


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
充電と再起動にまつわるスレッドはいくつか拝見したのですが、皆さんの症状と少し異なっているようなので、情報ご教示願えれば幸いです。
私の場合、毎回ではないのですが、スリープ状態でスタンドに立てて充電開始すると、間もなく再起動を起こします(再起動ループではなく一回で終わります。大体就寝直前にクレードルに立てるので、突然バイブでガタガタいうのでびっくりです)。
ドコモショップで相談したところ、充電器を持参するよう話があったのですが、車のアクセサリーソケットから充電しようと、USBコードを繋いだ際でも同じ症状が発生しました。
端末ソフトウェアのアップデートは実施済みです。
同じような症状にあわれた方、原因に心当たりのある方、宜しくお願い致します。
書込番号:14648575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過去ログを見ても、ハッキリとした答えがなかったので、
私も現在その症状で 悩まされてます。
大体、就寝時に充電(クレードル・USB)で朝には100%に近い数値にはなっておらず、
70〜80%台の場合が多いです。 購入した時から、こんな感じでしたね。
普通は、 100%で充電切れる→95%まで減ってから再充電 ○(画像1)
私の場合、100%で充電切れる→95%まで減ってから再充電される事が殆ど無く、朝まで電池の残量が減っている状態です。 何回かに1回 普通に充電されている事があります。
Battery Mixで見ると、ディスプレーが点灯している間は充電されているみたいで(画像2)
ディスプレーが切れると充電も切れてしまう感じでなので、充電中は常時点灯にしてます。
私の現在の充電の方法は、充電で100%にさせない様にしてます。
(ディスプレーの常時点灯やアプリの使用(Battery Mixなど)
これは常に充電され続けられるので、本体の発熱やバッテリーには良くありませんので あくまでも私のやり方なので 参考程度で受け流して下さい。
しかし、メールの受信やアップデートなどを受信してしまうと、デイスプレーが消灯してしまうみたいで、その時点から充電されなくなるみたいです。
クレードル・ACアダプター(純正)・USB(PC)・車載充電器などで試しましたが、
どれも同じ症状だったのでDS(約3ヶ月前)に相談したところ
「そのような故障の症状は、DSショップには報告されていませんので・・・」との事で
「お預かりして症状をお調べしますが、代替のスマホが無いのでお時間がかかります」と
言われて面倒臭かったので 帰宅しました。
因みに、アップデートは最新です。購入時からこんな感じの症状だったので、まぁこんなモンかな?って思ってます。
この機種は、オールインワン・防水・大きさ・軽さなどで気に入って選んだ機種で これからも使い続けたいと思っているので、
他に改善の方法があるならば、私も知りたいです。(便乗しちゃってスミマセン)
書込番号:14652368
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





