『3点ご教示願います。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『3点ご教示願います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3点ご教示願います。

2011/07/30 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:271件

本日F-09Cを購入しに行ったつもりが、店員さんにこれからの買い替えならと強く勧められスマホデビューしました。
Androidが今後バージョンアップした時の事も考えてと、この機種とGALAXY S IIを勧められ、今使っている携帯がSH-01Aという事もあって、この機種を購入してきました。

帰宅後、メール送受信とWi-Fi接続の設定までは終わらせました。
この時点で説明書なども読みながら進めたのですが以下の点がわかりません。

1.画面を切る時に、画面左上のボタンを押す事によって切ったり起動させたりできるようですが、画面中央下のホームキーを押しても画面が起動してしまいます。
ホームキーで画面を起動させないようにする事は出来ますでしょうか?

2.タッチパネルを指でアイコンをクリックした時に、反応せずにアイコン画面が左右に流れる事が結構あるように思いますが、仕様というか通常の動作でしょうか?

3.Wi-Fiで接続中はSPメールが受信できませんが、SPメールをSPモードではなくWi-Fiモード中でも自動及び手動で送受信する事は可能でしょうか?

レベルの低い質問で申し訳ありませんが、どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたらご教示願います。
よろしくお願い致します。

書込番号:13312333

ナイスクチコミ!0


返信する
N@Aさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/30 01:35(1年以上前)

ボケ太郎さんへ

3番に関しては、Wifiでも送受信できます。
私も家ではWifiで送受信していますので。

Wifiは切って、3G接続ですべて行って下さい。

最初にSPモードを開いてもらって
次に「メール設定」を押して下さい
次に「その他」を押して下さい。
次に「Wi-Fiオプション利用設定」の「Wi-Fiメール利用設定」を押して下さい。
SPモードのパスワードを入れてもらって、
Wifi経由のメールの送受信の項目でONにすればできると思います。

1番に関しては、ホームボタンを押すと電源が付きますけど
それが出来ないようにする事は出来ないような?気がします。
アプリか何かで出来ないように出来るかもしれないですけど、ちょっと分からないですね・・・

もし間違ってたら、ごめんなさいm(_ _*)m

書込番号:13312399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/30 01:37(1年以上前)

1.HOMEボタンを変更することは、できないと思います。
2.アイコンを真っ直ぐにタップできていないため、流れているのかもしれませんね。
こちらの機種にユーザーではなく推測に過ぎませんので、使用されている方のレスをお待ち下さい。
3.については、こちらをご参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13305874/

書込番号:13312402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2011/07/30 08:49(1年以上前)

N@Aさん、以和貴さん、レスありがとうございます。

3については無事に解決しました。ありがとうございました。

2については自分のタッチの仕方が悪いのでしょうかね・・・
携帯のように片手押しをするとアイコンが左右に流れる事が多いので、正面からクリックするようにしてみました。
結果流れるような動作は減りましたが、クリックの強弱で何度かトライしないといけない事があります。

1は仕様でしょうがないようですね。
ポケットやバッグの中でホームキーが勝手に押された状態にならないように気をつけるしかないですね。

機械音痴なもので、またここで質問させて頂く事もあるかもしれません。
今後ともよろしくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:13313021

ナイスクチコミ!0


tohno4875さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/31 00:17(1年以上前)

1ですが、
スマートフォンは画面ロック機能がついているので
ホームキーを押しただけでは誤動作の恐れはありませんよ。
設定の画面ロックで設定してみてください。

あとiLEDというアプリがあるんですけど、
これを使うと真っ暗なところではキー操作を無効にしてくれるみたいです。
この端末の光センサーは受話部の右の細長い窓です。
iLEDを使っているときにここを塞ぐとロックされているのが確認できますよ。

スマートフォンは使い込むほどに便利な端末に変わっていきますので
いろいろ試してみてください。

書込番号:13316323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2011/08/02 21:05(1年以上前)

tohno4875さん、レスありがとうございます。
説明書を見てみたのですが、画面ロック設定がよくわかりませんでした。
ただ、ホームキーを押してもロックがかかっている状態で、キーを上にスライドさせないと解除されないので、きっとロックの設定は出来てるんでしょうね。
仕事の合間を見ながらのいじりなので、なかなか先に進んでいきません。
最低限に覚えなければいけない事は優先して覚えて、あとはのんびり勉強しながら使ってみます。

書込番号:13327816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング