『充電すると・・・』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電すると・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

充電すると・・・

2012/01/16 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

購入後3週間が立ちました。
夜寝る前に充電器にarrowsをつなぎ、朝起きるとなぜかarrowsの電源が落ちてます。充電はされています。これって不具合ですか。それとも知らないうちにそういう設定になってしまったんでしょうか。
寝ている間に、何か緊急の連絡があった場合、連絡手段がこれしかないもんで心配です。
何かご存知の方 いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:14031465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/17 08:02(1年以上前)

購入してから自らインストールしたアプリはありますか?
もしかしたらインストールしたアプリが何かしらの影響を与えている
かもしれないです。
あるなら、新しくインストールしたものからアンインストールして
様子を見ながら繰り返してみるのはどうでしょうか?

それでも改善されなければ初期化してみる。
でもダメなら修理にだしてみる...

書込番号:14032475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/17 08:32(1年以上前)

同じ原因で私は修理に出しました。

書込番号:14032536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/17 08:56(1年以上前)

充電完了するたびに毎回電源が落ちるので
あれば、不具合の可能性も高いかと思われ
ますが。

因みに発生頻度はどの程度でしょうか?

ショップに持ち込むにしても、たまに、
不定期、とかですとかなり厄介ですね。

書込番号:14032585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/17 09:39(1年以上前)

追記ですが、

意図せずに電源が落ちる原因のうち、最も
怪しいのが発熱による過剰な温度上昇です。

充電中にバックグラウンドで何か動作して
いませんか?
フラットな状態から充電されてますか?

『Battery Mix』等の常時監視アプリにて
電源が落ちる際の温度推移を確認されて
みてはいかがでしょうか。

書込番号:14032672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/17 10:25(1年以上前)

バックアップをとって、初期化してみてはどうでしょうか?
初期化の状態で電源落ちが発生しなければハードの不具合ではなく、
アプリの構成が原因の可能性が高いです。

初期化は自己責任で気をつけてくださいね。

書込番号:14032788

ナイスクチコミ!0


EASY St.さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/17 12:49(1年以上前)

私も同様の症状です。

寝る前にベッドサイドで充電(コンセントからUSBに変換して充電)しているのですが,朝になると電源が落ちています。

Battery Mixで昨夜の状況を調べてみたところ,

01:41 使用中 8%
01:43 充電中(USB) 8%←充電を始めたところです。
01:45 充電中(USB) 9%
02:05 充電中(USB) 9%
02:10 充電中(USB) 8%
02:21 充電中(USB) 7%
02:28 充電中(USB) 6%
02:31 充電中(USB) 5%
02:35 充電中(USB) 4%
02:38 充電中(USB) 3%
02:47 充電中(USB) 2%
02:59 充電中(USB) 1%
03:08 充電中(USB) 0%
07:16 充電中(USB)99%←私が朝起きて電源を入れました。

という結果で,
充電を始めてからも,何故か電池が減り続け,その結果,
電池切れで電源が落ちているようです。

ちなみに温度は概ね20度か21度で,特に発熱している様子はありませんでした。

確かに,昼間使っているときも,コンセントからUSB変換で充電すると,
繋いでも充電が始まらないときがありますね。
(パソコンとUSB接続の場合は,充電が始まらなかったことは私の知る限りありませんが。。。)

書込番号:14033169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/01/17 20:27(1年以上前)

消費電力が多いので、ウイルスソフトを常駐させている事や、WIMAXや通信アプリを常駐させているとそれが原因かも。

充電をする際に消費電力が多いアプリが動いていると、充電が追いつかなくて電池が切れてしまうそうです。

そのため、電源が切れて何も動いてない状態で、充電が満充電になるみたいです。
他の人のブログにもそう書いてありました。

書込番号:14034377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/17 21:26(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます。
皆さんの返信についていろいろ考えてみたのですが、アプリのインストールはたくさんしていますのでアプリが原因の場合、何がいけないのか想像がつきません。この不具合の発生頻度はこの3日間で3日発生です。(純正ではない充電コードを使用)
バッテリーモニタ3というアプリをインストールしているので電池の状態を確認してみたところ、
(ちなみに電池の残量はわかりません、充電開始時の電池残量は70%程度だったと記憶しています。)

 1月16日 23:41 放電中 温度24℃
 1月17日 00:37 充電中 温度25℃(0:30頃寝たので、充電開始間もないころだと思います)

  その後状態は「充電中 温度 26℃⇒27℃に上昇」そして

 1月17日 01:02 充電中 温度27℃

  この記録を最後に以後のデータがありません。次にデータがあるのが

 1月17日 7:19分 放電中 温度20℃

 これは、私が出勤するときに、電源が落ちているのに気づき電源をいれた時間だと思われます。この時の電池残量は100%、充電コードを抜いているにもかかわらず、電池マークはしばらく充電中のままでした。

 私は推測で、充電が100%になった時に何かが起きていると考え、会社で電池残量が50%の状態から、充電を行いました。

 電池残量は100%になることはなく、99%にしかなりません。電源が落ちることはありません。(純正コードを使用)

 この状況をくらべると、充電に使用したコードが純正、否純正の違いがあることから、今晩寝るときに純正コードを使用し充電してみます。これで同様の症状がでた場合、不良品と判断し、ショップにもっていこうと思います。

 この症状がなければ、特に悪い症状はありません。それほど、ヘビーユーザーではないので通常時の電池の減り方も問題ありません。1日で50%程度しかへりません。ほぼ待機状態であれば1日に20%程度しか電池はへりません。気に入っているので残念です。
 

書込番号:14034645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/17 21:42(1年以上前)

上記内容に追記です。

アプリは充電前にタスクマネージャーですべて終了させています。ウィルスバスターは常駐しています。ですが、昼間に充電しながら、アプリを使用しても、電池が減少していくことはありません。もちろん充電スピードは落ちているのでしょうが…。ですのでtomatominiさんやEASY-stさんのいわれている状況とも少し違うきがするのですが…。

ご意見どうもありがとうございました。

書込番号:14034728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/18 01:33(1年以上前)

自分も同じような現象に見舞われました。
結論から言うと、USBケーブルを変えたら改善しました。

不具合が起こるケーブル(家電量販店で購入した非純正品)は、以前使っていたスマホでも、
なぜか取説には無いドライブモードとなるものに切り替わって、
不可解な現象だな〜っと思ってました。
(もともと、そのスマホに付属していた純正ケーブルでは問題なし)

そのケーブルを、本機に使用すると、充電不具合が頻繁に発生します。
充電どころか、むしろバッテリー消費が加速!!

試しにauで販売しているケーブル(純正ケーブルと言うべきか?)を購入して使用したところ、
症状が改善しました。
見た目が同じでも、ケーブルの仕様が若干違うのかな?

書込番号:14035755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2012/01/19 19:14(1年以上前)

経過報告
昨日、一昨日と2日間、寝る前(12時頃)に純正ケーブルにより充電を行いました。起床は6時30分。

結果は、電源が落ちることなく99%、100%の充電が順調に行われていました。

このこと、返信いただいた方の意見を総合すると非純正ケーブルを使用し、長時間充電(放置)すると電源落ちが発生するようです。

ご意見くたさいました皆さんありがとうございました。

書込番号:14042013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング