『SIMロック解除下駄とAppleIDとiOSのバージョンアップのこと』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMロック解除下駄とAppleIDとiOSのバージョンアップのこと』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4S 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ161

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:374件

so-netモバイルのSIMにSIMロック解除下駄GPPをかませて何事もなく使っていましたが、iOSを6.1.3にバージョンアップしたら、それまで使っていたアプリのバージョンアップや新規アプリのダウンロードが「ご利用のAppleIDは無効とされています」のメッセージが表示され、できなくなってしまいました。
Appleのサポートに電話しましたら、一次対応の窓口では解決ができず、最後のID管理担当まで行き、もらった回答が「本来、この機種はSoftbankで使うものでそれ以外の使い方をしていないか」みたいなニュアンスで言われ、IDの有効化はできない、との回答をもらいました。
しかたなく、本体をリセットし、新規にIDを取得。アプリもダウンロード、入れなおして今は同じように使えるようになりましたが、同じような経験をされた方はいないでしょうか。
私はso-netのSIMを別のAndroid機に入れiPhoneはiPodみたいにして使うこともあるので、このようなAppleの対応はおかしいと思うのですが・・・・。
今後は気を付けてiOSのバージョンアップしたいと思います。
ただ、対応いただいたサポート担当社員はとても丁寧で、個人的に不満がなかったことも付け加えておきたいと思います。

書込番号:16091193

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/03 23:47(1年以上前)

自身が イレギュラーなことをやっておいて、
それに Apple が対応しないなんて 酷い!
だから、softbank の iPhone4s が【悪】だぁぁぁぁ!!!!

非常識な思考回路のスレ主に、賛同者がいれば イイですね。
類は友を呼ぶから 何人か 出てきますよ(笑)

書込番号:16091284

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/05/04 08:31(1年以上前)

いいや、スレ主さんに問題はない 
それよりも、一度、ロックフリー化という話になったのにキャリアの思惑で色々規制を付け出した奴らが悪い

書込番号:16092131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:374件

2013/05/04 09:55(1年以上前)

早速のコメント、ありがとうございます。

SIMロックの是非については海外の事情を見渡しながらの判断も必要かと思います。
基本的に、SIMロックがなければどれだけ一般ユーザーは「幸せ」になれるかを考えると、今の状態は残念です。
キャリア各社、端末各社の健全な「競争」がさらに「高品質なサービス」を生み、ユーザーはそれを享受し、
さらに幸福になれる、と思うのですが・・・・・。

iOSのバージョンアップでAppIDが使えなくなるとは思わなかったので、かなり焦りましたが、
いろいろApple社のサポートを通してわかったことはユーザーの通信環境がApple社には把握されている、
といいうことです。明言はしないが「匂わせる」言い方です。
それと、今後iOSのバージョンアップの際はMVNOのSIMを抜いてやらないと、
IDが「無効」にされてしまうということでしょうか。(抜いてやっても「無効」にされちゃうのかな?
だとしたらiPhoneをiPodのようには使えないということか・・・
だとしたら、Apple社様、ちょっと考え直していただきたいですね。)

書込番号:16092402

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/05/04 15:04(1年以上前)

了見の狭いキャリアのせい。
端末があくですか?????
端末が悪ならAndroid一本で行けば

書込番号:16093366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/04 16:10(1年以上前)

> スレ主さんに問題はない
> ロックフリー化という話になったのにキャリアの思惑で色々規制を付け出した奴らが悪い

契約時にロックフリーになっていない端末だと知りながら購入してイチャモンつけるなんて
契約社会で生活する資格ないだろ。

仮に、Appleの対応に もんくアルならApple全般に対して【悪】をつけるべき、
iPhone4sという特定端末に対して【悪】をつけるのは非常識だと思う。

まぁ、非常識だから こんなスレを平気で立てるんだろうけど。。。


書込番号:16093566

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/05/04 17:13(1年以上前)

こういう田舎モンのアポうがいるから、海外に遅れる訳ね

スレ主さんはロックフリーはご自分で解決して他の問題提起をしてるわけ iphoneが典型的なんだよ

書込番号:16093786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/04 17:52(1年以上前)

> スレ主さんはロックフリーはご自分で解決して他の問題提起をしてるわけ
SIMロック解除下駄GPPが メーカー承認した手続きならば メーカーが対応しないのはオカシイ! という論理は成り立つが、
メーカー承認した手続きでもないこと(極論すれば内部改造と同義)をやっておいて、自分勝手なことをいう。
いったいどこの国籍なんだろう(笑)
非常識なスレ主の類友はスレ主を上回る 非常識ですたね(嘲笑)

書込番号:16093923

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:374件

2013/05/04 21:25(1年以上前)

いろいろなことが混在して論じられているので、反論されている方の意見とかみ合っていない気がします。。
私のApple環境は、
@iPhone4S:3G+WiFiモデル→中古で購入(いわゆる白ロム状態、MVNOで使用)
AiPad2:WiFiモデル→中古で購入(3Gモデルではないので、キャリア関係なし)
この2つは同じAppIDで使っていました。@の環境でAppIDが無効にされました。結果、キャリアと関係のないAでも使えなくなりました。@はキャリアが絡んでいますから、「仕方ない」にしろ、Aは「無実」なはずです。Aも違うIDでの運用を余儀なくされました。
想定した使い方をしていないで、「不具合」が出たからと言ってApple社に文句言うのはおかしい、という理屈もなりたつかもしれません。一方、SIMフリーな仕様であれば、このような「管理」は必要なく、もっと使い方が「自由」になるはずで、その恩恵は周辺機器メーカーだけでなく端末メーカーにも大きいのではないかと思われます。余計な管理をしなくていいからです。Apple社がキャリアとの関係で、その利益の構造がどのようになっているかわかりませんが、Appleの端末が多く使われることはAppleにとってもうれしいことではないかと思いますので、SIMフリーの時代が早く来ることを望みます。

書込番号:16094722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2013/05/04 22:54(1年以上前)

普通にSIMフリーのiPhone買えば…良かったのでは?

書込番号:16095231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/05/04 22:58(1年以上前)

SIMロック解除アダプターの利用って時点で正規の使用方法では無いので全て自己責任かな。
Appleのすべてのサービス、保証やサポートを自ら放棄したものと思います。

Apple IDとは? Appleのすべてのサービスで使用するユーザ名です。
これを正常に使用したければ正規の利用方法を選択すべきだと思いますね。
そういう事も覚悟の上での白ロム&SIMロック解除アダプターの選択だと思いますので
その不便も受け入れるべきかと思います。

理想とすれば端末本体とキャリアを完全分離化してのSIMフリー化は私も賛成なのですが
反面、自由化すれば公平性の箍も外れて回線使用料定額料金制廃止などの
従量制化も覚悟しなければならないでしょう。
海外の事情に合わせるとそうなります。
自由化は使用料が安くなるとは限らないですね。

現状、価格が下がらないのも変則的に利用する一部のユーザーの回線使用料を
正規加入者が負担する事になるからだと思います。

というか変則的なso-netモバイル利用で苦労する割には大してお得じゃないですね。
月額合計:2,983円かな?
私はau iPhone5本体一括購入で月額約3千円ほどですよ〜

書込番号:16095256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/05/05 05:34(1年以上前)

だから、日本ではね auとか絡むとね 価格だけの話ではなく、そのままで海外で使えるとか サービスにしたって日本では規制のお陰で全ては使えませんよ

トラのような国籍とかすぐ出す奴はネットの底辺のゴミクズ 自分からバラしちゃうからな まぁ、日本から出たこともないく~祖 私は今、海外

書込番号:16096073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2013/05/05 09:21(1年以上前)

「悪」・・・・

書込番号:16096591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/05/05 14:33(1年以上前)

すぐに海外とか引き合いに出すのもどうかと思うけどな、このスレとは全く関係ない。

素直にsimフリーにしなかったのは、コストの問題か?
ケチる人ほど、無理難題をこじつけようと必死になるものだ(笑)

書込番号:16097616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/06 22:21(1年以上前)

> Aは「無実」なはずです。

東京で犯罪を犯したけれど、大阪では何もしていない、だから私は大阪では逮捕されずに生活できるはずだぁぁぁ。

と同じ理屈? そんな考え方なのね。。。

書込番号:16103650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/06 22:26(1年以上前)

書き忘れた。。。

ルール違反した 端末・回線だけにペナルティがつくのか、 ルール違反した個人IDに ペナルティがつくのか、
前者であるべきだぁぁぁ! なんて勝手すぎる理屈。

料金不払いなら全キャリアで、割賦不払いなら全てのローンで、ペナがつけられるのが 日本です。
日本の常識に慣れましょうネ♪

書込番号:16103681

ナイスクチコミ!4


naviwoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/08 23:12(1年以上前)

> 契約時にロックフリーになっていない端末だと知りながら購入してイチャモンつけるなんて
> 契約社会で生活する資格ないだろ。

ロックフリーのiPhoneってどこのキャリアで売ってるの?

書込番号:16111407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件

2013/05/09 20:55(1年以上前)

SIMロックのかけられたソフトバンクやau版の、中古で流通しているiPhoneをどう使うかは全て自己責任であることに間違いはありません。正規キャリアでない回線で使うわけですから、できることできないこと、すべて承知の上で活用しているわけです。iOSのバージョンアップによる「機能停止」リスクも承知で使っているわけです。
また、ソフトバンクやauの回線に「無銭乗車」しているわけでもないので、犯罪ではありません。iPhoneの靴を履いて
他の列車に、正規の料金を払って「乗車」しているだけですから。それがアップルの想定外の使い方で、「ガード」をかけているいるにも関わらず、「マーケット」を形成しているわけですから「市民権」もあるのです。
さて、それはともかく、そういう「不便さ」を受け入れて使うことの問題と、もし仮にSIMロックフリーならいかにユーザーは様々な「縛り」から解放されていいはずだ、と論ずることとは別だといってるわけです。
思いのほか反応があり、驚いていますが、この2つを同レベルで論じていては「かみ合う」ことは絶対ありません。
アップルの「縛り」の評価は「市場」がします。ハードとしての端末と関連サービスの評価はマーケットにその評価を委ねるしかありません。SIMロック支持派の方もその「違い」を意識して論じてほしいと思います。

書込番号:16114322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/05/10 12:48(1年以上前)

ゴタゴタ言ってないで、しっかり働いて、Simフリーを買えるくらい稼いで下さいな。

それで解決するでしょう。

書込番号:16116689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/11 00:32(1年以上前)

au iPhone4s使ってまして、先日docomoへNMP(ガラケー)しました(現在DATA08WでWi-Fi運用)。docomoで使えるよう業者に依頼する予定です(\8.500)。参考になりました。

書込番号:16119164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/11 20:09(1年以上前)

> ロックフリーのiPhoneってどこのキャリアで売ってるの?

国内キャリアでは取り扱っておりません。ロックフリー端末利用者は海外で購入するか 輸入業者経由で購入しています。

これぐらいは検索して自己解決しましょうよ。。。。。。(ググれカス と非難されちゃうよ・・)

書込番号:16122250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2013/05/11 20:58(1年以上前)

普通にAmazonから「誰でも」購入できますが、キャリア契約の端末に比べると高いです。
(「貧乏人」には「不必要に」高いです。)
Amazonで「iphone シムフリー」などと検索をかけてみてください。

私は「通話」や「文字レベルのメール」は、手軽で、操作が簡単で、バッテリーの持ちも良い「ガラケー」です。
スマホはネット端末として「通話」ができなくてもよいデータ通信用SIMを使っているわけです。
他にWiFiモデルのタブレット端末もありますが、一生懸命働いても「貧乏」なため、このSIMを使いわましている
という状況です。(面倒くさ!金持ちはこんなせこい使い方しなくてもいいんだろうなぁ〜)

書込番号:16122445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/05/11 22:16(1年以上前)

ほら、ボロが出た

iPod touchと、Wi-Fiルーターで十分じゃん

さようならぁ〜(^^)/~~~

書込番号:16122818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/05/11 22:30(1年以上前)

>ソフトバンクやauの回線に「無銭乗車」しているわけでもないので、犯罪ではありません。iPhoneの靴を履いて
他の列車に、正規の料金を払って「乗車」しているだけですから。

どちらかと言うと私鉄の定期を買って、JRに乗れないのは何でだと
ダダをこねてる感じでしょうかw

節約術を駆使して通常より金がかかってしまうという失敗例ですね。

書込番号:16122881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2013/05/11 23:07(1年以上前)

iPodtouchには「GPS」がなく、最近のはそうでもないですがWiFiルーターは意外と電池が持たない。
2個持ちの管理が面倒。電池の持ちを気にしながらWiFiを切ったりつないだりが面倒。
私の用途からiPhoneの代用にはなりえなく問題外。お話になりません。

iPhoneには「おさいふケータイ」がない。通話・メールなら片手操作が楽なガラケーが便利、というのは
先に書いた通りですのでもういちどお読みください。
コスパと用途のバランスから今の選択になったということです。Androidだけにしろ!という声も聞こえてきそうです。
もちろんAndroidも持ってますが、タッチパネル操作端末の操作感はアップルが一番でしょう。

AppIDの管理への「不満吐露」から、思いのほか話しが発展しました。
こんなことでも、いろんな価値観の方がおられるということがわかり勉強になりました。
皆様方のさらなる「幸福な」モバイル環境をお祈りして、最後にしたいと思います。

書込番号:16123065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/05/12 02:36(1年以上前)

読まないよ

完全にiPhoneは、選択股から外れてるじゃん

話にならん

書込番号:16123689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kool_doodさん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/20 22:35(1年以上前)

unlockのiphone5は16GBで$649
今のレートだと\65000程でしょうか?
http://store.apple.com/us/buy/home/shop_iphone/family/iphone5

ソフバンだと\51360
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/model/doSelectModel?applType=&srvcFlg=&modelId=2079&subId=0&agncyId=sbm

チョットは安いけど、一括で払ったらUNLOCKくらいして欲しいかな?

まぁ、15000位安くしてるんで、2年は契約して欲しいてのも分からなくは無いが、
15000位だったら払うんで、UNLOCKしてくれと言いたい。

海外版のUNLOCK売ってる所もあるけど、8万〜10万程度とチョット高い

円ドルレートに関係なく、それが日本での定価といわれれば、
ソフバンは3万程度安く売っていることになるので、SIMロックもやむなしか?

やはり正規にUNLOCK,LOCKが選べる様になって欲しい

書込番号:16156623

ナイスクチコミ!1


Hsusさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/26 13:43(1年以上前)

Appleの対応は正直やり過ぎではないかと思います。
SIMロック解除の状態でどれくらいの期間使用していたか分かりませんが、仮に一時的に友人や子供などが「自分の携帯のバッテリーが切れたから、下駄を履かせた別キャリアのSIMを刺して少し使わせてほしい」と言ってきて使用させた場合どうなるのでしょうか。
まぁこの程度なら凍結はされないと思いますが、仮にこの程度でも凍結されるのなら嫌がらせにも使えますねw

少なくともAppleIDを凍結する前に事前連絡すべきだったでしょう。
いくらAppleが想定した使い方でないとしても高圧的過ぎると思います。

あと、どうでもいいですが口や性格が悪い人が多いですね。2chでも見てるのかと思いました。
残念です。
何にせよ、有益な情報ありがとうございました。

書込番号:16297458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/08/31 14:19(1年以上前)

情報としてはよいが、appleの対応を批判するのは単なるクレーマー。
何かあったらネットに晒すと脅されながら対応しているであろう社員に同情する。
実際晒しているし。

書込番号:16528226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4S 16GB SoftBank

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング