『SO-01BからSH-12C に機種変更された方いらっしゃいませんか?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SO-01BからSH-12C に機種変更された方いらっしゃいませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:16件

現在SO-01Bユーザーです。先月までフィーチャーホンとの2台持ちだったのですが、夏の新モデルにて1台にまとめようと思い、解約料のかからない月である先月に、一足先にフィーチャーホンは解約しました。
今のところ、このSH-12C・SO-02C・N-06Cを候補としています。
当初は、断然SO-02CがXPERIA同士でもありますし最有力候補だったのですが、検討していくと気持ちがこっちにかなり傾いています。
性能・機能など総合的に考えると、こっちの方が良さそうに思えます。ただ一点引っ掛かるのがやはり電池の持ちです。雑誌やネットなど片っ端から調べるのですが、節電設定などは書かれていても、SO-02CとSH-12Cの持ち加減が実際にどの程度違うのかわかりません。
かと言って、SO-02Cはまだ発売されてませんし、SO-01Cとほぼ同程度とは想像できますが、SO-01CからSH-12Cへ機種変更される方はそういないと思われますし・・・。
電池の持ちというのは、一人一人の使い方次第ですから、ただ単純に「SH-12Cって電池持ちますか?」と質問したところで、明確な回答が帰ってこないのは明白です。
そこで、実際にSO-01BからSH-12Cに機種変更された方の感想をお聞きしようと思ったわけです。
主観的な感想で構いません。SH-12Cに変えてみて、「多少減りは早いけど、そんなに大差はないよ。」なのか、それとも「いや、ガンガン減って持たないよ。予備バッテリーか外部バッテリーは必須!」なのか、ご感想をお聞かせください。
それでは、宜しくお願いいたします。

書込番号:13155381

ナイスクチコミ!0


返信する
yattyahさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/20 14:33(1年以上前)

5/20初日にSO-01BからSH-12Cした者です。

SH-12Cいいですよ〜。
是非機種変してください。
デザインは別にして、反応、安定感等十分満足ゆく機種かと思います。

問題のバッテリーの持ちですが、
当方は、SO-01B純正バッテリーを使っていたときと同じような感じがしています。

純正バッテリー1個だけでは一日持たせるのは厳しいかと。

当方は予備に純正バッテリーとSANYOのKBC-L2Bをできるだけ携行して
いつ何時でも使用できるように備えています。

また、SH-12C用のMUGEN POWERバッテリー(裏ぶたはそのまま使えて容量1,600mA)が
近日中に発売されるようです。参照[13149060]

これがあればさらに良さそうですね。

参考になれば幸いです。

書込番号:13155455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/06/20 15:07(1年以上前)

早速の情報ありがとうございますm(__)mやはりいいですか!?バッテリー以外はあまりネガティブな意見がないので、気持ちがかなりこちらに傾いてます。
発売日にdocomoショップでちょこっと触ってるので、デザインは嫌いな方じゃないです。欲を言えば、も少し薄いといいなぁとか、ツインカメラはあんまりカッコ良くないかな?とは思いますが(苦笑)
電池の持ち、XPERIAと大差ないのなら問題ないかな?XPERIAに機種変更した頃は、TwitterにハマったせいもあってXPERIAでも一日持たないことも多々あったのですが、今は落ち着いて朝から寝る前まで使っても、60%を滅多に切りませんので、大丈夫かな?と思います。ちなみに、最近SONYの外部バッテリーを手に入れました。
最後に、大容量互換バッテリーの情報は当方も入手しておりますが、当方互換バッテリーなるものを使ったことがありません。このメーカーのバッテリーの信頼性ってどうなんでしょう?

書込番号:13155556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/20 15:25(1年以上前)

>今は落ち着いて朝から寝る前まで使っても、60%を滅多に切りませんので、大丈夫かな?と思います。

大丈夫かと思います。

先日、レビューには、
「電池容量が少ないのが気がかりでしたが、プリインの歩数計常時ONでも XPERIA よりもちます。
( 私はその日の夜帰宅までもてば良いという使い方です )
XPERIA の時は時々予備の電池パックの出番がありましたが、
機種変後、未だ出番は無しです。
(このへんは使い方に個人差もありますので参考程度にして下さい)」
って書き込みさせて頂きました。

GPS は必要時以外オフ、自宅では 3G ではなく Wi-Fi、外出時には Bluetooth で音楽を3〜5時間、
帰宅するととりあえず ACアダプターをつないで補充、
みたいな使い方です。
勿論、スマホですから予備バッテリーか外部バッテリーは必須だと思います。
ヘビーに使う時もあるかと、私も必ず持ち歩いております。

以下、余談ですけど、
初代 Xperia と比べ、
Wi-Fi も Bluetooth もすぐにつながる感じですし、GPS の精度もより高いと感じますし
電話機としても通話がクリアです。

3D には興味なかったんですけど、
使ってみると、ワンセグがメガネ無しの 3Dテレビになったりと楽しいですよ〜♪

SO-01Bにこれという不満はなかったんですけど、
やっぱりガラケー機能が欲しくて acro 待ちでしたが、
スマホラウンジで比較検討して SH-12C にしました。
グローバルモデルにガラケー機能を入れた acro と、
最初からガラスマとして作り込まれた SH-12C の違いが決め手でした。

スペックを追求されるなら GALAXY 2、
ガラケー機能を追求されるなら SH-12C、
acro の発売日も発表されましたし、
この夏は他にも選択肢がたくさんあって悩みますよね〜♪

書込番号:13155587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/06/20 16:07(1年以上前)

情報ありがとうございますm(__)m
当方、家で仕事なもので外出はたまに程度なんです。
家では、家のブロードバンド回線に、外出時はバッファローのモバイルWi-Fiルーターに(日本通信の低額SIMを挿して)、いずれもWi-Fi経由で接続して使用してますので、常にWi-Fiに接続するため、Wi-Fiの接続性は重要です!
acroは、使い慣れたXPERIA同士なので最初は良いかな?と思ったのですが、全部入りとは言えテザリングやワンセグ録画機能なしなど知れば知るほど見劣りしてくるというか(苦笑)まぁ、モバイルルーター持ってますしdocomoの料金高いので、当方にはテザリングは必要ないですし、ワンセグもほとんど使わないので、なくても問題はないのですが、他はあるのにないというのもしゃくですものね?(苦笑)
外付けバッテリーがありますし、互換バッテリーの評判が良ければそれを入れるも良しということで、SH-12Cが良いかな?
最初に書きました3機種でぐるぐると心が揺れて堂々巡りが続いていたのですが、悩んでいるときが一番楽しいのかも知れませんね!?(笑)

書込番号:13155681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/06/20 23:09(1年以上前)

ソニフェチさん 

ワンセグって、3Dになりますか?

書込番号:13157478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/21 00:57(1年以上前)

>ダークサイドさん

横フルサイズでワンセグ視聴中に、
画面タッチで右上に出てくる「3D」アイコンをタップしてみますと
3D となりますので、
とりあえず一番綺麗に映るであろうNHKでお試しをw
飛び出すって感じじゃなくて、奥行きが出るって感じですね。
あくまでも個人的な感想ですけど、
東芝から発売中のメガネいらずの 3Dテレビ よりは自然な感じかと思います。
但、画質は所詮はワンセグですから・・・orz

書込番号:13158045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/06/21 06:24(1年以上前)

ソニフェチさん 

ワンセグはあまり見ないので知りませんでした〜
ワンセグまで3Dになるとは 笑
この機種はほんといいですね

ありがとうございました。

書込番号:13158456

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/21 22:51(1年以上前)

SO-01BもSH-12Cも発売日に買いました。途中、N-04Cも使っていましたけど。
伊予のけいさんのご質問からすると、”使えば減りが早いけど大差ないよ”って感じです。
待受時も同じくらい、使用中も同じ感じですね。ただし、画面の輝度は変えていてXPERIAが10%で
AQUOSが30%位に設定している状況で同じなので、輝度を落とすと伸びるかもしれません。

変えてとても良かったですよ。(N-04Cはダメなこでした...)

書込番号:13161423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング