『メジャーアップデート後の症状』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 102SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS PHONE 102SH SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年12月16日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB AQUOS PHONE 102SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メジャーアップデート後の症状』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE 102SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE 102SH SoftBankを新規書き込みAQUOS PHONE 102SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

メジャーアップデート後の症状

2012/09/22 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件

よかったところ

・Wi-Fiのつながりが、かなり早くなった
・カードリーダーモードの安定が良くなった

悪くなったところ

・電池の消費が激しくなった
 マナーモード、Wi−Fi・GPS・同期はOFF、画面の明るさは中間で
 1時間に5%〜10%ぐらい
・充電中に過熱して充電が異常停止する
 異常停止しなくても発熱が多い。
・メールの受信が不安定、サーバーにたまったまま通知すら来ない
・圏外ではないのに着信しない
・ホーム画面が表示されるまでに5秒ぐらいかかる
・アプリ更新の際、更新を押してスリープにしておくとスリープの間
 更新が止まる

やっぱり、致命的なのは電池の消耗ですかね・・・。
仕事でも個人の携帯を使用していますので、半日で電池半分は
かなりきついです・・・。

こんな感じの症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:15102895

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 17:13(1年以上前)

ほぼ同じ症状です。
初期化してSkypeプラスアルファの最低限のアプリでも、変わりませんね。
電池消耗も酷いですが、遅さはWindowsXPをメモリ256MBのPCで動かそうとしている様な感じで、耐えられません。空きメモリが100MBを切った状態が多く、ホーム画面再表示やアプリ起動などに異常に時間がかかるのもこのせいかと。タスクキラーアプリで少しは良くなりますが、根本的な「デキの悪さ」が否めない「役立たず」で、海外出張用のシムフリー化した1年以上前の他社製品の方が使い易いくらいです。
以前は好きな企業でしたが、中国会社とのズルズルとした決断力のなさなどを見るにつけ、残念ながらもう優秀な技術屋も残っておらず、仕事も未熟者のやっつけになってしまっているのだろうなどと、あまりのイライラに色々と勝手に邪推してしまいますね。
Softbank&シャープの組み合わせで10年以上になりますが、さすがにもう愛想が尽きそうです。

書込番号:15110071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 17:23(1年以上前)

ちなみに電池については、この機種は汎用のUSB-microUSBケーブルでは充電できないですが、100円ショップのUSB-FOMAとFOMA-microUSBのケーブルをつなぐと充電できるため、まとめ買いして自宅、車、会社、カバンなどあちこちにおいております。もちろん購入時にキャンペーンでもらった外付バッテリーも常にカバンの中です。

書込番号:15110109

ナイスクチコミ!0


yakumo307さん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/29 23:50(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
4.0になったとたんにホーム画面表示が遅い、バッテリーがいきなり半分!
こんな状態にイライラしてます。シャープさんこのスマホにお金を払っているのにこれはないでしょう!!?

あんまりにも動作が遅いので、私は携帯とタブレットの二台持ちに使用かと考えてるこらいです。

ちなみに、アップデートしてからしばらくversionCheckなんちゃら?とゆうのがずーっと動作しており、どうやらこいつがバッテリーを減らし、動作を遅くしているようです。これを強制終了、再起動するとだいぶまともになりましたね。

書込番号:15139629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/30 11:23(1年以上前)

どうやら、他社の携帯(携帯メーカー、キャリア)でもバージョンアップで同じような不具合があるみたいですね。
4.0は潜在的に不具合がかなり残されているのかもしれませんね。各社しっかりテストしてからリリースしてほしいものです。

書込番号:15141159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/14 13:25(1年以上前)

こっちは以下の症状が出ています。

・操作中に勝手に初期ロック画面になってロックされる。
・戻るボタンが反応しないことがある。(何度も押すときもアリ)
・戻るボタンがブラウザでは履歴表示になる。(長押ししたと反応される。いくら短く押しても長押し判定に。ユーザー設定でも回避不可能)

不便になった所
・メールの受信ボックスを横にスライドすると迷惑ボックスになるが、過去のメールを探すときに誤作動で迷惑ボックスに移動する。なので、移動後は受信ボックスの1番上に戻る。
・メールの送受信画面の白黒のバランスが悪くなった。白い部分全部を画像変更できると思ったら、残りは余白だった。なんだコレ。

書込番号:15202540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/15 16:33(1年以上前)

自分の場合、アプデ後、電池消費が激しくなりました。
電池消費に関してはVRAMの使用量が増えたわけだし、単純にそれだけCPUに負担がかかるんだろうなと思い、あきらめて、モバイルブースター使ってます。
個々のアプリ、メールアプリ、ホームアプリなどの動作の不良があるのならば、何らかの個別の原因が
あるでしょうから、一概に、OSに起因するとは言い切れないと思います。
RAMの空きに関しては、自分の端末では、アプリの無効化、メモリクリアのアプリ使用などでMAX400MBくらいまで空けることができます。
100MB切ることはめったにありませんが、100MBきるくらいの空きメモリだとすると、
1個のアプリ起動でRAMがパンクしてしまうこともあるでしょうから
フリーズ、強制終了その他アプリの異常は発生するでしょう。
RAMの管理と考えれば、OSが正常だから起こる現象だと思います。
OS4.0になって、ROMのほうの変化に気をつけなくてはと感じました。
少しの通信、無料アプリの広告配信だけでキャッシュがOS2.3時に比べかなり増えかたが激しい。
ブラウジングなどで10MBのキャッシュがたまるのはすぐだと思います。ブラウザーアプリにもよるでしょうが、もともとROMに余裕があるからといっても、ちりも積もれば…ですから、
キャッシュクリアも気をつけなくてはと思います。
ホームアプリの挙動が重い原因でよくあるのは空きRAMの不足です。端末との相性もあるので何のアプリなのかにもよると思いますが。
また、ホームアプリがOS4.0に最適化されているかどうか。
ホームアプリ上のデータが重すぎではないか。
あるいは、アプリそのものに原因はないかどうか。
メールアプリに関しては、気をつけないといけないのはメールデータが重すぎてアプリそのものに負荷がかかり挙動がおかしくなっていないか。必要なメールはSDに移動させてメールアプリのデータを軽くする必要があります。
いろいろ手を尽くしてダメなら初期化。
それでもダメなら修理かな。

書込番号:15207639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 21:49(1年以上前)

先日、なんともならないのでリセットしてみました。
とりあえず、異常発熱と異常な電池の消耗は無くなりました。
(ひどいときは30%/1時間ぐらいの減り方でした)

でも、ホーム画面の表示速度は改善されず長いときは10秒以上かかります。
急いで電話しなきゃいけない時はいらいらします・・・・。

書込番号:15226398

ナイスクチコミ!0


yuuchyさん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/26 11:07(1年以上前)

私もホーム等が遅くてソフトバンクに文句を言ったところ電源を切って電池パックを外しUSIMカードを入れ直して下さいとの事だったんで半信半疑でやってみたところ、気持ちですがホームに戻るときも綺麗に動いたり全体的によくなった感じがしたので別に特別な事をするわけではないので一度試してみた方が良いかもしれませんよ。
ちなみに電池の消耗は変わりませんでした

書込番号:15253354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mika63さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/20 22:47(1年以上前)

うちの場合、修理に出して基板まで変えてもらったのに、圏内なのに発着信ができなくなったり、eメール受信もログインできなくなったりします!
携帯の機能を果たしていないのでは?

書込番号:15368008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 102SH SoftBank
シャープ

AQUOS PHONE 102SH SoftBank

発売日:2011年12月16日

AQUOS PHONE 102SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング