


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
現在諸事情のため、本機でしかネット環境がありません。
そこでWIMAXによるUSBテザリングを行っています。
主にオンラインゲームによる使用を考えています。
実際にWIMAX USBテザリングでFF11を遊んで見ました。
するとバージョンアップ、ゲーム共に問題なく動作し、非常に快適なため安心していたのですが、3〜4時間経った頃にゲームから落とされました。
本機を確認した所、電源が切れており、再起動すると電源が10%程になっていました。
得に熱もなく、電池が切れて落ちてしまったと考えています。
どなたかオンラインゲームなどの激しい通信をWIMAX USBテザリングで利用していての電池の持ちはどうか教えていただけませんでしょうか。
節電設定にはしておりますが、テザリング時にお勧めの設定もあれば助かります。
充電環境は別売の卓上ホルダーにて設定を急速充電にしております。
テザリング中は卓上ホルダーに設置しています。
なお、3Gでのネットサーフィンくらいではしっかりと充電されて満タンになります。
ここまで書きましたが、電池の問題ならば運用で改善したいと考えています。
下記案になにか意見がありましたらよろしくお願いいたします。
・電池パックを複数買い、外部充電機器にてフル充電してある物をストックし、数時間ごとに取り替える
電池の持ちは購入前から知っていたのでテザリング関係なくやろうと思っていました。
そこで電池単体で充電できる機器をご存知でしたらご紹介ください。
以上、お手数ですが何卒ご教授賜りますよう、よろしくお願いいたします。
書込番号:14289152
1点

本日FF11の2時間ゴールデンタイムにて、3G USBテザリング試験を行いました。
結果バッテリーは98%から満タンになっていました。
どうやらWIMAXの場合にのみバッテリー問題が発生するようです。
しかしまだWIMAXの快適環境をあきらめたわけではないので引き続き提案をお待ちしています。
WIMAXと比較してラグが多い、表示が遅い等がありストレスが多くなります。
しかし切れないというのはオンラインゲームにおいて重要な事であり、3Gでもプレイに支障が無い事は分かりました。
WIMAXでバージョンアップをして、プレイは3Gが無難そうではあります。
今後もう少し3Gで検証をして行きたいと思います。
書込番号:14290300
1点

USBテザリングではありませんが、WIMAX+WIFIテザリング、USBから給電している状態でyoutube等の動画を連続でみても充電されます。
あまりに長時間みてると発熱で充電停止になることがありますが。
書込番号:14291246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジャイアント・パパさん、ご回答ありがとうございます。
WIFIでのWIMAXだと充電されるのですか。
発熱での充電停止があるとしたら、もしかしたら私もそうなのでしょうか。
その場合
発熱による充電停止>USBテザリング続行>電池の枯渇
を想像します。
触った時に熱くなかったのは、もしかすると充電が切れていた事も考えられますね。
熱はプレイしている間に冷えたのだと思います。
ちなみに昨日FF11の後にWIMAXテザリングでニコニコ動画を2時間ほど見ましたが
電池が減る様子はありませんでした。
ネトゲは減りが違うのか、上記の電池の枯渇なのか、まだまだ検証の余地はありそうです。
WIFIについて教えていただいた事で、説明書の記述を思い出しました。
充電しながらUSB接続すると充電が遅くなるとあり、もしかしたらそちらで充電が追いつかない事態が発生しているのではと。
ご教示くださった事から視野が広がりました。
またなにかありましたら提案いただけると幸いです。
書込番号:14291460
2点

現在修理に出していて実機がないのですが、
私が使用しているときは、eneloopスティックブースター500mAだと、何もせず、画面が消えている状態だと、充電されますが、3Gでブラウジングしている状態だと、充電されずに徐々にバッテリーが減ってました。
画面の高解像度がかなり電気を食っているようです。
また、USBのケーブルによっては、充電のLEDがついてるのに、充電されないことや、ケーブルを抜いても充電のLEDが点きっぱなしになる現象があり。auショップに相談したところ、純正のケーブルを使用してくださいとのことで、その場で純正のケーブルを購入して使用すると、現象が出なくなりました。
書込番号:14291501
2点

Lepleplepさん、回答ありがとうございます。
eneloopスティックブースター500mA調べてみました。
デザインだけで物欲をそそります。スマホは個人的にいけてるガジェットですので周辺機器にも拘りたいものです。
外出時はこれだけでもよいかもしれませんね。頻繁に電池の蓋を開けるのは抵抗がありますので。
外出時の充電機器はほぼこれで決定しそうです。ありがとうございます。
画面の高解像度による電池消費ですか。確かに電池消費のグラフで58%が画面になっています。
個人的にもう少し輝度を落とせたらよいなと思います。
最低でも眩しいくらいです。
3Gで本機によるブラウジングでは満タンから2時間程使えたので十分満足しています。
買って3日目ですが不具合がない事を祈ります。
USBケーブルは純正がお勧めとはしりませんでした。
現在量販店で充電可能なケーブルを使用しています。充電について同様の症状がでてないか確認してみようと思います。
卓上ホルダーへは純正ACアダプタ03に付属していたケーブルですので大丈夫と信じたいです。
個人的に機能、デザイン共に気に入るのは本機しかなく、Iphone4Sは物欲たっぷりでしたが、WIMAXとテザリングがなく、修理もアップルというので不安を覚え、本機を選択いたしました。
ながらく付き合っていけたらいいなと思います。
ベストアンサーを付けたい所ですが、まだまだご意見を募集したいのと、私の検証が満足いくまで、申し訳ないのですが控えさせていただきます。
テザリングでオンラインゲームをしたい方の参考になるスレッドになればよいなと考えております。
まあ次世代であっさりすべて解決というのも、それはそれで良い事だと思います(笑)
まちきれなかった私の足掻きにしばしお付き合いくださいませ。
書込番号:14291725
1点

こういった皆さんの過去スレが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291311/SortID=14066850/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291311/SortID=14064146/
書込番号:14292645
2点

ぱせ公さん、ナイスな過去スレをご紹介くださり感謝申し上げます。
USBケーブルの件はPCにほったらかしに繋いでいると充電はできており、その後単体で使用に問題がなかったので大丈夫だとは思っております。
輝度調整のアプリについて取り急ぎ導入したいと思います。
出先での電池の持ちが良くなる事に大きな期待をしております。
アプリの事は本当に盲点でした。新しいおもちゃを得た子供のように沢山ダウンロードしないように気をつけたいと思います。
今日は帰ってきて取り急ぎネトゲの電池持ちに挑戦しました。
条件
・WIMAX USBテザリング
・FF11 混雑地域LowJuenoに放置 結構重いです
・2時間放置
結果充電池の減りはまったく無くその後の単体使用も通常通りでした。
しっかりプレイした報告はまた後ほど行いたいと思います。
以前と変えた点
・ケータイアップデートを実行
・タスクマネージャーでほぼ全てのアプリケーションの停止
これが重い多人数コンテンツでも実証できれば問題が解決いたします。
ネトゲで切断される事もなく、非常に安定しております。
しかし、ドライバをインストールした日からパソコンがシャットダウンしなかったり、FF11がフリーズ(回線落ちかと疑いましたが)したりしました。
私の家ではドライバとの相性が良くないのかもしれません。
あとUSBテザリングでマイクロUSBをいきなり抜くとISW11Fを再起動しないとUSB認識しません。
すこし使い方を気をつける必要がありそうです。
これらを加味しても、おっさんな私をワクワクさせてくれる、良い製品だと思います。
書込番号:14293707
3点

今日は重いコンテンツではなく、クエストの消化に勤しんでみました。
ゲーム内のSとRが通信料の目安かと思いますが、Sは100いかないほどで、Rは300程度にて4時間プレイしました(笑)
FF11やり始めた並みの時間です。
さて環境は
・WIMAX USBテザリング
・卓上ホルダー充電
・アプリ停止、タスク停止、節電モード
・ケータイアップデート最新バージョン
このスレを立てたのが不思議なくらいに電池が減りません。
99%なら減ってないのと同じかと思います。
快適で切れない、もはやネトゲをやるのになんら問題ないくらいのレベルです。
後は多人数の重たいコンテンツを試す事くらいになりました。
こちらについては機会があれば後日記載するつもりです。
過去に無線LANを構築していた時期には、ゲームから切断されまくっていて、そこから有線信仰になったのですが、何事も試してみなければ分からない事を学べました。
新しい技術で色々やるのは楽しいです。願わくば料金が上がらない事を祈ります。
皆様、お付き合いいただきました事を非常に感謝しております。
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
追伸
実は黒色所持に後から気づきました。しかしクチコミは共通のようなのでこのまま残しておきたいと思います。
レビューの方は黒に書きたいと思いますが、これも共通だったら追伸が無駄になりますね。
何卒ご容赦いただきたい所存であります。
書込番号:14295407
1点

今日の検証報告です。
環境(変更無し)
・WIMAX USBテザリング
・卓上ホルダー充電
・アプリ停止、タスク停止、節電モード
・ケータイアップデート最新バージョン
今日はまったりとクエスト消化に勤しむ予定でしたが、メインクエストの募集があったので参加してきました。
書き込んだ理由は多人数コンテンツだったからです。
内容
・アビセアメインクエスト
・参加人数16名
・参加時間7時間(おっさん無理しすぎました)
結果
電池はフルのままでした。合間に迷惑が掛からないように卓上ホルダーから外して確認しておりました。
電池の問題はこれでほぼクリアしました。何より素晴らしいのは切断されない事です。
切断されてしまっては、周りに迷惑が掛かってしまいます。
7時間切断されずにプレイできるという事で、非常に高い信頼をおく事ができそうです。
本当に素晴らしいです。あとは気温が上がる季節を乗り越える術を考えていくだけです。
速度はWIMAXの電波が弱いので参考にならないかもですが、FF11ではメタル8mより早く、光より遅いです。実測値はよくわかりません。
個人的に3GでなくWIMAXなら十分に満足です。
WIMAXの電波の改善はDIYで色々やってみようと思います。
次回書き込むとすれば、ほぼ最高に回線への負荷が掛かる状況です。
参加人数18人、モンスターが山のようにでるコンテンツです。
昔はエインヘリヤルというものがそれでした。
今は正直思いつかないですが、機会があれば書き込みたいと思います。
書込番号:14300428
2点

今のところ大きな問題もなくUSBテザリングを使用できております。
ただ稀に電池が切れて切断される憂き目にあっております。
一週間で2度ほどなので、ネトゲの友人達は気にするなといってくれています。
やはり熱が50度を超えて充電が止まっていると考えた方いいのでしょうね。
たまに電池の状況を確認してやろうかとは思いますが、熱中するとつい忘れてしまうのはご愛嬌といったところです。
あとは電話が掛かってきたら落ちてしまうのは仕様とのことでした。
調べた限りでは着信無効は無理の様子です。
これはメール主体なのとプレイ時間が遅いのでほぼ大丈夫だと思っています。
ちなみに叔母から電話がありスパッと落とされたかつ長電話で判明しました(笑)
問題点もありますが切断された事はないので非常に感激しております。
あとは電池が早く逝く対策です。テザリング用と外出用で分けようかと思います。
テザリング用電池に「テザ」とでも書いておくことにします。
さて、ここで御礼を。
ぱせ公さん、輝度調整アプリのおかげで輝度を0%にすることができました。
電池持ちだけではなく、目への刺激も少なくなり、より快適なスマホ生活を送れるようになりました。
大変感謝しております。ありがとうございました。
書込番号:14317635
0点

ご丁寧にありがとうございます。
私はご紹介したのみ。 こちらとしては元スレの皆様に、より感謝でございます。
書込番号:14318069
1点

このスレッドを立ててから2ヶ月程たちまして、使いこなしもできてきたところです。
そこで一旦報告を行いたいと思います。
さて、電源が切れて落ちるといった症状について問題視したための本スレッド。
現在の使用状況使用状況は
ファーム最新バージョン
WIMAX USBテザリング
急速充電器なしでUSBテザリング用ケーブルのみの充電
以前は充電速度が追いつかないかと考えて急速充電を行っていましたが、暖かくなり初夏も近い今日この頃、50℃を超えての充電停止が頻発し、電池が切れてしまう自体に繋がっていました。
そこで思い切って充電器を外して通信ケーブルのみの充電にした所、充電停止がなくなり、電池残量も98〜99%を維持するようになりました。
一度原因不明の再起動がありましたが、それ以外は以前よりも安定して使えるようになりました。
今後に向けて安全な冷却方法も随時検討していきたいと思います。
買ってよかった!大満足の機種です。
書込番号:14577968
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





