『サムスン、「GALAXY Tab 8.9 LTE」「GALAXY S II LTE」発表』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『サムスン、「GALAXY Tab 8.9 LTE」「GALAXY S II LTE」発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 neveragainさん
クチコミ投稿数:17件

韓国サムスンは28日(現地時間)、欧州最大級のエレクトロニクス見本市、IFA 2011の開催に先立ち、同社のスマートフォン「GALAXY S II LTE」およびタブレット「GALAXY Tab 8.9 LTE」を発表した。

 「GALAXY S II LTE」は「GALAXY S II 」をベースにLTEのバンドに対応させたもので、従来モデルよりもスペックアップした1.5GHzのデュアルコアプロセッサと高次元の3Dグラフィック表示能力を持つスマートフォン。世界で初めてLTE/WCDMA/GSMのマルチモードをサポートする。4.5インチのディスプレイや8メガの背面カメラ、容量1850mAhのバッテリー等を搭載する。OSはAndroid 2.3、NFC(近距離無線通信)をサポートするハイスペック機だ。

 一方の「GALAXY Tab 8.9 LTE」は厚み8.6mmという薄さと455gの軽のボディを実現した8.9インチタブレット。 「TouchWiz」インターフェースを採用し、直感的で分かりやすい操作感を実現している。画面の解像度はWXGAで、CPUはGALAXY S II LTEとと同じ1.5GHzデュアルコア、背面のカメラは300万画素。Adobe10.3もサポートする。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/08/29/80401.html

書込番号:13435144

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/08/30 01:14(1年以上前)

「Galaxy S II LTE」画面が大きいのはいいですが、さすがにスマートフォンとしては大きすぎじゃないですか?
小型のタブレットって感じですね。
全く魅力を感じません。
感じ方は人それぞれですが・・・。

http://juggly.cn/archives/38127.html#more-38127

書込番号:13435630

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/08/30 01:31(1年以上前)

幅69ミリはかなり持ちづらくなると思います。私の手は大きい方ですが、今のモデルでも持ちにくく感じているのに。。。
手の小さい人は買うなってことでしょうか。
解像度は変わらないのだから、今のサイズのままで良いと思いますけど。

そういえば、国産でも4.5インチを搭載しようとしている機種があるそうですが、やはり、幅がでかいのでしょうね。。。

書込番号:13435674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/08/30 02:05(1年以上前)

LTEは時期尚早だと思うし
4.5インチのディスプレイはデカすぎるうえに
解像度は800×480ピクセルのWVGA。
HDディスプレイ搭載機が複数ラインナップされてる冬モデルで
わざわざS2LTEを選ぶ理由が見つかりません。

買わないですがもし冬モデルを買うならNOZOMIですかね

書込番号:13435744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/30 07:12(1年以上前)

でかい画面に大いに期待してます。DELL STREAKの5インチも使っています。最初は大きいと感じますが、慣れますと使いやすいです。ただAMOLED有機ELはもう結構です。技術的には魅力的なものかも知れませんが、目が疲れますし、写真の暗部なんか黒の塗り潰しなってしまい見るに耐えません。液晶の方が遥かに見やすく綺麗です。

書込番号:13435998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/08/30 08:06(1年以上前)

いま目の前にあるS2を測ってみたら、SGPのケースつきで幅が約70mmほどありますね。
それほど巨大化したような印象を受けないのでは?と思います。

書込番号:13436098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/08/30 08:25(1年以上前)

ケースをつけて70ミリを超えると若干持ちにくいかも知れないですねf(^_^;
片手打ちは疲れそうです。
大きさもですが、重さも10g増えるのは個人的にはキツイですね。

書込番号:13436143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/08/30 09:00(1年以上前)

こればかりは実物を触ってみないと何とも言えない…
でもバッテリーは良いですね(^_^)

書込番号:13436225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/08/30 09:07(1年以上前)

今のS2でも片手打ちは無理がありますよね。
ドルフィンブラウザの×をタップするのに親指が・・・(笑)
無理に片手打ちして落下させては悔やんでも悔やみきれません・・・
私はカッコつけずにできるだけ両手でホールドするようにしています。

書込番号:13436243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/08/30 10:55(1年以上前)

私は、現行のGalaxyS2でも大きさが限界で、今回は裸族で使ってます(背面は結構傷だらけです)。
GalaxyS2 LTE にケースをつけるとさらに巨大化ですよね。
GalaxyS2に二重にケースをかぶせるような感じでしょうか。

ハイエンドの性能で、GalaxyS位の4インチ画面が出ればいいんですけどね。

個人的感想です♪



書込番号:13436505

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/08/30 14:51(1年以上前)

興味深い点と言うと、GALAXY SII LTEで採用されたSoC(CPU/GPU等)が、GALAXY SIIのSamsung Exynos 4210ではなく、Qualcomm Snapdragon APQ8060になっている事ですね。
CPUやGPUが別物なので、単純にクロックアップしたから高速と言う事にはならないかも。

自分も4.5インチでHD(720P)ではないのはどうかなぁとは思っています。

書込番号:13437165

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング