


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入して頻繁に回線がつながらないことがありました。
*私はガラケーも会社用で所持しており、こちらはほとんど電波3本で安定しています。
F-05Dで電波×マークになり全然繋がらない時にガラケー見るとビンビンです。
更に勝手に電源が落ちることも頻発した為、修理に出しました。
結果は「症状再現せず」→「本体を新品と交換します。」
こちとら毎日症状が出ているのに、再現しないワケがない。
原因が知りたかったので腑に落ちなかったが承諾して1度目の交換。
新品を使ってみるも、回線状況は大してよくなっていない。
しかし、しばらくはショップへの持ち込みする時間も無く、
我慢して使っていたがカメラが起動しなくなったこともあり再び持ち込み。
時間もなく色々と話し込むのも面倒くさかったのですんなり本体交換してもらう。
2度目の本体交換です。
しかし、回線状況は一向に改善されない。
時間が出来た時にショップに持ち込み、改善する方法を相談。
店員の提案でFOMAカードを新しいものに交換し
アプリ等すべてデータを初期化し、デフォルトの設定のまま使用してみることに。
(こんな使い方スマホの意味全然ないですけど)
全然改善されません。
頻繁につながらなくなります。再起動が必要な時だってあります。
修理しても本体交換してもFOMAカードかえてもアプリ等のデータ無しの状態でこれです。
ここまで手を尽くしたので改善は出来ないというdocomoの回答です。
改善は出来ないのに2年縛りは残っています。
私はとんでもない要求をしているつもりはありません。
『LTEエリア外であっても3Gに切り替えが行われるのでこれまでのドコモケータイと同じように使えますよ。』
という販売員の言葉を信じて購入した私が悪いのでしょうか
こんな欠陥品をつかまされて2年縛りなんてどう考えても納得できません。
なるべく短くしようと思ったのですが、長くなってしまい申し訳ありません。
いきさつを全て説明するともっと何度も何度もドコモショップに足を運んでいます。
書込番号:15727178
4点

で、結論としてどうしたいんですか?
この機種の不良を改善させたいのか、それとも端末を変えたいのか。
電波のつかみは補償範囲外だそうなので、望み薄です。
(一般論です。)
2年縛りについては、解約を前提としなければ考え方としては同にでもなると思います。
他の機種に交換するとそれなりにリスクは伴いますが、実際お困りなら、相談してみては如何でしょう?
あくまでも建設的なご提案ベースです。
書込番号:15727679
0点

>>Index999さん
回答ありがとうございます。
こちらからドコモショップに行った要望としては
@この機種のまま回線を安定させる
→本文に書いたように「これ以上は出来ません」
ALTEでないモデルや、操作でLTEをオフに(自己責任)出来るモデルへの交換
→出来ません。
B改善も出来ない・交換も出来ないのであれば解除料くらいどうにかしてくれ。
→出来ません。
自分としてはかなり建設的に話を進めたつもりですが完全に突っぱねられました。
書込番号:15728784
1点

なぜにLTEでない機種や、LTEをOFFにできる機種への変更を要望されているのでしょう?
今回の問題とは関連性は低そうですから、LTE対応の機種に条件を付けなければもう少し話が進むのかもしれません。
また、少し前の機種ですから現行の機種との差額なしの交換も厳しいでしょうね。
ただ、話を読む感じ、違うドコモショップの方がもう少し前に進める感じがします。
書込番号:15728804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>うみのねこさん
ご回答ありがとうございます。
説明を省いて申し訳ありません。
まずLTEに関してですが、ドコモショップ側からの明確な回答の1つに
「LTE搭載の端末は機種に限らず3GとLTEの切り替えの間に不安定になることがある。」
というものがありました。
*例えば一瞬LTEを拾ったがすぐLTE電波0本の状態になり、再起動するまで3Gに戻らない状況等です。
(3Gガラケーではずっと電波3本で使えている場所です。)
これに関する改善策としてはLTE対応エリアを広げているから待ってくださいということです。
私としては購入する際に「3GとLTEはしっかり切り替えを行われる」という旨を確認しての購入でしたので全く納得がいきません。
最終的にはドコモショップ側も私の端末が携帯電話としての用を成していないことに対して
謝罪はするものの、ドコモとしてマニュアルの対応しかできないという回答でした。
1度店舗を変えましたが、その前に対応してもらった店舗の履歴を確認して、同じ対応にしかなりませんでした。
すぐ使いたい時にいちいち再起動が必要だったりで、本当に困っています。
再起動しても電波が入らない時もあります。
書込番号:15728854
1点

うーん、普通の使い方する前提なら話が進むんじゃないですか?
変な使い方するから機種替えろは難しいかと。
私は特別機種変をして三日目です。
条件無茶苦茶悪いので腹立ちますけど、使えないよりましですからね。
docomoにも花を持たせた形での大人の対応を求められます。
もう一度、戦略の建て直しがいりそうですね。
適宜、店を替えるとか沢山足を運ぶとか、してます?
お店1ヶ所はダメですよ。
書込番号:15728874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>Index999さん
>>うーん、普通の使い方する前提なら話が進むんじゃないですか?
>>変な使い方するから機種替えろは難しいかと
変な使い方をするからではありません。
こちらの要求は安定すれば何でもいいのです。
>>docomoにも花を持たせた形での大人の対応を求められます。
重々承知しております。
しかし貴方のおかげで金を払ってでも契約を解除する踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。
書込番号:15730770
2点

まぁ、少なくともドコモが回答している「出来ません」は当然かと思いますね。
不満があったとしてもその程度の理由では、(無料で)機種変をしてもらえる理由には一切成らないですよ。
書込番号:15730879
1点

>>prego1969manさん
回答ありがとうございます。
『ドコモの』常識としてはそうなのかも知れませんね。
しかしドコモ側も私のおかれている状況に対して何の反論もなく謝罪をされているのも事実です。
ちなみにSBやauのショップに努める知り合いがいますが、
私の今回訴えている症状に関しては騙して販売している認識があるようで、
「当然」交換や解除料免除等の対応を行っているとのことです。
ドコモ以外のキャリアでは違った常識があるのもまた事実ですね。
次はauにする予定ですが、その次にケータイ変える時までにdocomoもまともな対応が出来るようになっていてほしいものです。
書込番号:15730924
3点

>しかしドコモ側も私のおかれている状況に対して何の反論もなく謝罪をされているのも事実です。
早く帰ってほしいお客?には企業として当たり前な対応。
書込番号:15731004
1点

>>どろぼうひげさん
あなたの履歴見ましたが案の定、ちゃちゃ入れたいだけのお方ですか。
相当時間を持て余していらっしゃるのですね。。
個人的には理想の着地では無いものの、一応解決しましたのでこのスレは終了とさせてもらいます。
書込番号:15731102
6点

トピ主さん
他の会社にされる踏ん切りがついたなら其れもありですが、3月まで待ったらどうですか?
3月は商戦なので良い商品が安く変えますしCBの増額もあるはずです。
あと半月位頑張ればいいだけなので。
頑張ってください。
書込番号:15731954
3点

私も全くといっていいほど同じ症状です
10年以上FOMA,MOVAで問題の無かった場所(自宅)で通話に問題があり(+再起動)で2回交換 改善せず仕方なくホームアンテナを設置。
ドコモの説明も3GとLTEの混合地域では安定せず。。。。って感じでした
しかし、最近また通話が途切れる現象が度々起こり交渉してみました。
国民生活センターに情報開示申請について相談
>>情報開示はできないが多数クレームはきている。
国民生活センターからドコモに情報開示をお願いしてみる
>>ドコモも情報開示には応じられない。(ドコモ側に履歴を残すため氏名を伝えてもらう)
国民生活センターからのアドバイス>>ドコモは他機種交換に応じるのが筋だが携帯の端末にはリコール制度自体がない もしかしたら端末代金を分割にしている為、割賦法がネックになっているのかもしれない との事。
結果的にはセンターは意味無かったです 私の場合
コールセンターに電話>>履歴を検索させて上司に変わってもらう
>>ショップでの対応をお願いしますの一辺倒
最寄り(いつも行ってるDS)の店長?フロアマネージャーに行く旨を伝えてもらい氏名を教えてもらう
これでとりあえずDSでの待ち時間が無くなりました。
結果は○
F-05Dでは通話で問題のあった場所(自宅)でホームアンテナ無しでも改善
通信も3GにならずずっとLTEです。
まーF-05Dから一年後の機種ですから通信を比べたら可哀想ですけど通話がまともに出来る喜びを久々に味わいました。
書込番号:15732767
3点

ちゃとんさん
国民生活センターって餓鬼の使いですよね。。。
ぶっちゃけ、強制力も権限も無いんで苦情は聞きますから落ち着いてって要素しかないですし。
上位監督官庁は個別の事案には対応しないし。
国民置き去りにはなんら代わりが無いです。
特別機種変をされたんですかね?
月々サポートも従来のままだし、割引効かないし。
事務手数料無料しかいい面は無く、本当にろくでもないサービスです。
それでも使えないよりマシなんで差額払って高い金額で泣く泣くって感じで手に入れるしかないですからね。。。
寂しい限りですよね。
docomoもいい商売してます。
書込番号:15733007
4点

>>index999さん
なるほど、3月まで待つのも手ですね。
特別機種変だと結局不利益を被るわけですか。
私のようにGmailしか使わず、キャリアメールは放置の人間にとってはさっさと乗り換えしたほうがよさそうですね。
調べた所、iPhone5が関してはlteオフが標準搭載のようなので良いかなと思っています。
書込番号:15733356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>ちやとんさん
ドコモショップの店員は皆さんしっかりとした態度で応対出来ているのに、何故そこまでユーザーの手を煩わせ尽くさないと最後の着地まで行き着かないのか。
これはスマホ・LTE等の不完全で欠陥のある製品であることを認識していながら、
突っぱね続けて客が諦めるのを待つというドコモ自体の方針のせいに他ならないと思います。
ですから店員は謝罪をして解決してくれようと頑張るが
、欠陥ですから解決したくても出来ないのです。
上にも書きましたが今回の不具合に関して、au、SBの店員の立場レベルだと『当然』対応する症状なわけです。
いくら店員の愛想がよく、丁寧に対応してくれようと欠陥品に対する方針が変わらない限りドコモのアフターサービスは現状、最悪というしかないでしょうね。
ドコモに変えた理由は電波とアフターが主だったんですが、どちらも最悪のキャリアでした。
書込番号:15733482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さんへ
謝罪は当然ですよね。
どんな理由であれ利用者が迷惑をしていると言う前提からでしょう。
御不便をお掛けして申し訳ありません ≠ 機種変更 ですからね。
御不便の内容がどうなのかってのが問題なのだから。
私の会社でも、全く同じ対応ですよ。対応範囲であれば対応、でなければ有償ですが、お詫びをするのは基本です。
書込番号:15733654
0点

>>prego1969manさん
>>御不便の内容がどうなのかってのが問題なのだから。
勿論その通りです。
私『この状態は当たり前で、我慢すべき状態ですか?』
店員『当たり前ではありません。お客様のご意見、お怒りはごもっともです。』
私『不具合が明らかに出ているけども、ドコモとして対応できるのは、何度やっても改善しない本体交換、修理、FOMAカード交換のみなのですね?』
店員『はい、そうです。』
何度も申し上げておりますが、私が今回申告した内容はau、SBショップでも問題になっているLTE端末の欠陥です。
これは全てのキャリアの店員から確認しております。
しかしながらこの欠陥に対してドコモ以外は機種交換や解除料免除というイレギュラーな対応を行っている現状です。
あなたが書かれた内容は、『ドコモの』対応範囲は携帯電話キャリアとしては『他キャリア』と比較すると最悪の水準だと書いているも同然ですね。
書込番号:15733880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
ざっくり言うとこんな感じですか?
@電話なのに回線に繋がらない事が多い。
Aドコモなりにいくつか対処したが、改善出来ない。
Bドコモとしては出来る範囲で対処したので、これ以上何も出来ない。(言い換えると「我慢して下さい。」)
もし上記の私の解釈に間違いないとして、我慢出来る人っているのでしょうか?
書込番号:15733976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>息子がイナズマイレブン大好きさん
大方その通りです。
補足をすれば、
@3Gエリア内(三本表示)であることはドコモガラケーで都度確認済み。
アプリ等のデータ類はデフォの状態であってもです。
B修理、FOMAカード、本体交換なら何度でも対応する。
私『何度もやってるけど、それでこの欠陥が改善しますか?』
店員『やってみないと分かりません。』
バカにしてます…
ちなみに、LTE、もしくは3Gの安定した場所から動かず、ずーっと留まって使うのであれば比較的安定するんじゃないかなと思っています。
書込番号:15734114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>Index999さん
国民生活センターはその通りですね〜対応も丁寧だし完全に味方になってくれますが。。。
電話して満足しちゃう(泣き寝入り?)方も多いのかと
完全勝利の特別機種交換では無いですね^^; もうしょうがないです。
>>クチブトさん
SB店員とかコールセンターとか個々の問題じゃないですね 何回も同じ症状で改善せず対応も変わらないんですから企業、メーカー側の怠慢としか思えない。
命に関わる種類の製品じゃないですし新しいモデルも次々に発売されるので嵐が過ぎるのをただ待ってるように見えます。
現に充電器破損のクレームには迅速に対応してるみたいですしね
私の所(自宅)も3GとLTE混合地域?でLTE切りがしたかったのですが 今回の新しい機種はずっとLTEで、通話も安定してます。 確実に通話が安定しない場所を特定して代替機で実験してもいいかもしれません。
他の機種で安定しているんならF-05の欠陥(故障ではなく)が証明される訳ですしね
ちなみにDSの方に教えてもらったんですが サムスン(どの機種かはわかりません)LTE切りが出来るようです。
書込番号:15734291
4点

上の方も少しおっしゃってますが、
>まずLTEに関してですが、ドコモショップ側からの明確な回答の1つに
>「LTE搭載の端末は機種に限らず3GとLTEの切り替えの間に不安定になることがある。」
>というものがありました。
>*例えば一瞬LTEを拾ったがすぐLTE電波0本の状態になり、再起動するまで3Gに戻らない状況等です。
>(3Gガラケーではずっと電波3本で使えている場所です。)
たしかに他の機種でもLTEと3Gの切り替えによって、インターネットへの接続が不安定になることはあります。
が、ちょっとつながるのに時間がかかるのがうっとおしい、というくらいで、再起動しないと回復しない、というのはおかしいです。
あと、LTEで行っているのはデータ通信だけですから、通話まで圏外になるのはLTEとは関係ない気がします。通話まで圏外になってしまうのであれば、それは富士通のスマートフォンでちょくちょく報告されている電波ロストというやつで、他のXi対応機種ではあまり起きていないのではないでしょうか?
その辺をいっしょくたにされて言いくるめられてしまっている感がありますので、やはり一度他のXi端末で同じようになるのかどうか確認したいところですよね。
不具合を認めて、交換に応じてくれるのでしたら、交換ではなくて修理をお願いして、代替の機械としてXi対応機を希望するのがいいんじゃないでしょうか。
ちゃとんさんのように、他の機種なら問題なく使える、という可能性も少なからずあると思います。
他社にMNPするのもありだとは思いますが、他社にしたから快適に使える、という保証があるのでなければ、今使っている端末の問題なのか、ドコモのLTE全体の問題なのかしっかり見極めてからでも遅くないと思います。
あと相談するのであれば、国民生活センターよりも最寄りの消費生活センターの方が、連絡してもらうのであれば、ドコモ本体よりもドコモショップの運営会社に対しての方が、ここの掲示板を見た感じではうまくいっているケースが多いように思います。
書込番号:15734672
2点

クチブトさん
返事を頂き感謝します。私がクチブトさんの立場でしたら暴れているかも知れません^^;
このケースでは、スマホの最低限の機能(通話)が担保されていない事、それによって生活や仕事に大変支障がある事を訴えるしかないでしょうね。
既にそうされているかも知れませんが、その点を強調、そして心情的にDSを味方にしてドコモ本体にDSからのお願い(依頼)として進言してもらう。
無償機種変されている方は、比較的こういった流れが多いように感じます。
そういった意味でも、ショップを変えて交渉されるのが良いかも知れません。
何はともあれ、解決する事を祈っています^^
書込番号:15734737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最低限の通話とか、電波とか言われてますが、電波に関しては基本的に保証はしないで良いと言うのが国のスタンスらしいですよ。
なので、電波でとなると説得はかなり難しいかと。
書込番号:15734803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





