スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
ドコモとauからXperia acroが販売されたことで、
同じ端末でも、auはドコモより一括の価格帯をかなり高く
設定していることが明白になりました。
Xperia acroでは、約1万5千円高く、
AQUOS PHONE(3D)では、約2万5千円(こちらは兄弟機としての比較ですが約1.5倍)高い
です。
2年間使い続ければ、実質負担額の差は小さくなるとは思いますが、
一般庶民からすると、7万円前後の価格帯では、なかなか手を出せません。
スマートフォン端末を5万前後で売っているドコモの方が良心的だと思います。
書込番号:13246808
1点
こんばんは。
いや逆にauのが条件によっては安いです。
すでにAcroですが、MNPで0円でました。しかも毎月割は1800円さらにあるとこのと。
対するDOCOMOはarcでもMNPで15750円引きでまだ3万くらい。
結局お店によって違うような気もしますが、必ずしもauがドコモより高いわけではないです。
ただ、機種変更については間違いなく高いと思います。
私15年来のauユーザー(IDO時代から)ですが、一度他社へ行ってMNPでもどってこようかと
思うくらいです。
書込番号:13246924
2点
2年間使用した場合の端末料金はAuの方が安くなるのでドコモの方が良心的とは
一概には言えないのではないでしょうか?
まあ、Auには毎月割の割引額を減らして端末価格を減らせよと言いたいですが・・・
割引額を多く見せたいのかな?
端末増設の場合
ドコモ 実質32,760円
Au 実質31,050円
書込番号:13247129
2点
>割引額を多く見せたいのかな?
auは機種代を高く設定するとともに、毎月割も高く設定して、2年後の実質価格では
ほぼドコモ並にすることで、顧客を2年間「縛り」たい・・・という方針かと。
「機種代を高く設定するとともに、毎月割も高く設定」すれば、2年間回線を契約して
くれる可能性が高まりますからね。こうした戦略はSoftbankもそうじゃないかなぁ。
このあたり、会社としての余裕度、顧客満足度がうまく反映されているなぁ・・・と個人的
には感じてしまいます。
個人的には、代金一括でacroを購入しましたが、いずれ2年以内にMNPも検討しているので
「Auには毎月割の割引額を減らして端末価格を減らせよと言いたい」というのは同感です(^^
書込番号:13247460
0点
ソフトバンクだと一括10万クラスだから、それに比べるとずいぶん良心的に感じるよ。
2年使えば実質価格でauが安くなるなら一長一短じゃない?
書込番号:13247467
4点
>一般庶民からすると、7万円前後の価格帯では、なかなか手を出せません。
>スマートフォン端末を5万前後で売っているドコモの方が良心的だと思います。
いやあ、5万でも買えないけど…?
ゴテゴテ機能いらんし、処理速度も遅くて構わないから、2〜3万くらいで出して欲しい。
それと、こんなとこで一般庶民とか使わないで欲しいわ。
5万出せないから一般庶民失格みたいで、自分に悲しくなる。(ぇ
書込番号:13249065
2点
あれ?
スレ主さんからの回答は何もないのですね・・・
書込番号:13256761
0点
2年間の総支払い額でみたときの実質負担額でとらえる人が多いようですね。
毎月割は、基本使用料+通話・通信料から割り引かれますので、
端末価格が割り引かれているわけではないという意味では、
一括価格が端末価格と考えられます。
したがって、私としては、一括価格が端末価格だと思っています。
2年間無事に使い続ける事ができればよいですが、
もし、盗難・紛失に遭ったとき、安心サポート(有料)加入の場合、
auでは、新たに端末を購入(最大18,900円OFF)することになり、
購入後まもない時期に盗難・紛失してしまうと、
その機種の一括価格が大きな負担となってのしかかります。
ドコモでは、盗難・紛失の場合でも新たに端末を購入する必要はなく、
リフレッシュ品を届けてくれて、価格の負担もありません。
2年間使い続けたくても、できない場合(盗難・紛失)があるので、
auさんには、一括価格または、盗難・紛失の安心サポートを見直してもらいたいと思います。
書込番号:13257385
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2022/02/04 11:01:38 | |
| 1 | 2017/05/27 13:41:44 | |
| 4 | 2015/09/09 16:23:30 | |
| 3 | 2015/06/07 0:42:41 | |
| 7 | 2014/12/24 0:06:35 | |
| 3 | 2014/12/15 18:31:57 | |
| 2 | 2014/10/09 21:16:05 | |
| 3 | 2014/05/17 22:28:15 | |
| 13 | 2014/04/16 21:46:53 | |
| 8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








