


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
年始に電圧220V地域の海外に行く予定です。
端末付属の「ACアダプタ F05」は本体に入力:100〜240Vと書いてあり、
旅先では変圧器無しで口先だけ差し替えれば充電できそうに見えるのですが、
マニュアルにはそれらしき記載がありません。
クイックスタートガイドの9ページにも、
「海外で使用可能なACアダプタ:100〜240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)」とだけ記載があり、「ACアダプタ F05」が使用できるともできないとも記載がありません。
また、オプション品として、
海外で使用するには「FOMA海外兼用ACアダプタ01」、「FOMA充電MicroUSB変換アダプタT01」が必要とも書かれていますが、
「ACアダプタ F05」本体の仕様が入力:100〜240Vであるならば、これって必要ないのではないのかと。
しかもFOMA海外兼用ACアダプタ01って結構昔の製品のように見えたので・・・
以前、FOMA ACアダプタ02も同じ地域で使用しましたが、
これも入力:100〜240Vという仕様なので問題なく充電できました。
電圧の違いで手に入れたばっかりの端末が吹っ飛ぶ事態は避けたいな、と思っております。
この手の質問はサポセンでも明確な回答が得られません。
海外充電に関してご存知の方、ご教授をお願いいたします。
書込番号:13949029
0点

アダプタ見ればいいだけでは?定格入力については書いてありますよ、どのACでも。ショップでも確認出来るはずです。
書込番号:13949491
1点

問題なく使えます。
ただ、200V以上の地域では、コンセントのスイッチを切って接続したほうが安全です。
日本の感覚で刺すと、火花が散る場合があります。
その為、ドコモでも保証するような言い回しができないのでしょう。
あと、後進国だと定格より、電源の安定性が悪く壊れることがあります。
書込番号:13949819
2点

ドコモですら明確に返答できない
ほどのデリケート?ってことは
100%大丈夫!とは誰も言い切れ
ないでしょうね。
万全を期するんだったら電池だけ
単体で充電…が良いのでは?
海外では諸事情も様々で異なるので
せめて国名を明記した方が経験者から
より具体的なアドバイス頂けると思い
ますが。
書込番号:13949891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セニョちゃんさん
結論を先に言うと、100~240V明記のACアダプターなら問題ないはずです。
自分は5年くらいイギリス、中国、韓国辺りをメインに行き来してますが(年に5〜8回)、壊れた物はいまのところありません。(世界中いったわけじゃないので絶対とは言えませんが^^;)
自分も昔docomoさんで「FOMA海外兼用ACアダプタ」の文字に困惑したことはありますが、購入時についてきた100~240V明記のACアダプターで問題なく充電してます。確か前にDSも購入時についてくる物と海外用にわかれてましたが、100~240V表記だったのでそのまま使って全く問題ありませんでした。
又、qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさんの仰るように200V~の地域では火花が散るのでコンセント差し込み口の横にあるスイッチをきってからコンセントさすと無難です。
まぁ、火花散らしても壊れた事は今のところないですが^^
少しでも参考になれば幸いです><
書込番号:13950091
2点

詳細な情報ありがとうございます!
> qwertyuiopasdfghjklzxcvbnm さん
> 尋巳さん
おふたりからの「コンセントにさす前にコンセントのスイッチを切る」という情報、
なるほど、という感じです。次回から試してみますね。
qwertyuiopasdfghjklzxcvbnm さんのおっしゃるように、
電力が安定していない国もあるし、よその国で起こった事まで保障できないですよね。
あくまでも日本国内の仕様、ですから・・・
そうなんですよ、FOMA海外兼用ACアダプタっていう製品、わかりづらいですよね。
尋巳さんも困惑されたのですね^^
ACアダプタそのものが100〜240Vの仕様なら、FOMA海外兼用ACアダプタって不要ですよね(もちろんプラグ変換の口は必要ですが)。
後日、こんな情報を見つけました。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/05/19_01.html
海外で充電器無料貸出しサービスを実施しているとのこと。
今回の渡航国(韓国)ではまだサービス前のようですが・・・
この画像ってF05DのACアダプタ(その他スマホのACアダプタ含め)と同型に見えます。
最近、海外パケホなど高額請求防止のためのサービスはよく周知されているようですが、
(料金に関わる事なのでもちろん大事ですが)わたしのように海外充電で「?」となる方も多いと思います。
絶対に大丈夫、とは言わないまでも、充電できます、程度の情報があるといいですね。
(やっぱりこの部分は微妙なので記載できないのかなとも思いますが・・・)
特にスマホは充電なしでは2日と持ちませんから^^
書込番号:13954460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





