『一年ちょっと使った感想として(おじさんの独り言)』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『一年ちょっと使った感想として(おじさんの独り言)』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件

この機種を購入して一年ちょっと経ちますが、購入当初はフリーズ・ブラックアウトと度重なる不具合に、すぐにでも機種変更したい気持ちでした。
ですが価格ドットコムで、いろいろ勉強させていただくうちに自分なりにカスタマイズ(ランチャープロなど)していくうちに最新機種には及びませんが、サクサク動作の可愛い相棒になりました。
ちょっと不具合が出たら、ダメな機種と思っていた自分が情けなくなりましたね。
お金を出せば、最新の機種を手に入れることも出来ますが、今ある端末をどうやったら好みの物になるかなぁと考えながら使うのも楽しいものですよ。画面も綺麗だし、焼き付きもないですしね。エコに見習って。
こんなことも出来たんだ〜っていう、今更ながらの発見もありますし。壊れるまで使い切ってあげたいと思います。長文で申し訳ありませんでした。

書込番号:14286414

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 10:12(1年以上前)

私は、明日、SO-03Dにへ機種変更を予定しています。
理由は、通話が突然切れることと、テザリングが必要になるからです。

しかしながら、そのほかの面では不満はなく、それなりに楽しめる機種だったと感じています。
正直なところ、SO-03Dもどれだけ変化があるのか、不安もあります。

明日以降は、Wi-Fi専用機として活躍して貰います!

書込番号:14286712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2012/03/14 23:19(1年以上前)

私も発売日から使ってます。
出来の悪い子ほどかわいいではないですが、
かなり愛着がもててます。
反応の鈍さは仕方ありませんが、アップデートを重ねる度、安定してきており、
まだまだ使える機種だと思います。

書込番号:14290084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/15 07:30(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
私は最近、スマートフォンは買ったまま使うのが一番つまらなく、尚且つ端末の性能を一番引き出せないんじゃないかと感じるようになりました。
私たちの世代の方の子供のころは、買ってもらったおもちゃを一度バラバラにしてまた元に戻すってことをよくしてましたよね。時には戻らなくなったり、ねじが一本余ったり・・でもそれが楽しかったって記憶があります。人と同じ物は嫌って感じですかね。スマホもそれと同じで自分なりのカスタマイズって少しは必要かと思いますね。じゃないと、買った意味が無いですからね。
カスタマイズ・・改造ではなく、使いやすくするって意味で。
長々と失礼しました。

書込番号:14291155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/15 11:23(1年以上前)

スマホなんてAndroid2.1以降で注目されたけど随分昔からあって今更なのですけど
PDAが延長された感覚で簡易PCと見ていますので私には、このモデルで十分です
簡易PCならメモリ不足で落ちるのは常識、キャリアも悪いけど携帯電話としてみるからトラブルを容認できないって状態になるんでしょって感じます。

ブラックアウトはちょっとって思うこともあるけど再起動はメモリ不足で自動的にリフレッシュしてくれて便利じゃないって思って気にしないです。

だってさWindows9系OSの頃は再起動なんてせずに固まったりしたじゃありませんか、ユーザーに操作を要求するのですよビジー状態なので3ボタン押して再起動してねってw
それの感覚で言えば便利でしょ

ましてメモリワークが苦手なFの手が入っているし東芝とくいの詰め込みすぎて起動が重いのもアル意味必然です。

私なんて、このモデルを買い増ししようかと思っているくらい気に入っています
動作が遅い?今のが早すぎるくらいです。反応が良いと誤タイプも増えるので必ずしも良いとは思いません。

ただ、ガジェット好きなので機種変はするかも?

書込番号:14291754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/15 15:44(1年以上前)

taka1973さんへ

私も発売日から使っています。
不安定な時期もありましたが、現在はかなり安定して
使えているのでまだまだ現役のつもりでした。

が、


昨日、購入者への買い換え案内ダイレクトメールが届きました。

端末購入サポートの解除料キャッシュバック(Xiへのみ)と
月々サポート増額(最大5,040円)+ 割引クーポン 8,400円

とのことで、気持ちが揺れています。


皆さんもダイレクトメールきました?


書込番号:14292608

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/15 19:26(1年以上前)

ドコモからのダイレクトメールですか?まだ届いて無いですね。8400円って中途半端な額ですね。

書込番号:14293380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/15 20:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

> 8400円って中途半端な額ですね。

そうですね 5,250円とか 10,500円とかはよく見ますけどね。

最近のドコモは必死ですね。
今日も現行モデルの大幅値下げ発表してましたし、
去年の夏モデルの多くが機種変一括 10,080円、新規 0円とか。

独り負けで焦りが出てるんでしょうか。

個人的には通信費が安い方がうれしいのですが・・・


書込番号:14293720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/16 16:16(1年以上前)

こんなの来るんですか。
早く来ないかな・・3月中ですよね。

書込番号:14297593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング