『ドコモ提供以外のアプリの削除で直るハズ・・・です!。。って?』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモ提供以外のアプリの削除で直るハズ・・・です!。。って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

機種変して約2週間経過しましたので、良くも悪くもレポート報告致します。

気に入っているところ・・・

 ・デザインや機能的には(まただ使いこなしていないのですが・・)とても満足しています。

 
困っているところ・・・

  ・購入してから一度も満充電になった事が無い。
  ・卓上ホルダでの充電は、置くだけでセット出来ない。
  ・前日より6時間以上経過しても充電完了せず、数値は75%の時がある。
  ・ランプが消灯しているが、数値は85%の時がある。
  ・Wi-fiは電源の入り切りで接続出来るが、使っていると突然offになりフリーズする。
  ・カメラの撮影中、メールやネット接続中に電源オフになる事がある。
  ・充電中にランプが一瞬消える時があるが、間隔や回数は不定期です。
  ・「端末の状態」が(エラー:プロセス.comandroid.phoneは応答していません。)になる。

ドコモ(サービスセンター、ドコモショップ、スマホ対応窓口等)からの対応は・・・
 ・ドコモ提供以外のアプリを使用するとトラブルの原因になるのでアンインストールすると解決  する可能性がある。(アプリはインストールして欲しくないとの説明でした。)
 ・新しい機種と交換致しますが、症状が再発しない保証は出来ないとの説明でした。
 ・卓上ホルダにはある程度の遊びがある為、通電する位置にセットして欲しいとの事です。

 個人的な感想ですが、iPhoneも初代から3代併用しているのですが、電池の持ち以外はほぼ満足ですね! ・・・もちろん故障などのトラブルは無いことが前提ですが(笑)

 いろんな書き込みを見ましたが、機械物だし当たり外れもあるだろうし故障もするだろうけども最終的には、ユーザーが決めれば良いのかな?と思います。

 故障続きで嫌なら機種を変更するも良し、機種交換及び修理で改善されるのを待つも良し・・。
私は気に入っているので機種交換等しても使います。

最後に一言・・・インフォメーションセンターの対応及びレベルの低さには呆れました。
      (機内モードにすると電池が長持ちします・・・電話なの?)
      (電圧の高低によって充電出来ないが、数値的には規定は無い・・・基準は?)
      (その症状は通常では無いのでたぶん故障だと思います・・・だから電話したの!)
 言っている事が意味不明で、自分言っている事を理解しているのではなくマニュアルなどで対応しているだけなのでしょうか? 窓口の受けた人によって説明も違うしねぇ。。。がんばれ!

書込番号:14194972

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/24 01:38(1年以上前)

卓上ホルダーは何故使い難いものを提供しているのでしょうかね?
そして、ホルダー対応のカバーを付けると、簡単に充電出来るのが謎です。
しかも、説明書を見ると充電時はホルダー使用が推奨。
ホルダーを改善出来ないのでしょうかね?

書込番号:14195697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/24 06:12(1年以上前)

当機種

大ガミラス総統デスラーさん 書き込みと情報ありがとうございます。

 私のホルダーは、ドコモの窓口にて店頭で販売している専用品をセットしても普通に差し込むだけでは通電しなくて、前後左右の調整が必要でした。

 店頭からセンターへ電話して確認したところ、いろんなケースを想定してホルダーに余裕を設定しているようで、調整して通電確認をして充電して欲しい・・・との回答でした。

 ちなみに今朝は、残量約50%からホルダーにて充電したところ5時間で100%になりましたが、充電中(赤いランプ)は消えませんでした。

書込番号:14195944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング