


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
バッテリーが少ないということは知ってるんですが具体的にどれくらい少ないんですか?
まず前提として僕は都内には住んでいないのでlteの圏外です
次に挙げる使い方をするとどれくらいでバッテリーが無くなるのかを教えてもらえると嬉しいです
1 ウェブサイトを閲覧するとき
2 youtubeなどの動画を閲覧するとき
3 本体のカメラやムービーを使ったとき
4 ゲームなどのアプリを使用したとき
分かる範囲でいいのでお願いします
出来れば省電力モードやモバイルチャージャーを使うことで1日持つかどうかも教えでほしいです
回答お願いします
書込番号:14114388
1点

質問内容とマッチしないかも知れないですけど、1つの実例として書いておきます。
家を出る寸前に充電器から外して、100%充電の状態を確認。
携帯音楽プレイヤー代わりとして、イヤホン接続で音楽を聴きながら(利用アプリは、機能は高評価だが、消費電力が大きいとアンドロイドマーケットで評価されている物)、SPモードメールを確認。
これで、駅までの徒歩10分間。過ごして、改札を抜けた時点で86%位を表示しています。
その後、車内では本を読むので、音楽だけを流し、さすがに会社周辺は人通りが多いので、メールは見ず、音楽だけ流している状態で、社内の自席に着いた時点(家を出てから、凡そ1時間)では、60%程度を表示しています。
ざくっとした、内容ですが実利用ベースでこんな所ですね。
書込番号:14114525
4点

レビューにバッテリーについては腐るほど書いてますよ
123件もあるのでそちらを観覧してください
あなただけにこんなこというわけじゃないので誤解しないでください
過去スレを掘り情報を入手しようという努力家もいるのであなたもレビューをじっくり読んでくださいな
書込番号:14115154
2点

1と2はやった事がありますが2時間持ちませんでした。
会社の行き帰りにこれでネットを見て遊ぶことは断念しました。
書込番号:14116502
0点

バックグラウンドデータ切ればそこそこ持ちますよ。株と為替30分見てRadiko30分、K-9で5分間隔で受信、SPモードメール常時受信、WEB15分ぐらい見るでトータル5、6時間ぐらい持ってます(この時点で20%ぐらい)。でもこれだと不安だから会社で充電してますが・・・。株と為替とWEBみないと連続1時間ぐらいの通話が可能な感じです。ギャラクシーIIの友人は同じことしてこの時点で40%ぐらいですね。iPhone4Sだと60%ぐらいです(K-9ないので標準のメーラーで)。
バックグラウンド通信に問題がある感じです。ドコモが自分で自分のクビしめている気がします。みんなが使っているから通信回線が圧迫&バッテリーがダメというわけではなく、いらないものをやたらと搭載してるキャリアに問題があると思います。
書込番号:14117540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





