『ソフトウェアアップデート』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトウェアアップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2012/10/15 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

ソフトウェアアップデート開始ですね。
Android4.0はいつになるのやら……

書込番号:15207586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/10/15 23:36(1年以上前)

発売後一年近く放置した上、中途半端なアップデート(不具合対応)。
時間との勝負である不具合対応に一年近くかかる体制ってどういうことなんでしょう。

電池の持ちが悪く動きが鈍くて物にならないのでドコモ回線は以前の携帯に戻して通話専用にしました。ブラウザやメールは新しいiphoneつかってます。
ただし、まともにアップデートされれば戻せる状態を確保してます。
旧機種をアップデートしても新機種の足元にも及ばないでしょうが、一度4.0にすると発表したのですから、最後までそれを見届けるつもりです。

こういう時期だからこそ国内メーカーを応援したいのに。。。逆に不信感だけが募ります。
ユーザーの悔しさをもう少し真剣にとらえてほしいです(ため息)。

書込番号:15209764

ナイスクチコミ!10


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/16 00:09(1年以上前)

そうですよね。私も国内メーカーを応援したいので、
既に2回不具合で本体交換しているのですが、
次もまたArrowsにしようかな〜なんて思ってます(笑)

今使っている本体は7月製造のものですが、
ブラウザの強制終了が毎日起こること以外の
不具合は特にありません。
製造過程での不具合への対応は少しは
やっているのでしょう。

書込番号:15209916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2012/10/16 21:29(1年以上前)

Twitterの噂を信じると下記の通り(その文章をコピペ)
DSポロリ情報だと、

15日にL-01D
16日にN-05D
18日にF-05D

がICSにアプデされる。
来週はマジでラッシュだわ。

と書かれております。
嘘か本当か分かりません

書込番号:15213178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/16 21:45(1年以上前)

本当だと良いですね…

アップデートしたら更に不具合連発なんてことは
絶対に止めて欲しいですけどね(^^;)

でも楽しみです。

書込番号:15213261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 08:33(1年以上前)

@kn.com630さん

バージョンアップ機種全般で「はまる方ははまる」感じですので、初期化しないアップは賭けの一面がある様な気がします。
特に、シェルを弄っているローンチャとかは初期状態にしておくのが無難ではないかとは思います。

書込番号:15214867

ナイスクチコミ!1


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/17 09:34(1年以上前)

スピードアートさん

アドバイスをありがとうございます。
OSの周りのシェルを、OSアップデートの前に
初期状態にしておけば良いってことですよね?

あまり詳しくないものですみません…

書込番号:15215008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 09:42(1年以上前)

@kn.com630さん、YESです。
メジャーバージョンアップとの相性が出る可能性の高い部分の様な気がします。

書込番号:15215031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/17 09:42(1年以上前)

卍解さん
16日の分までは、書かれていたとおりですね。
淡い期待を…
ただ、今までのは、WiFi接続でないと、単独更新ができないようになってたから、更新は帰宅後だな。

書込番号:15215032

ナイスクチコミ!1


スレ主 @kn.com630さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/10/17 10:23(1年以上前)

スピードアートさん

素早い返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:15215141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2012/10/17 10:24(1年以上前)

阿武信彦さん
Twitterの情報なので公式では無いので期待しないように…と言いつつも期待してしまう(~_~;)

書込番号:15215146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/18 10:50(1年以上前)

スピードアートさん

もし初期化しなかったら『はまる方はハマる』というのは具体的な言うと文鎮化するということでしょうか?
でももし文鎮化してもリカバリーするので一緒ではないでしょうか?
それより掛けて初期化せずにアップデートしたほうがいろいろデーターも消えずに良いのでは??

いろいろ分からなくてすみません。

書込番号:15219786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/18 10:56(1年以上前)

LetsTryさん

ここの機種間を横断的に見ていて感じたことです。
文鎮化は非常に稀だと思いますが、使い勝手が悪化したとかいう申告がちょくちょく上がっていますね。
ただ、問題が起こった方が書くことが多いため、全体から占める割合としては誇張気味になるとは思います。

初期化しないで行ければ大満足なのは私とて同じです。
環境の再構築とか、使い込んでいるとかなり面倒ですからね。。。

書込番号:15219806

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング