『機種選定について』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種選定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選定について

2011/02/25 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

はじめまして

数年使用したFOMAがいかれ出し、これを機会にスマホに変えたいと思います。
候補:MEDIAS、Xperia arc、REGZA phoneです。

実は、スマホの良さや何ができるのかをよく分かっているわけではないのです。

使用(重視)したいのは、英文でのmailの打ちやすさ(キーボード?)、ブログへの
書き込み、フルブラウザ、skype、SNS、excelデータなどの閲覧スケジューラ、
Edy(Edyストラップで対応もできますが・・・)、Youtube、

カメラはあまり重視しません。携帯で写真をほとんど撮らないので。
画面は奇麗に越したことはありません。
ワンセグも今の携帯についてはいますが、以外に使いません。
防水はあれば良いですが、必須ではありません。


雑多になってしまい申し訳ありません。

アドバイスお願いします。

書込番号:12705039

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/25 15:38(1年以上前)

Edyにも対応したMEDIASでいいと思います。使用(重視)したいことは全てできますので。
本当は、3機種中スペックが最も高く、今年の6月頃から14.0Mbpsで受信できる
Xperia arcをお奨めしたいところですが、Edyに非対応なのと、
このクチコミに書かれているということはMEDIASに惹かれるところが何かあるのでしょう。
防水であれば、REGZAなのでしょうが、現時点でOSが2.1なのとWi-Fiが「n」に対応していないので
落選としました。

MEDIAS>arc>REGZA
といったところでしょうか。

書込番号:12705327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/02/25 18:37(1年以上前)

MEDIASはCPUのクロック数が800MHzですが、使用感に特に問題なさそうですね。
MEDIASのいいところは
・薄さ
・ハードキーの押しやすさ
・ゴリラガラス

arcのいいところは
・バッテリー(MEDIASに比べて)
・画面が大きい

といったところでしょうか。
文字の打ちやすさということでしたらarcの方が画面が大きいのでarcの方が打ちやすいかと。
ただ、XPERIAのハードキーは押しにくくarcはさらに下の方に付いているのでチェックしたほうがいいかもしれません。

また、OSやタッチパネルのチューニングなどはソフトウェアの開発力がかなり影響するのでNEC以外の国内メーカーはあまりおすすめできません。
PC関係の開発者が直接関わっているわけではないと思いますので、PCでの実績はアテにならないとは思いますが、やはりNECは力があると思います。

書込番号:12705942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2011/02/26 17:04(1年以上前)

以和貴さん

コメントありがとうございます。
ソニーブランド、デザインは先代のXperiaからとても良いと思っています。
但し、初めての機種なので見送っていました。

今回、オサイフケータイ積んでくれれば、全く問題なかったのですが。

REGZAは防水は魅力ですが、ちょっとゴツイ(笑)

総合的な機能と、薄さで現状はMEDIASかなとは思ってはいますが・・・

書込番号:12710313

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2011/02/26 17:07(1年以上前)

へでらーさん

コメントありがとうございます。

MEDIAS、Xperia、良いところはどちらもありますね。
迷います。

>XPERIAのハードキーは押しにくくarcはさらに下の方に付いているので
チェックしたほうがいいかもしれません。

なるほど。
やはり、現物をチェックしないと危険ですね。

ありがとうございます。

書込番号:12710322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/26 17:24(1年以上前)

待てるのなら、XPERIA arcにFeliCa、赤外線、ワンセグを搭載したモデルが6〜8月に出ます。(機種名はまだ不明。コードネームはXPERIA azusa)

書込番号:12710393

ナイスクチコミ!0


Roseblushさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 22:16(1年以上前)

今日ラシックのドコモカフェにてMEDIASを触ることができました。
軽くいじってみた感想はレグザよりタッチパネルの操作がしやすかったです。
アンドロイド2.2のおかげでしょうか誤タッチなどなくサクサク文章が打てたと思います

ブラウジングとyou tubeも快適でしたが薄型のため外部スピーカーの音がとてもしょぼくてそこが唯一残念な感じだと自分は思いました。

書込番号:12717270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2011/03/02 11:37(1年以上前)

友里奈のパパさん

今、使っている携帯が長く使っているせいか、バッテリーを
交換しても調子が悪いのです。

で、あまり時間がなく・・・

書込番号:12728768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2011/03/02 11:40(1年以上前)

Roseblushさん

>軽くいじってみた感想はレグザよりタッチパネルの操作がしやすかったです。
アンドロイド2.2のおかげでしょうか誤タッチなどなくサクサク文章が打てたと思います

情報ありがとうございます。
長文を打つことがあるので、文章の打ちやすさは重要なのです。

スピーカーはまあ、ヘッドフォンで聞くでしょうからOKかと。

書込番号:12728776

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2011/03/02 11:42(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

MEDIUSでほぼ決まりです。
実機に触り、最終的に結論を出したいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:12728781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング