スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
以前7月頃、価格.comの質問で機種auのHTCが
Googleアプリストアからダウンロード接続できない不具合がありましたが、現在Lumix phoneP-02Dでも同様の症状が発生している様です。
50MB以上のアプリをインストールしようとすると
「ダウンロード接続の待機中」の文字だけ出て一向に進みません。
Docomoに問い合わせた所、「こちらでも同じ機種で操作を行い同様の症状が確認できました。恐らくはgoogleの問題の可能性が高いのでgoogleに問い合わせをお願い致します」との回答でした。
しかし、googleに問い合わせを試みた所、責任はデベロッパーにありそちらにお願い致しますとの文言しか出てきません。メールも出来ない状態です。
どうしたらよろしいでしょうか。
auのHTC質問者さんはgoogleに問い合わせて解決したようなのですが…
やはり同様の症状が出てきてる方もいらっしゃいますか?非常に困っています。
書込番号:15150573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体の再起動直後にダウンロードを試行しても成功しませんか?
疑っているのはRAM残量
ダウンロードファイルの一時保存メモリとしてRAM領域が使用されているような気がします(検証していないので未確認ですが)
書込番号:15150624
0点
はい。再起動してもダウンロードできません。
他に試みた事は、1.本体設定からGoogleplayのキャッシュを削除する。2.内部ストレージの容量を500MBまで増やす。3.Wi-Fi接続でダウンロードをする(エラーでダウンロードできませんとの通知)4.他のデベロッパーでも50MB以上のアプリはダウンロード不可
。
以上を踏まえてdocomoコールセンターに連絡し、Androidに詳しい部署の担当の方に替わって頂いたのですが、「試した所、他の機種ではダウンロード出来るが確かにLumixphoneは出来ませんね。googleの問題ではないか。」との回答を頂きました。
恐らくLumix phoneP-02Dお持ちの方は私と同様の症状が出ているのではないか?と思われます。
Google日本法人に問い合わせするしかないんでしょうかね。
書込番号:15150667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色々と試されていたのですね
カキコミされる、
機種依存の問題となると、解決は難しいそう
自分は複数のスマートフォンを持っているので、
他のスマートフォンでダウンロード→SDカードにAPKファイルを保存→そのSDカードをメインのスマートフォンに挿して本体に取り込む
ということを試すことは出来るのですが…
書込番号:15151285
0点
そうですね。複数のスマホがあれば何と出来るかもしれません。
実際、50MB以上のアプリって少ないですからね。
支障は感じず気づいてない方も多いかもしれません。
1〜2ヶ月前は普通にダウンロード、インストール、更新も出来ていましたので、それが突然出来なくなったことにより、毎日更新通知が来て迷惑になっています。
改善されなければアンインストールするしかないって事ですね。
本日は仕事で連絡出来ませんでしたが、
明日の昼に何とか時間とってGoogle日本法人へ
連絡したいと思っています。
書込番号:15153143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2015/01/04 4:14:55 | |
| 7 | 2013/11/28 20:25:33 | |
| 7 | 2013/11/15 0:02:27 | |
| 2 | 2013/09/14 15:36:21 | |
| 3 | 2013/08/08 18:18:29 | |
| 1 | 2013/08/02 7:17:42 | |
| 5 | 2013/09/18 23:17:37 | |
| 9 | 2013/07/19 23:30:10 | |
| 0 | 2013/05/26 10:23:44 | |
| 6 | 2013/05/22 23:05:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










