『ホントに初心者です。』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ホントに初心者です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホントに初心者です。

2012/01/23 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:93件

iPhoneとスマホの違い教えて下さい。

使い易く早く画面が大きくて見やすいのが欲しいです。この機種には16GBなど容量の大きなものがありますが、やはり容量が大きい方がいいのかな?
後不具合などいかがなものでしょうか。

店頭でいじった結果、画面は小さいですが、持ちやすいこの機種が気になってます。

書込番号:14059116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/01/23 19:47(1年以上前)

まず、スマホという言葉についてですけど、iPhoneもスマホ(スマートフォン)の中の一つという風に概念整理するのが世界的には普通だと思います。
もちろん、iPhoneは特別だ、スマホではないという人もいるでしょうけどね。

そうすると、色々あるけど、メインの対立軸はiPhone vs Androidだと思います。

容量は大きい方がいいですよ。ただiPhoneは容量でランク付けして1万円くらいづつ値段に差をつけてます。
あんまり価格では話題になってないけど結構ぼったくり価格だとは思うよ。
Androidなら安くて品質がいい大容量microSDカードとかあります。

画面の大きさと操作のしやすさはトレードオフですね。デカイ画面のスマホは片手では操作しにくいけど、両手では操作しにくいということまではあまりないと思う。
Xperia ray とかIS05とかハンディだけど、手が大きい人は小さすぎると言う人がいる。

結局は、iPhoneでも大きいという人がいるくらいだから、触って納得できるもので、新しいモデルなら何でもいいと思いますよ。

iPhoneだとソフバンvs auという対立もあるけど、都会ならソフバンでいいかな、と思う。月500円安くてWifiスポットがたくさんあるからね。

書込番号:14059218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/23 20:14(1年以上前)

価格.comでもおおまかにスマートフォンについて説明しているのでご一読してください。
http://kakaku.com/article/sp/smartphone/guide.html

正直携帯電話の使い方が電話・メールがメインなら従来の携帯のほうが便利だし楽です。

逆にネットでの調べ物・動画閲覧、アプリを使った便利な機能やゲーム、ブログやTwitter・Facebookなどの更新はスマートフォンのほうが便利です。

マルアイさんはどのような使い方を想定しているのでしょうか?
あとご存知かもしれませんがiPhoneにはおサイフ・赤外線・ワンセグ・防水の日本では当たり前の機能も無いので注意が必要です。

書込番号:14059323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/01/23 20:38(1年以上前)

お二方ありがとうございました(≧∇≦)

防水、おサイフケータイ仕えないんですか?
調べてなかったです(笑)
ならこの機種は残念ながら無理です(T_T)

使おうと思うのは主にニコ生や、モバゲーがメインです。

書込番号:14059441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/23 20:51(1年以上前)

でしたら国内メーカーから出てるAndroidのほうがいいでしょうね。

端末にもよりますが、国内メーカーの端末ならおサイフ・赤外線・ワンセグ・防水は装備してると思います。
ニコ生を閲覧されるならWiMAX搭載端末か別でモバイルWi-Fiルーターを用意されるほうがいいでしょうね。
3Gでニコ生なんか見てたらあっというまに帯域制限くらうでしょうから^^

書込番号:14059495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2012/01/23 21:05(1年以上前)


不具合が少ない機種がいいのですが、運ですよね?
う〜ん、最新の携帯電話って難しいですねぇ

ドコモの3GGP形式の動画とか再生ってできないですよね?

書込番号:14059552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/23 21:18(1年以上前)

まぁ細かいこと言えばスマートフォンは携帯電話ではなく電話機能の付いた携帯小型PCみたいなもんですからね。

動画再生についてはAndroid用のアプリがあるみたいですし、もしくはパソコンを使って変換させれば問題ないと思います。

まぁここはiPhoneの板なのでこれ以上の話はやめておきましょう。
スマートフォン主にAndroidについての質問で端末が決まってないのであればこちらのほうがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ViewLimit=2/

書込番号:14059621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2012/01/23 21:39(1年以上前)

そうですね(∋_∈)
みなさんお騒がせいたしました(≧∇≦)

書込番号:14059745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/23 23:51(1年以上前)

> ドコモの3GGP形式の動画とか再生ってできないですよね?

3GP形式の動画というのは、基本MP4形式のファイルをちょっと拡張した物です
(H.263とAMRコーデックの拡張と動画タイトルや説明などのメタ情報を追加したものです)
最近はH.263やAMRは使われないで, H.264またはMPEG4とAACのコーデックなら問題ないでしょう
実際MP4ファイルをQuickTime Proで3gp(H.264+AAC)に変換してiPhoneで再生させたらOKでした

書込番号:14060498

ナイスクチコミ!0


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/24 00:35(1年以上前)

iphoneとandroid 端末の大きな違いとしてスクロールの滑らかさと思います。
iphoneの滑らかさに比べるとandroid端末はカクカクとした動きで見れたものではありませんでした。私はiphoneのした決定的な理由でした。

書込番号:14060696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/01/24 00:44(1年以上前)

上の方。それは昔のAndroidの話。
最新のデュアルコアなAndroid機ならかなりヌルサクです。

まぁそれでもiPhone4の挙動にすら負けるシーンは多々ありますが。

書込番号:14060746

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/24 01:23(1年以上前)

>最新のデュアルコアなAndroid機ならかなりヌルサクです。

たしかにそうですが、それ以上にandroidは電源をバカ食いするんですよね。
設定次第でiPhone程度にできますが、rootedする必要あったりして
結構敷居が高いです。unixに精通してる方ならandroidはおもしろいです。

unixってなに?javaってなに?って方はiPhoneにするのが吉かと。

ってunixを語るとまた削除かな?

書込番号:14060874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/01/24 02:00(1年以上前)

スレ内容から「ホントに初心者です」はホントのようですからレスにはご配慮願います。

書込番号:14060953

ナイスクチコミ!2


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/24 03:57(1年以上前)

何となく、スマートフォン = Android ってイメージになっているように見受けられます。
本来はフィーチャー・フォン(ガラパゴス携帯・ガラケー)に対しての意味合いで、スマートフォン(BlackBerry、iPhone、Android系)というカテゴリーが出来たわけです。

ユーザーインターフェース(使い勝手)は Android系よりもiPhoneの方が初心者向けでシンプルで良いと思います。
MacとWindowsの違いに近いかな。

便利さを求めるならAndroid系の方が良いでしょう。ワンセグとかお財布携帯とか、キーボードやテンキーがあったり。。。

デザイン、使いやすさ、アクセサリで選ぶならiPhoneでしょう。 一つのモデルでの販売数はダントツでiPhoneの一人勝ち状態です。

また、iPhoneはメモリーカードを差すことが出来ないので、容量は予算の許す限り大きいものが良いでしょう。

iPhoneのキャリアに関しては、基本的には SoftBank か au のどちらかになります。


書込番号:14061075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/01/24 15:45(1年以上前)

iPhoneユーザーですがauから出たギャラクシーは魅力的な機種ですねー。iPhoneのようにサクサクであるならですが。
月々500円上乗せすればwimaxで普通に9Mとか出るらしいじゃないですか。simを抜いて前使ってた機体に挿せるらしいし何かと便利そうです
ブランド力もあるがiPhoneほど派手じゃなく
、ミーハー感もないしiPhoneに対抗出来る端末ですね
しかしauの製品ラインナップは強力になりましたねー

書込番号:14062567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/01/24 18:47(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

こうやってどの機種にするか模索している時が一番楽しかったりしますよね。

書込番号:14063097

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング