『故障?』のクチコミ掲示板

Optimus bright L-07C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB Optimus bright L-07C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『故障?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus bright L-07C docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus bright L-07C docomoを新規書き込みOptimus bright L-07C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

故障?

2012/01/25 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo

クチコミ投稿数:11件

先月ドコモで購入。
使っても無いのに2日で50%もバッテリーが消費してしまう時がたまにあります。
もちろんアプリは全て停止させて実行中はありません。
その他バッテリーを消費するようなものは全て切っています。
バッテリーの使用内訳はセルフスタンバイ50%、アイドル状態50%となってますが?
充電後やまだ半分残ってるから大丈夫と思ってると、いつの間にか無くなって使えない時があり困ってます。

書込番号:14065945

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/25 15:14(1年以上前)

故障じゃないと思いますよ。

この端末は、バッテリー設計は最低レベルです。
充電に時間がかかりますし、すぐなくなります。

書込番号:14066582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/25 22:21(1年以上前)

アリスレイ-73さん 

こんばんは。
L07Cは確かにバッテリーの減りが早いですね。
今日はデータ通信で3G通信を切ってWiFi運用をしていますが、1日と14時間経過で電池残量65%になっています。
使い始めたときには半日で50%まで電池残量が減っていたことがありました。
そこで「バックライトは消灯」「自動同期をしない」「3G通信のみ」「アプリのそれぞれの設定で自動更新をしないにする」などの設定をして3日は持つようになりました。

バックグラウンドで起動しているシステムのアプリが暴走していると「実行中のアプリ」に表示がなくてもバッテリーが一気に減ってしまうので、たまにバッテリーを外して様子を見てはどうでしょうか。

書込番号:14068189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/01/26 17:44(1年以上前)

SIMらけんさん、6o6さんありがとうございます。

昨日も急激にバッテリーが消耗したので書かせて頂きました。
ちなみにあの後、電源を切って今日の朝入れたら・・・50%あったバッテリーが何と4%になっていて更にびっくりです!
1日弱の電源OFFで半分近くも消費するとはありえないし、何がなんだか分かりません?
6o6さんの言う様にバッテリーを一旦外して暖めてから付けたら、なんとか35%まで回復しました。
これではメインとして使えないですね。
暫く様子を見てこんな状態が続くのなら、残念ですが手放すつもりです。

書込番号:14070925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/26 21:24(1年以上前)

この端末のいいところは、個人的には、
ともすると目潰しになるかもしれませんが、液晶が明るくそれなりにキレイなこと、

薄く軽いこと、

SIMフリーに対応してること、

テザリングに対応してること、

自己責任ですが、rootとるのが簡単なこと、
とにかく、余計なものをそぎ落とすと、ほとんど素のAndroidとして使えることですかね。
ドコモやLG関連のプリインのゴミ削除、ブートアニメーション削除、フォント変更、等するとかなり快適になります。

あと、とにかく安いことですね。今都心なら平日でも量販店とかで普通に無条件で4800円で買えますので、研究用途、入門用途にぴったりです。

この端末のだめなところは、
バッテリー関係、
通話音質、
音関係全般、
GPS、
ですかね。
ここらへんが惜しいです。

電源オフでもけっこう消耗するのが、やっぱり一番いただけないですね。

書込番号:14071684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kenponponさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 22:10(1年以上前)

すごいですね。
ダメなところが非常に些細で良いです

今日日の私の使っている国産モデルなんか
SDカードのデータを何度も壊される…とか、
起動&充電しなくなる…とか、
戻るボタンが戻らなくなるとか、
そういう不満でたまったもんじゃないですよ。

この機種安く機種変できることを知ってしまいまして
機種変しようか迷っています。

SDカードもさせないスマホなんて…メモリーカードさせないプレステくらいひどいorz
アプリ入れれないし。

LGはデジカメではどうもなんか劣るイメージですが(失礼しました)
私はOptimusのこれからに期待していますよ。
以上、駄文で申し訳ありませんでした。

書込番号:14084492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/01/31 18:34(1年以上前)

その後、また同じ状況に陥り(使わなくても2日で無くなる)DSに行って不具合が確認されたので、初めは修理の予定でしたが代替品がないと困るので取り寄せて交換してもらいました。
今のところ大丈夫なので、バッテリーのコンディショニング中です。

書込番号:14091568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus bright L-07C docomo
LGエレクトロニクス

Optimus bright L-07C docomo

発売日:2011年 6月18日

Optimus bright L-07C docomoをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング