


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
Wi-Fi 環境が無くWiMAXも弱いので Wi-Fi HOME SPOT申し込んで今日届きました!
Wi-Fiが こんなに速いとは知らんかった!
auを解約しないと言う縛りは有るが 5月までに申し込めば 永年無料で使えます!
書込番号:14242419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でも最終的には最低千円払わないといけないですよね。。。
永久無料といっても。。
しかもauWi-Fiってどういうものか詳しく知っていますか??
パスワードが入力不要と言うことは他からauユーザーがあなたの家のプロバイダー回線を使ってインターネットを使うことが出来てしまいますよ。
書込番号:14242797 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ezwebメール使わないならau回線解約してWiMax wi-fiルータ使った方が利便性が圧倒的に良いという魔法。
au wi-fi SPOTでパケット絞りされて回線遅くなって…
あれれ?ってなるわけか
書込番号:14242856
2点

☆ソラリオ☆さん
>>他からauユーザーがあなたの家のプロバイダー回線を使ってインターネットを使うことが出来てしまいますよ。
嘘つくのはやめたらどうですか? それとも無知なだけですか?
書込番号:14242892
5点

何を言っているのですか??(笑
嘘は言っているつもりはありませんよ
auWi-Ficubeを家に設置したらもちろん自分もWi-Fiは使えますが、例えば家の前などてスマートフォンにauWi-Fiのアプリがインストールされていれば使えるとサポセンも言っていましたし。
確認もせず嘘つきと呼ぶのは人間性を疑いますね
書込番号:14243012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆ソラリオ☆さん
私も、最初は、そう考えたのですが、
接続には、認証が必要で、簡単接続ならCUBEのボタンを押す必要があり、そうでないなら、SSIDの入力が必要なので、たぶん、任意のauWiFiユーザーが接続するのは、不可能に近いでしょう。
書込番号:14243035
8点

CUBE我が家にも到着しました。
3DSは、SSIDの登録が必要でしたが、アロZは特に必要ありませんでした。
書込番号:14243055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まいばさん
なるほど!!
親切に教えていただきありがとうございます。
書込番号:14243071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

え??
ということはスマートフォンでauWi-Fiをインストールされていれば設定は何もしなくても勝手に接続されてしまうのですか??
書込番号:14243074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiってなんぞやってわかっていますか?
先ほど言っておられたとおりSSID絶対必要なんですよ。
書込番号:14243259
1点

クチコミ掲示板の恐ろしいところですが
書かれていることの真意を読むことが必要です。
>アロZは特に必要ありませんでした
これは、まったくの言葉足らずで、簡単接続機能を使って接続したと言うことが書かれていないので、間違った解釈をしてしまいそうですが、これは、SSIDの入力をしなかったと言うことです。
簡単接続で、自動的に入力設定されると言うことでしょう。
ところで、☆ソラリオ☆さん
千円払わないといけないですねと書かれていますが、
ISフラット(orプランF)契約していて、5月中に申し込めば、料金は、発生しないようですが。
ちなみに、私は、フラットは、契約していないし、家にすでに無線LANは、あるので、CUBEのご厄介になることはないようです。
書込番号:14243302
3点

アロZの初期設定は必要です 簡単な物ですが!
本体のボタンを押す作業 (個体認証かな?) も必要です!
我が家にもう一台スマホが有りますが 設定するまでは 使えませんでした!
我が家の壁ごしに使うのは 我が家に出入りできる人間でないと困難かと思いますが 甘いですかね?
きっちり説明書を読んでいないので 不確ですがpcからセキュリティーも掛れた様な...そうで無い様な...
申し込んだ サポートセンターの話では同じ空間で10メートル届くか届かんか位って言ってました!
あくまでもレンタル商品ですから 解約する時は最大8400円〜1050円は必要!
月額使用料は今 申し込めば0円
書込番号:14243331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

またまた、注意が必要ですが、
1050円〜8400円が必要なのは、解約時に、レンタルした機器を返却しない場合や、借りた側が故障させた場合です。
必要なのは、返却時の送料のみです。
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/pdf/riyoukiyaku_wifi_home_spot.pdf
書込番号:14243393
2点

ちょっと昔はセキュリティのかかってない無線LANルータを使用してた人も多く、その場合は隣の家くらいなら接続できたこともありました。
これは実際に経験済みです。
ということで、今どきセキュリティのない無線ルータはないと思います。ましてや携帯電話会社が提供するものですから、さすがにセキュリティはあるので、誰でも使えてしまうことはないと思います。
arrowsだと設定が簡単ということは、バッファローのAOSSみたいな感じでしょうか?
Wi-Fiのために無線ルータを検討されてる方は、無料なら使うのもありだと思います。
書込番号:14243473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加
解約時に、その月の料金は、発生しそうです。
105円? あるいは、+420円?
auのホームページの説明では、私の力では明確に読み取れません。
書込番号:14243481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっと あいしまマリンさん こんにちは
書込番号:14243486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいぱさん 訂正 ありがとうございます!
あくまでも 私の場合 アロZ持ってて wi-fiを使える回線は有るけど wi-fiを使って無くて wimaxが非常に弱い高速通信の無い環境なんで 有り難いサービスやと思います!
ブロードバンド回線が無いとキューブ単体では使えません!
書込番号:14243568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FONみたいのとは違うんでしょうか。
書込番号:14243599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wi-fiを切り忘れてる時 街中で勝手に飛び込んでくる奴とは 違います!
あれって非常に迷惑ですね!
書込番号:14243648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうだったんですね。。
隣の家の人も、出来ちゃうものかと思っていました。
設定のどの段階で自分のか他人のか判別するんだろう。ワンプッシュの所ですかね?
書込番号:14243891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiが こんなに速いとは知らんかった!
回線次第ですけどね
書込番号:14243983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FONと言うものの内容を良く知らなかったんですが、
確かに、出先で、よく、WiFi一覧に現れますね。
ちょっと調べてみたら、やはり、私の当初勘違いしていた、(☆ソラリオ☆さん も)ような動作をするWiFiの種類なんですね。
てっきり、auは、3Gの通信量を減らすため、FONのような、無線ルータをばら撒いて、あちこちにauWiFiスポットを作るのかな、と、早とちりしていました。
auWiFi HOME SPOTは、そういうものではないようなので、一安心ですが、
FONという仕組みも、なかなか面白いですね。
対応ルータを設置すれば、出先で他人のFONアクセスポイントを使えるので、これもありかな?(なんせ、3Gは、切って、WiFi運用をしているもので)
書込番号:14244587
1点

そうですね。
多分ワンプッシュするときに、CubeのSSIDやパスワードを交換して、承認してるんでしょうね。
家の外など、他人からはつなげられませんね。
最大速度150Mbpsですから、高速なルーターと比べると見劣りしますけど、小さいので便利ですね。
旅行先のホテルなどに有線LANしか来てなくても、これを使えばアローズをWiFiで繋げられますから、地味に便利ですね。
書込番号:14245292
1点

おっと、まいぱさん、こんばんは(笑
ちょめじさん。
Cubeって、送られてきたパンフレットでは見ましたが、サイズなど確認してなくて、実物も見たことないんですが、旅行などに持って行くのにも困らないくらい小さなものなんですね。
それで無料なら無線ルータ買うより良さそうですね。
スループット150Mなら十分でしょうね。
我が家の固定回線は、光も来てないので、いまだにADSLで5M程度なので、スループット150Mも必要ないんです(苦笑
書込番号:14245485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっとっと
外形 W68×H72×D68(mm)
なようです。ほんとにCUBEですね。
そうですね。外出時の持ち出しに使えそうですが...
ご存知だと、思いますが、自宅で ADSLで5M程度 と言うことは、これ以上にはならないですよね。
書込番号:14245536
1点

まいぱさん
そうなんです。いくらスループットが150Mでも、インターネットの速度は5M以上は出ないんです(苦笑
ただ、我が家の無線ルータはスループット300Mのやつです。
Wi-Fiでインターネット接続の場合は300Mでも意味はありませんが、パソコンとスマートフォンを家庭内LANで接続してファイルのやりとりするときは、このスピードは重宝します。
USBケーブルで接続してマウントするより便利です。
スレ主様、話しがそれてしまって申し訳ありませんでした。
書込番号:14245697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おかしなことをたずねるかもしれませんが、よろしくおねがいします。
現在、光回線にてバファローの無線LANを設置しています。
さらに、この機器を設置して無線LAN2台での運用は可能でしょうか。
書込番号:14248422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、無線LAN2台の運用については自己解決しました。
特に問題はなさそうですね。
スレ主様、すいませんでした。
書込番号:14248434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンプッシュの所のようです。
書込番号:14279006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





