


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo
初スマホがP-01Dでした、なんの前情報も持たずとにかく小さいのが欲しくて決めました。
機種代はポイントと特割ハガキの案内がきていたので一括0円で購入、Xperia rayが当日あれば代わってたかも。
初スマホでしたがPC歴が長いのでとりあえずはホーム画面のショートカット、ウィジットを削除しました。
当時、ROMは16~8、RAM1~2が普通になりつつの時に、ROM1GでRAM512Mとなんて非力な物をどちらかといえばゲームはしないけどヘビーユーザーな自分が買ってしまったのかと、しばし後悔。
アプリを入れてしばらく使っていたが、メモリ不足に……使わないプリインアプリを削除するしかない……出来ない、なんでやねんと思いつつ絶対使わないプリインアプリを一つ一つ試してみたら削除出来ないまでもサイズダウンするアプリもあり少しメモリ回復させた。
App2sdなるアプリ発見、sdカードに移せるアプリは移し、以後同種のアプリは移動出来るものにする事にした。
よく悪評してる人が、いらないプリインアプリの無駄なアップデートのために使い物にならないみたいに言ってますが、とても疑問ですね、なぜに使わないプリインを自動更新にしているのか? なかには何もしていないのにフリーズすると言う人いますけど、スマホは電源入れたらバックグラウンドでお仕事する物なんです、使う人が何もしてあげないからフリーズするのです。
要は、ホームからショートカット、ウィジットは削除する、sdカードに移せるアプリは移しROMに空きを作る、不要なアプリは更新しない、自動更新は止める、私は自ら更新したプリインアプリはGmailとマップのみです。
後はwifi GPS BTは使う時にonにし、普段はoffを習慣にする、同期、バックグラウンドもoffでも構わない。
メールが頻繁でないなら、データ通信無効にすると良い、バッテリーの持ちがすこぶるアップしますよ、勿論電話は掛ってきます、メールは未受信通知が来ますが通知監視アプリを入れないと気が付かないので注意してください。
RAMが起動時に180MB、使い込んで110MBあたりで電源切って再起動、これぐらいになるまでアプリ数や設定を頑張ったら、非rootでも問題なく使える良い子になりますよ。
新規アプリは現在22個、うちsdカードに11個でROM空き124MB、5インチスマホと2台持ちで通話とメールがP-01Dの主なお仕事で充電は二三日に一度かな。ちなみに今日のボイド君は1日と5時間40分使いで残り80%ですわ。
いまさら新規で買う人はいないと思いますが、二年縛りで我慢してるアナタのP-01Dの参考になればと……お約束で、自己責任で。
少しだけ長文失礼。
書込番号:16863299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>通話とメールがP-01Dの主なお仕事
だったらガラケーでいいのに、何を好きこのんで、あーだこーだと苦労してあらゆる機能を殺して、スマホらしさをすべて抹殺し、スマホをガラケーもどきに変えなあかんねん、という突っ込みがいたるところから飛んできそうですが。。
スマホとして使いたいからスマホを買ったのに、スマホの使い方をすれば使い物にならなくなるから、叩かれたわけで、まあ、それはそれで当然です。
ま、今は昔の物語です。
書込番号:16863364
3点

早速のツッコミ有難うございます。
今日はお休みで暇してましたので少しボイド君の擁護でもしてあげようかなぁと。
メイン機の電池がヤバくなったらネットや動画みたりに使いますよ、主は話の通り。
スマホ同士だとファイルの扱い楽だしね。
一応、非常時のためにガラケーは保存してますが使う日の来ない事を願ってます。
書込番号:16863478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういう使い方で、スレ主さんが楽しいスマホライフを満喫できるのなら、それで良いんじゃないでしょうか。
しかし当然不満に思う人もいるでしょうね。
小さいだけなら、後発のL-05DやSH-01Eのほうが快適ですよ。
書込番号:16863569
1点

どうもです、満喫してますので。
P-01Dで3ヶ月程スマホとして使っていたのですが、買う時は通話優先でガラケー並みの大きさを求めたので目がよる年波に負けまして小さい画面が辛くなり2台目に5インチとなりました。 若かったらボイド君で続けてるかな。
不満な人はとっくに機種変してるでしょうね、我慢して使い続けてる人に参考になればと。
私はつぎXi機に2/1後に機種変すると、月々高くなるので新古品のボイド君か、SO03Dとか、SC02Cの程度の良い中古品を調達しておこうかなあと思案中です。
書込番号:16863748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次買われるなら、RAMが2GBある機種のほうがいいと思いますけどね。RAMが1GBの機種の時はすぐ空きメモリが100MBを切り、不安定になったり勝手に再起動したりしましたが、2GBの機種ではメモリの心配する必要がないです。
書込番号:16863775
2点

ご心配有難うございます、あくまでもfomaスマホの契約を続けるためですから。
最新機種は5インチスマホの機種変に楽しみながらかんがえます。3G-RAMがXperiaあたりで出てくれたらいいですね、ギャJは物理ボタンがダサイなあ。
書込番号:16863860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホとして使おうとするとそれなりに苦行でしたが、ルーターとしては非常に優秀な良機だった印象です。
未だに中古に値段付いてますしね。
書込番号:16863894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

foma契約のためでしたか。失礼しました。
私も同じ目的でP-06Dにしたこともあろましたが、失敗でした。
ギャラの物理ボタンのダサさは同意ですね。
書込番号:16863963
1点

メイン機が電池やばくなってきたので、p01dで書き込み。
現役退いたらwifiでネットラジオにでもしますかね、ルータは必要ないので。
スマホは後利用が出来ていいよね、前のガラケーsimぬいたワンセグ映らないので泣いたわ。
書込番号:16864036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のガラケーはwifiに繋がる機種もあるのですね、でもメールはiモードでしか出来ないようでパケホダブルでの運用は難しいかな、画像添付したらオーバーしそう。
私にはfomaスマホとプラスXi割が合っているな、テザリングwifiでメール、ネットのスピードはfomaなのにLTE感覚で端末の非力さもカバーされてストレスなく見る事できる。今のところ今月のfomaパケット量はほぼ0です。
ポイド君、ネット少々と通話に使って4日たっての電池残量35%、なかなか優秀でしたので記念に画像添付。
書込番号:16874589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/05/05 21:18:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/03 12:19:02 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/26 7:20:25 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/05 22:36:33 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 19:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/29 7:46:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/06 15:02:45 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/24 12:55:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/08/04 12:54:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/27 23:50:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





