


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
素人ですので、スマホに詳しい皆様教えてくださいまし。
ようやくアンドロイド4.0へのアップデート開始で喜ばしいのですが、自分はいまいち躊躇しています。
というのはアンドロイド4.0の大きな特徴に、マルチコアへの最適化とWebページ表示の高速化という事で、「パフォーマンスはかなり向上します。」みたいな記事を散見します。
しかし、当サイトのSC-02CやSC-05Dなどの4.0へのアップデートされた機種のカキコを見ても、そのような記載は見当たりませんでした。
実際の所どうなのでしょう。「こりゃ、スゲーーー」みたいなパフォーマン向上はないのでしょうか?
操作的には今のバージョンでも不自由はなく、アプデはパフォーマンス向上にしか関心ありません。(電池長持ちは興味ありますが)
別に不自由していないのに、アップデートによるデータ消失のリスクや手間を考えると、いまいち躊躇してしまいます。。。
アプデされた諸兄のアドバイスよろしくお願いします。
(長文失礼しました)
書込番号:15279920
2点

4.0にバージョンアップしましたが、
webページの読み込みはかなり速くなりました!
スクロールも比較的スムーズになってました。
パフォーマンスは向上したと感じます。
しかし、細かなところが多く変更されているので
少し慣れないといけないかなぁと思いますが…。
書込番号:15280553
3点

あたしは、アプデ後フリーズが頻発するようになりました…OTZ
今までは滅多に強制終了させていなかったのですが、今日は何回強制終了(しかもバッテリー外すほど)したか分かりません。。
今回もプリインで無駄なものを付けてきまして…。
今までのプリイン・今回のプリイン共に無効出来るものは無効にしました。
(無効にしてるから、フリーズしてる可能性もありますが…)
サブ機のSC-05Dは、なぜかプリインがアンインストール出来たので、アプデ後は逆にSC-05Dのが軽くなってしまいました。
今、SIMフリーのXperia V仮予約中だし、またペリアに鞍替え予定です。。
キャリアのアプリ、ホントきついです。
初代ペリアのホント初期が幸せだったなぁ。(端末はお世辞にも良いとは言えなかったけど。。)
因みに、アプデ後のメディアデータ更新に1時間かかりました(アプリ数200なもので)
スクロールは前回、皆さん止まらない。とおっしゃっていましたが、あたしは不便していなかったので、
今回が逆に使いづらかったり…。。
とはいえ、4.0は嬉しいことですけど(やっと、Po-box touch5.1に出来たので★)
今は様子見です。
最悪、SC-03DをサブにしてペリアVまではSC-05Dをメインにするかも。
書込番号:15282418
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/10/06 21:32:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/20 18:19:20 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/21 16:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/12 21:03:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/14 20:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/25 15:10:56 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 10:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/03 8:49:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/29 19:07:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





