39 パソコン側:残り約61分、LYNX側:20%
21:41 パソコン側:残り約57分、LYNX側:30%
22:04 パソコン側:残り約34分、LYNX側:40%
22:11 パソコン側:残り約28分、LYNX側:50%
22:17 パソコン側:残り約21分、LYNX側:60%
22:24 パソコン側:残り約15分、LYNX側:70%
22:30 パソコン側:残り約9分、LYNX側:80%
22:36 パソコン側:残り約2分、LYNX側:90%
22:40 アップデート完了

LYNX側が40%になるまでの約20分強、表示が変わらなかったのが一番じれました(笑)

アップデート完了後、自動的に再起動になったのですが…
“LYNX”⇒“3D”⇒“LYNX”⇒“3D”…の3Dアニメ状態が5分以上続いて
尚も終わりそうになかったので、待ちきれずにバッテリーを外して強制終了。

その後、普通に起動したところ無事に2.2で起動されました。

アップデート後は順調に動いています。
その他の微調整は、明日以降にぼちぼちやっていこうかなと思っています。

バッテリーのアイコンは、前のが見慣れているのでまだ違和感を覚えます。。。

書込番号:13104721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング