スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ドコモ冬モデルのスマートフォンで携帯電話から初のスマホに機種変更するのですが携帯電話の送受信メールをスマートフォンに移行するのが大変なのは話に聞いたのですが他にデータ等移行が大変なものがあれば教えて下さい? 機種変更はF-05D、T-01D、SH-01Dを考えてます!
書込番号:13744414
0点
電話帳の移行、特にグループ分けやフリガナ。
その他はスレ主さんが何を移行したいのかわからないので。
書込番号:13744440
1点
PONちゅけさん返信ありがとうございます☆ 電話帳ってショップでデータ移行できるものだと思ってたのですがΣ( ̄◇ ̄*)エェッ 電話帳等のデータ移行も購入者側で作業するものなんですか?
書込番号:13744571
0点
購入者の責任において移行するのは当然のことだと思います。
ただDSによっては、お願いすればサービスで移行してくれるところもあります。
僕が購入した頃は「電話帳移行ツール」なるものが、ありましたけどねぇ。
デコメとか写メ、音楽なんかはmicroSDに書き出していれば問題ないと思います。
そんなに気にしなくても大丈夫です。
書込番号:13744662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペペッチェさん返信ありがとうございます☆ マイクロSDに電話帳をコピーできるのを忘れてました(@_@) データ移行で大変なのはメールぐらいですね?
書込番号:13744856
0点
電話帳の移行はショップでやってくれます。
ですが、グループ分けやフリガナまで完全に移行できるわけではありません。
書込番号:13745166
0点
電話帳などの移行ですが、私はヨドバシカメラでこの端末を予約しましたが、
「メモリーコピーは有料で行っております」と予約の際にもらった用紙に記載があります。
(予約の際も有料の旨説明を受けました)
金がかかるのなら自分でやろうと思っています。(今使っている携帯にはMicroSDへ
データコピーが出来る機能があるので)
無料か有料か、あるいは自分で移行しなければならないのかは、実際に機種変更を
されるお店で確認した方が良いと思います。
書込番号:13745673
0点
やり方は、下記のものをご参考にどうぞ。
ヨドバシカメラで電話帳移行サービスを利用すると、1500円程度だったと思います。
ショップにて、完璧にグループまでわけてくれるのではありません。
料金節約のため、これも勉強と、割り切ってご自分でなさるのがよいと思います。
http://andronavi.com/2011/03/78584
書込番号:13746027
0点
電話帳をスマートフォンに移行する必要はないでしょう。
やることは簡単、Gmaiのアドレスに携帯のアドレスを移行しておき
スマートフォンで同期すれば、電話帳は自動的にはスマートフォン
にセットされます。
修理に出す時にも、機種変する時にも便利です。
(修理の時は初期化されるし、代替え器にも自動でセットされる)
メールに関しては、DSでもやってくれないでしょうから、VMGtoEML
でデータ変換後にスマートフォンにインポートするしかないでしょう。
書込番号:13746493
2点
スレ主さん
メールで注意ですが、どれくらいの数のメールを移行させるのでしょうか?
SPモードメールでメールが溜まりすぎると、ものすごくモッサリになるかと思います。
スマホを購入されたら、必要なメール以外は適度に削除などしていった方がいいですよ。
書込番号:13746708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
KT245さん、affordさん、bmw118iさん、二塁打王さん返信ありがとうございます☆ 聞きたいのですがVMG to EMLがどういった事なのかがわからないので教えて下さい?
書込番号:13746918
0点
こんにちは。
VMGtoEMLについてですが、下記のものが参考になるかと思います。
3番のインポートのところが、少し難しいかもしれません。
本文で書かれているメールソフトとケータイ端末のところは、それぞれご自分の環境へ読み替える必要があり、若干、操作手順等も異なる可能性があります。
http://honeycome.blog.so-net.ne.jp/2009-01-29
書込番号:13746952
0点
下記スレにある以和貴さんのレスにあるURLも参考にしてみてください(^-^)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12732524/
書込番号:13747020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連続レスで申し訳ありません。
スレ主さんが初スマホとのことなので。
もうご承知ならば構わないのですが、現状SPモードメールでは個別着信音の設定が出来ないので注意してくださいね。
ちなみにグループ分けは1フォルダに20人までならば大丈夫です。
書込番号:13747054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SPモードメールに移行する場合。
機種によって違いがあるので大枠の手順を書きます。
1.ガラケーの電話帳データをSDにバックアップする。
2.バックアップしたSDをスマートフォンに入れ替える。
3.スマートフォンをMicroUSBでパソコンに接続する。
4.パソコンでVMGtoEMLを起動する。
5.VMGtoEMLにて変換先をSD内とし変換実行する。
6.スマートフォンとパソコンを接続しているMicroUSBを外す。
7.SPモードメールを起動する。
8.SPモードメールの「取り込み」をタップする。
9.SPモードメールの「受信BOX」をタップする。
10.「上へ」「上へ」をタップして、VMGtoEMLのフォルダを探す。
11.VMGtoEMLの中にバックアップしたデータを指定し「読み込み」をタップする。
12.インポートのフォルダにデータが入いる。
13.「フォルダ移動」で受信BOXに移動する。
(前もってフォルダを作って移動すると分類が楽です。)
電話帳がグループ分けしてあれば、フォルダ毎の自動振り分けも簡単にできます。
電話帳のグループ分けもGmailの連絡先で管理していればパソコンで変更できます。
書込番号:13747133
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/31 16:02:48 | |
| 9 | 2017/09/02 18:21:57 | |
| 4 | 2017/02/24 21:00:17 | |
| 4 | 2016/06/22 19:51:27 | |
| 2 | 2016/05/15 16:00:27 | |
| 10 | 2016/04/12 1:12:34 | |
| 4 | 2015/09/10 23:56:34 | |
| 2 | 2015/08/20 11:13:10 | |
| 4 | 2015/06/18 13:28:36 | |
| 5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











