スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
個人的には、CPUの強化、ROM、RAMの容量UPを行い外観そのままで、新機種として販売されたらイイなぁと思ってます。そしたら、今のarcから機種変更するんだけどなぁ。
書込番号:14000628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アークデザインを引き継いでほしいところですが
四角いカタチのnozomiとかの写真がリークされていますね
書込番号:14000835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロッチマンさんの意見に賛同です。
arc形状で外観は変えずにスタイリッシュな新機種を熱望します。
arcデザインは歴史的なカッコよさですよね♪これに一目惚れですから!だから他のスマホはいまだに眼中にありません。
私は今のスペックでも使い心地は充分快適ですので、どうせなら中途半端なマイナーチェンジではないものがいいと思います。
書込番号:14003858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソニエリのHPにXperia NX(SO-02D)、acro HD(SO-03D)がDocomoより近日発売予定だそうです。
まだ詳細等のリンクはありませんが。
書込番号:14004760
0点
これがarcの後継機にあたりそうですね。
やはり外部SDには対応していないですね。
あとROM32GBはいいんですが、アプリ領域が1〜1.5GBとは少ない感じがします。
やはりデザインはアークではなさそうですかね(^^;)
http://juggly.cn/archives/50659.html 
書込番号:14004947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SO-02D…個人的には嫌いじゃないデザインです。
arcほどの惚れ込みはないですが...
最初は外部メモリが無いと言われていましたがSDHCもあるようですので、個人でバッテリー交換も出来る仕様に変更になっていればいいですね。
少しばかり重いのが残念です。
書込番号:14005348
0点
ちょっと残念ですね。
ソニーだから少し高級感はあると思うけどサムスンなどと同じ感じになってしまった。
03Dは大きすぎだわ。特に幅66mmは勘弁して貰いたい。
02Dの方が良いけどこれ防水じゃないんだね?
FeliCa対応NFCは入っていないのだろうか?
RAM1G,ROM32G+SDは良かった。RAM2Gだとよりよかったけどね。
arcと全く同じデザインで同じ大きさ+厚さでスペックUPで良かったのになぁ・・
書込番号:14005473
0点
マット仕上げは個人的には好きじゃないですね。
でもハードケースを付ければ変わらないか。
あとはピンクも欲しい(カミさん用に)。
書込番号:14005477
0点
>dokonmoさん
Docomo版はNFC非搭載ですね。
http://juggly.cn/archives/50695.html
グローバルモデル「Xperia S」は搭載しているみたい。
http://juggly.cn/archives/50659.html
書込番号:14005703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










