


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
3週間前に購入しました。
昨日からなのですが、異様に発熱します。おそらく40℃くらい。充電時にはさらに発熱しています。
液晶側から熱源を探ると、本体上側が発熱しているようです。
電池の消費も激しく、一昨日までは30〜40時間は電池がもっていたのですが、4〜5Hrで電池がなくなるようになってしまいました。
DSに持っていったのですが、電池の「過放電?,過充電?防止のロックがかかっていた」とのことで、ロックを解除してもらいました。
なお、先月末のアップデートは適用していません。
アップデートして同様の症状が現れるようならまた来てくださいと言われたのですが、充電するのが怖いです。
同様の症状の方いますか??
書込番号:14255686
1点

スレ主様
>おそらく40℃くらい。充電時にはさらに発熱しています。
40℃くらいであれば使用時にそれくらいまで上がる事もあるかと思います。
充電時に発熱しているとは何も触っていないのに温度が上がるということでしょうか?
温度に関しては【Battery Mix】というアプリがありますので管理してみるのがいいかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd
>電池の「過放電?,過充電?防止のロックがかかっていた」とのことで、ロックを解除してもらいました。
ロック解除後の状況はどうなのでしょうか?
書込番号:14255895
0点

初めまして。
私も同じ症状で困っています。
私の場合は、wifiエラーが発生すると、発熱とバッテリーの異常消耗の症状が出ます。
新品時から、この症状が出た為、本体交換をしましたが、交換後も頻発ししています。
サブ機なので、生活に支障がない事もあり、DSには、まだ行けてません。
因みに、アップデート済みです。
Wifiエラーは、自宅でディーガの録画映像を再生していると、しばらくして、ほぼ、毎回、発生します。
WifiをON状態で充電していても、発生することにもあります。
近いうちに、DSに持ち込もうと思います。
書込番号:14255944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売初日から使っています。
30〜40時間も電池が持つとはどの様な状況下でしょうか?
電源入れて一度もバックライトを点けないない状態ならまだわかりますが・・・
でも、自分のは電源ONの状態で一度も利用しなくても30時間はもたない気がします(-_-)
やったことはありませんが。
皆さんのは如何ですか?
書込番号:14257166
0点

>スレ主様
自分は電池が4〜5時間ってことはないです。ただ、温度はとんぴちさんのおっしゃる、【Batteru Mix】を入れていますので見てみますと、25〜40度を行ったり来たりしてます。本機種を購入して2ヶ月弱で、先月末のアップデートはしました。
>GONヒロさん
自分も電池を長持ちさせるべく、色々試しています。さすがに全く使わずにバッテリーが100%→0%になるまでの時間は確認はできませんが、以下のことを試してみてください。
(1)【本体設定】→【無線とネットワーク】→【モバイルネットワーク】で『データ通信を有効にする』のチェックを外す。
(2)Wi-Fiを切る。
(3)Bluetooth、GPSを切る。
(4)画面回転をしない。
(5)【本体設定】→【アカウントと同期】で『バックグラウンドデータ』のチェックを外す。
(6)ホームボタンを長押しして【タスクマネージャー】で実行中のアプリケーションを『すべて終了』する。
(7)稼動中のアプリを全て閉じる。
※(7)に関しては自分が「GoランチャーEX」をホームに使用しており、アプリ一覧に【稼動中】というのがあり、さらに【すべてのアプリを閉じる】というのがあり、それを使用していますので他のホームアプリは分かりません。
これでかなり変わると思います。ちなみに自分は上記を寝る直前に実行していますが、睡眠7時間でバッテリーは5%しか減りませんでした。なお、(1)と(2)を同時に実行してもメールが来たことは青ランプ点滅により確認することができます。メールが来た時は着信音が鳴りませんので寝ている時にはもってこいの設定です。
7時間で5%ということは、計算上では、電池満タンなら140時間?ただし、全く使わないという場合に限りますが…。あくまでも計算上の話です。
全く使わないならば、上記設定でおそらく30〜40時間は可能ではないでしょうか?スマホ依存症の私には不可能ですが…。
書込番号:14257797
1点

皆様、情報ありがとうございます。
昨日電池のロックを解除してもらったのですが、状況に改善はなく、UIMカードも認識しづらくなってしまったので、本日再びDSに行ってきました。
さらに、初期化やアップデートで改善するかと思い、処理を行ったのですが、初期化を行っても初期化されておらず、アップデートをしてもアップデートされませんでした。再起動はするのですが、初期化/更新がなされていないという状態です。
DSにて「初期化ができない」、「アップデートができない」ことを伝えて再現を確認し、「強制初期化」なる処理をしていただいたのですが、状態に変化がなかったことから、新品交換となりました。
新品ですが、app.をインストールして正常使用時とほぼ同じ状態に復元しましたが、今のところは問題なしです。
充電時ってさほど温かくならないんですね・・・。
とんぴち様
端末温度ですが、充電していなくても40℃くらいにはなっていました。普段は胸ポケットに入れているのですが熱かったです。充電時は触っていないです。充電状態を確認しようと画面をみると、発熱により充電を中断するという警告が現れていました。上にも書いたのですが、ロック解除の効果はなしと判断しています。DSの担当者が言うには、ロックは頻繁にかかるが、気付かないうちに解除の操作(0%近くまで放電など?)を各ユーザーがしているとのことでした。
SAT110様
私の端末とはちょっと状況が違うようですね。私のは常に発熱&電池消費大でした。
DSでは電池のロック云々や強制初期化をしてもらったのですが、上記のとおり改善はなしでした。
GONヒロ様
電池の持ち時間の件ですが、〜40Hrは言いすぎでしたが36Hrくらいは使えていました。
カズカズー様のような工夫を行っています。
加えて、
@液晶輝度は最小にし必要に応じて明るくする→「Brightness Level」を使用
AWiFiをこまめにon/off→「Y5-Battery Saver」を使用
Bこまめにtask kill→「Automatic Task Killer」を使用・・・開くたびにkillしてます
C表示アニメーションをすべてoff
などです。
カズカズー様
返信ありがとうございます。まだまだ工夫すれば電池を持たせることができそうですね。参考になりました。
書込番号:14261144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





