


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
IS12SHを利用しています。
動画の入ったSDカードをカバーを外して入れたり抜いたりするのが面倒です。
外付けのメモリースティック等を付ける事は可能なのでしょうか?
もし簡単なやり方があれば教えてください。
書込番号:13867560
1点

おはようございます。
わざわざSDカードを外してディーガのSD挿入口に入れなくても、SDカードは内蔵したままで、この機種付属の充電用のUSBケーブルをレコーダーのUSB端子に接続して転送できますよ。
私はドコモのSH-12CとパナソニックのBW690を付属のUSBケーブルをつないで高画質モード転送してますので大丈夫だとおもいますよ。
書込番号:13868376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます。
転送時間はどれくらいかかりますか?
また簡単でいいので手順を教えていただけると助かります。
書込番号:13868401
0点

伝送時間は高画質モードで30分番組で5〜6分かな。
ワンセグ画質での転送ならデータ量が少ないので、もっと早いと思いますよ。
やり方は
USBケーブルでDIGAとスマホをつなぐとスマホの画面が自動でUSB接続画面になりますので
『USBストレージをON』にします。
そして、DIGAの方の操作は今までと同じですがUSB転送の選択が出てきたと思います。
DIGAの機種がわかりませんが、取説の『録画した番組をモバイル機器に持ち出す』の項目を参照して下さい。
うろ覚えですいません。
最近は音楽番組専用機としているソニーレコ(AT700)でUSB転送してますので。
書込番号:13868464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/12 3:44:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/13 0:39:22 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/02 22:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 1:18:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/25 10:46:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/09 0:14:36 |
![]() ![]() |
31 | 2012/09/18 6:50:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/23 5:47:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/12 12:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 23:19:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





