


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
発売日前日、予約はしていませんがどうも気にドコモショップで
実機を試してきましたが…。
現在arkを使っていますが、それに比べてもこのもっさり感…なんでしょう?
デュアルコア?その効果は感じることが出来ませんでした。
なんか一杯機能をてんこ盛りにしすぎて、着ぶくれ感が否めません。
ただ、あくまで短時間触った印象ですので、皆さんと意見があわなければお許し下さい。
ネット等は試せませんでしたが、一気に興ざめしショップを後にしました。
次回、春夏モデルを待ちたいと思います。
書込番号:13903224
7点

少なくとも標準のHOMEはモッサリですね。
ADWにするとかなり快適になります。
GPUがHDに追いついていないのかと思います。
同じHDのGalaxy Nexusもややもたつきありますしね。
書込番号:13903263
1点

私も店頭においてあるのをためしましたがもっさり・・・
でも実際に自分でつかってみたらそれほどではないです
というかホームアプリをかえたらぬるぬるではないがサクサク(私的に)
バージョンが違うのでしょうか?
今F−05Dから投稿してます〜文字入力サクサク!
手書入力すごいですね
書込番号:13904881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近の国産機器って性能オーバーするくらい詰め込むのが流行ってるのかなぁ。
パソコン買っても、無駄な物がいっぱい入ってたりしますよね。
初めての人にとってみれば色々な物が用意されている方がいいのかもしれません。「さくさく動くけど、使いたいアプリは自分で用意してね」と「さくさく使いたい人は自分でカスタマイズしてね」のどちらで売るのが初心者に優しいのかといえば、後者だと思います。上級者は、どちらの場合でもさくさく使えますからあんまり関係無いですよね。
デモ機がもっさりっていうのは、国産らしい動作なのかもしれないと諦めています。
気になるのは、カスタマイズした後の「さくさく」「もっさり」ですが、店頭では流石に試せませんよね…
使い込まれた方のレビューを楽しみにしつつ・・・
書込番号:13904985
1点

こいつのGPUは統合型のはずですが
書込番号:13904994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームの問題かと思いますが。きちんとタスクキルした上で、PaletteUIではなく、富士通のホームで使用すれば、モッサリということは無いと思いますよ。
また、速度を押し下げるのは、日本独自の機能ではなくてディスプレーの解像度だと思います。
一般的にモッサリだとされているのはブラウザです。
私はまったく不安を感じませんでしたが、Galaxy S2 LTE と比べるとスクロール等で若干差があるように思われました。
書込番号:13904998
0点

>現在arkを使っていますが、
まぁ、arcをarkと書く人ですから信憑性もそれなりかと。
実際購入しての感想ですが、acroと比較してもかなりさくさくですね。
ボタンの配列がacroと間逆なので少し慣れませんが、じきに慣れるでしょう。
セットアップが完全にできていないので軽めの感想ですけど。
書込番号:13905108
3点

GPUってICSにならないとサポートされないのでは?
書込番号:13909713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





