


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんばんは。
Android4.0にアップデートしてから
充電の減りが異様に早いんです。
何もいじっていないのに
30近く減ったりします。
キャッシュなど定期的に削除していますが
あまり効果はなくて…
アップデートする前は
1時間で3%くらいでした。
電池が長持ちする方法ありませんか?
ご回答よろしくお願いします(>_<)
書込番号:15451325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず「キャッシュ」が何なのか調べましょうね。
あと再起動で改善する場合もありますし、導入されたアプリが原因の可能性もあります。
書込番号:15451357
0点

私もICSにした直後は電池の減りが早かったのですが、二週間位経った頃からLTE環境でも
三時間で1%くらいの消費になりましたよ(^^)
最適化されたのかもしれませんね。
書込番号:15451522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>> @kn.com630さん
羨ましいです(T_T)
何かされましたか?
あと、最適化って何でしょうか(>_<)
無知ですみません(泣)
書込番号:15451910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> おしんこ1211さん
羨ましいです(^0^)
何か節電のコツとかあるんですか?
書込番号:15451928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NX!エコは使ってますか?もし使ってないなら試してみてください。
結構節電してくれます。
あと、プリイン含めたアプリすべてをアップデートした後に、
電源を落として、電池抜いて少しおいて、再起動。
キャッシュの削除はあまり、影響がないと思います。。。
書込番号:15452343
1点

最適化というのは、システムなどが効率的・高速に動作するよう、内部の構成を整理したり調整することです。
たいてい自動でやってくれると思うので、
しばらく待ってみるのも良いかもしれません。
使わないアプリが裏で動作していませんか?
そのようなアプリはアンインストールした方が良いですよ(^^)
アンインストール出来ないアプリは無効化してしまいましょう。
書込番号:15452430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳サービスとか暴走してるんじゃない?
batteryMIXで確認してみたら?
書込番号:15453038
0点

画面がオフのときに通信を遮断するアプリと、タスクキルのアプリを使っています。
もっと良いアプリが無いか時々探しています。
書込番号:15453518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>どろぼうねこさん
NX!エコさっそく使ってみました♪
効果があるの願います(>_<)
書込番号:15454266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@kn.com630さん
まだアップデートしてから
1週間くらいなので
待ってみます(^_^)/
アンインストール、無効化は
やってみました☆
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:15454279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ぱんなさん
稼働プロセスはこんな感じです。
電話帳サービスって何ですか(>_<)?
通話とかも含まれるんですか?
書込番号:15454287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>おしんこ1211さん
そのアプリ教えて頂けると
ありがたいです(T_T)
書込番号:15454297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


原因はLINEでは?
SkypeやViberでもいつでも着信できる状態ですと最初のグラフのように減り続けます。
書込番号:15454375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぷーどるえみみんさん
キャッシュというのは、アプリや端末が快適に動作する上で必要なものです。
具体的に言うとメモリとCPU等の処理装置の間に読み書きが早いキャッシュが割り込み、動作を改善するものです。
例えるなら、作業場と倉庫の間に道具置き場を置いている感じですね。
それを削除するとまたキャッシュから作り直します。
書込番号:15454789
0点

3GやWi-FiをOFFにして、再起動し満充電し Bttery mixのログを削除して数時間放置後プロセスを確認します。
そうすることによって3GやWi-Fi以外でどれぐらい Btteryが消費しているのかが分かります。
他の方と比べるのでしたら3GやWi-FiをOFFの状態で比べないと電波状態でかなりの差が出ると…
私は、2.3 4.0ともに0%まで300時間程度でした。
無効化しているのは7個です。
書込番号:15455481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにラインもコムも入れていますが稼働プロセスは、こんな感じです。
電話帳サービスが暴走はしないものの気に食わない!
コミニケーションの表示項目は電話だけにしてるんですけどね〜
書込番号:15455939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの節電と高級タスクマネージャを使っています。どちらも日本語版で分かりやすいですよ。
ただこの選択が、私にも主様にも最適かどうかは自信がありません。
皆様の書き込みを参考に日々改善に努めています。
書込番号:15456023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは^^
最近、私の携帯も電池の消耗が激しいので
以下のソフトを導入する事で電池の消耗が減りました。
Battery+
https://play.google.com/store/apps/details?id=tmurakami.batteryplus
ただ、通信の何分間とか遮断させるソフトなので
常時通信させたい人の場合は不要なソフトになります。
※.現在も電源節約方法を模索中です^^;
書込番号:15456833
0点

何度もごめんなさい。
私の環境では以下の内容になります。
・GPSをオンの状態
・LTE・3G 回線を使用(15分に2分間だけ接続)
・root化
・SetCPUを使用してCPU数を変更(上限を600MHz)
などなどを設定して様子を確認すると
以下の画面の内容でした。
書込番号:15456912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





