


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
今まで他の機種で安定して使用できていたUSBケーブルですが、この機種に変えてからUSBテザリング時に充電表示がされるが、みるみる電池残量が減って行き、一晩繋ぎっぱだと残り3%くらいになっていました。
因みに設定は・・・
@Wi-Fiテザリング同時使用
AWi-Max使用
以上ですが、他で使用していた機種(HTCEVO、isw11F)では、そんな事はなかったです。
何か良いケーブルはありますか?
※ 余談ですが、電池式の携帯充電器も使用できません。必要電圧のハードルがあるのでしょうか・・・?
書込番号:14631205
2点

USBテザリングとWiFiテザリングは、同時にはできなかったはずですが。
もしかしたら、USBテザリングでなくてUSB接続の高速転送モードのことでしょうか?
書込番号:14631480
0点

えりっく3さん:
できていますよ☆確かに。USBテザリングと、ストレージモードは同時使用ができないですが・・・。
PCとの接続が上手くいかない時に有線と無線を使い分けます。同時使用もしたりします。
書込番号:14631908
0点

経験者です。 パソコンは、MacBook Proですが。
理由はさておき、結果ですが、満充電(充電LEDランプが消えるまで充電)してから、使うと、
WiMax、ワンセグ、USBテザリングを同時に使っても、バッテリーが満充電のままキープできました。
逆にいうと、満充電になってない状態で、WiMax、ワンセグ、USBテザリングを同時に使うと、徐々にバッテリーが減って行きます。
下記ご参照。 そちらの結果も教えて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14606455/
書込番号:14632376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC何でも!さん:
確かに、満充電の時は減らないかもしれませんが、出先から帰って充電しながらのテザリングとなると、条件が厳しいかもしれません;
先代の2機種(is03を入れると3機種)では、同時テザでも充電しながらできたのですが・・・;
今は、巻き取り式充電専用ケーブルに接続して、Wi-Fiテザのみで使用しています。(充電専用だと、どんな安物でも充電しながらテザれます)
ただ、何かしらの負荷で接続が途切れると、なかなか再接続できないのが難点ですね;速度的には、有線も無線も変わらないですけど。
書込番号:14632526
0点

あ、USBテザリングとWiFiテザリングの同時使用はできたのですね。
私の勘違いでした。失礼しました。
確かに、Dignoは通信を伴うと、他機種よりバッテリの減りが大きい気がしますが、
>先代の2機種(is03を入れると3機種)では、同時テザでも充電しながらできたのですが・・・;
と仰られてますので、ちょっと困りものですね。
電池式の携帯充電器は、テザリングしない状態でも使用できないでしょうか?
過去スレには、出力が1000mA以上必要という書き込みも見受けられますが。
(外していたら、すいません。)
書込番号:14632761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





