


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
最近スマホデビューしたのですが満タンに充電し終わってから
寝て起きたら100%だったのが20%くらいまで減っています。
寝ている間は電源は入れたままですがそれだけでこんなに減るのはおかしいなと思い…。
アプリでAdvanced Task KillerとBattey Mixを入れていて
Task KillerはちょこちょこチェックしているのですがKillボタンを押しても
すぐに他にアプリが動いている状態になります。
これは正常なのでしょうか?
バッテリーの状態を見ると
セルスタンバイが46% アイドル状態が45%となっています。
何が考えられるでしょうか?
初心者で申し訳ないですがどなたかわかる方お願いします。
書込番号:14062732
0点

ホームボタン(3つあるボタンの真ん中のボタン)長押しで、起動中のアプリ一覧を表示・終了させることができます。
ですので、それらのアプリを入れなくても、上記のやり方でアプリが動いているかどうか確認・終了ができますよ。
変なタスクキラーアプリを入れると、システム関係のタスクを切ってしまうことがあり、動きがおかしくなることがあるので注意してください。
書込番号:14062771
2点

早い回答ありがとうございます。
ホームキー長押しして何も起動していないことを確認しているんですが
タスクキラーを見るとアプリが起動しています。
書込番号:14062992
0点

それはアプリじゃないでしょ。
本体の設定→アプリケーション→実行中のサービスをみてください。
それらが表示されてるんじゃないですか?
動いているのが気に入らなければタップして停止すればいいでしょう。
必要なものなら、勝手に立ち上がってくるでしょうし…
書込番号:14063099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
実行中を見るとたくさん表示されています。
タスクキラーに表示されているものと同じではなく
実行中にはかなりたくさんでてきます。
停止するといいのでしょうか?
100%から20%まで寝てる間に減ってしまうのが疑問で…
書込番号:14063129
0点

アプリ開発者ですが、殺しても立ち上がるのは仕様です。
仕様というか、必要だからそうしているので、そっとしておいて下さい(笑
(タスクキラーアプリは「Igonre List」等で、除外するアプリが設定できるはずですので)
アプリとサービスはまた違ったものですので、一致しなくても正常です。
もっというと、タスクキラーアプリと、HOME長押しで出てくるのも違うと思いますが、これも正常です。
OSが暴走する時もありますので、変だと思ったら再起動をするのがいいと思います。
Battey Mixの使用率は見ましたか?
せっかく入れているのであれば、どのアプリがCPUを食っているのか分かりますので。
書込番号:14063181
1点

回答ありがとうございます。
使用なのですね。詳しくありがとうございます。
タスクキラーも必要ないのでしょうか?
killを押しても次々に出てきて気になるのですが。
使用率というと稼動プロセスを見ればいいでしょうか?
ホームが86%でダントツです。
消費電力は電話が34%で一番多いです。
今日は電話はしてないのですが。
本当に初心者ですいません。
書込番号:14063244
0点

ホームが86%ですか!?
ホームになんか変なアプリやウィジットを設定していませんか?
設定してたら消してみてください。
あと、そのタスクキラー自体が電池消費の原因になっていることも考えられます。
必要ないアプリを消してみて様子見て見ましょう。
それでも改善が見られなければ、ドコモショップに持って行って相談ですね。
書込番号:14063431
1点

86%は異常ですかね…。
とりあえずタスクキラーをアンインストールしてみました。
それでバッテリーミックスを見ると稼動プロセスのホームは82、79%でした。
消費電力はやはり電話で34%です。
ホームはシートが今4枚で買ったときから表示してあった
googleの検索窓と最初から入っているカレンダー
カメラ 赤外線 時計 などごくシンプルです。
ショートカットのアイコンもいっぱいいっぱいではなく少ないです。
いろいろ親切にありがとうございます。
起きたら充電が激減しているととても困るので…。
書込番号:14063492
0点

とりあえずその状態で、一旦本体を再起動して、満充電してから、翌朝まで様子見てみましょう。
それでも電池の減りが著しいならドコモショップに持って行って状況を説明した方が良いです。
書込番号:14063521
1点

再起動してみました。
今のところ%に何も変わりありませんが様子見てみます。
ご丁寧にありがとうございます。
回答してくださったみなさんありがとうございます。
書込番号:14063553
0点

初心者なので細かな設定等の説明は出来ませんので自分の状態を書きます。購入当初初期設定のままで・ホームもドコモパレットUIでアプリは何も入れていません、夜11時〜12時に充電をして朝7時の時点でバッテリー残量85%前後です。その後こちらに載っていた「シャープオリジナルホームを使ってる方々に朗報です」を参考にアドコモパレットUIのアイコン・ウィジェット・ページを全て消しシャープのホームに変え 上記同時間で 技ありモードでバッテリー残量92%前後・お助けだと残量97%前後です。現在もアプリは何も入れてません元から入っているもので起動中アプリ終了や強制終了等出来るので。解決策にはなっていなくてすいません。
書込番号:14064197
1点

ありがとうございます。
一度その方法も試しましたが皆さんが言うような変化がわからずでした。
ドコモに戻してからアイコンも全部消すんですね。
やり方が間違ってたかもしれません。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:14064328
1点

横槍で恐縮ですが、
明らかにホームアプリに原因がありそうな
気がします。
『Zeam Launcher』『Go Launcher EX』等
を一度お試しになられてみてはいかがでし
ょうか。
書込番号:14064650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「シャープオリジナルホームを使ってる方々に朗報です」はバッテリー節約と言うよりレスポンスの方みたいですね。自分は設定画面で見て今のバッテリー使用状況はアンドロイドシステム65%セルフスタンバイ14%アイドル状態13%マップ7%ディスプレイ(最高光度に設定)2%となっています。アプリだともっと細かい項目で表示されるのかな?。初心者なので的外れな回答になってしまっていたらお許しを。知っていると思いますが http://sp.oshiete.goo.ne.jp/ スマホ部に訊けです無知の自分にも参考になります。
書込番号:14064710
1点

回答ありがとうございます。
Goランチャーは以前取り入れたものの便利さがわからず
アンインストールしてしまいました。
でも皆さんの評価がいいので自分なりに
調べてからまた使用したいと思っていました。
ありがとうございます。
わたしの今の状態はディスプレイがま79%です。
ちなみにエコ技で画面明るさは
だいぶ落としています。
やはりSHARPのホームがいけないのでしょうか?
色々な情報ありがとうございます。
書込番号:14064793
0点

SHARPのホームが影響してるか否か?をまず
切り分けるために、とりあえず他のホームア
プリをお試しになっては?とご提案させて頂
きました。
言葉足らずですみませんでした。
書込番号:14065940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動した。ということなので、
「今朝、起きたら改善されていた」という結果になっているような気がする。
書込番号:14065991
0点

報告です。
昨日充電満タンにして起きたら少ししか減ってませんでした。
タスクキラーもバッテリーのアプリもアンインストールしました。
皆さんたくさん教えてくださってありがとうございます。
私のは今ディスプレイが40%くらいになってるんですけど
アップデート後かなり%が減ったと書かれていたので少しまだ心配です。
見てくれているわかりませんが本当にありがとうございます。
書込番号:14068558
0点

私はシャープのSH-03Cという端末を使っていますが、何らかの拍子にスリープでもバックライトがうっすら点灯する不具合がありました。
1度この状態に入るとバッテリーの減りが激しくなり、最起動しないと直りません。
この端末かアプリにも何らかの不具合があり、異常モードに入ると電池消耗が激しくなるのかもしれません。
バッテリーの減りが早くなったら、再起動することをオススメします。
また今後のOSやアプリアップデートなどで改善される可能性もあります。
書込番号:14069385
1点

症状が少し改善されたみたいですね。今の自分のディスプレイ電力消費は70%になってます、見るたびに結構上下します理由はわかりません(^_^;)
書込番号:14069455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動も大事なのですね。ありがとうございます。
ディスプレイやその他%がすごく変動して気になりますが
とりあえず異常に充電が減らなければ安心なので様子見ながら
使っていこうと思います。
また今後自分でも調べて分らないことがあれば
皆さんのお力貸してください。
書込番号:14070930
0点

下記のところですが...
>>バッテリーの状態を見ると、セルスタンバイが46%
上記が明らかにおかしいです...。
セルスタンバイは、スムーズな発信、着信が出来る様に電話をどこの基地局に繋ぐか、常に探すための状態ですが...
b-mobile等のMVNO 回線を使用して、通話が使用できない機種では、不都合が発生する場合があります。不都合が発生する機種では、通話ができるかどうかで、電波の圏外圏内を判定しているので、通話ができないsimカードを使用している場合、基地局の再検索を永延と続けてしまい、電池持ちが極めて悪くなる症状があります。(その結果、セルスタンバイの割合が激増します。)
詳しくは下記のURLに解決があります。
http://denpa-shinbun.com/keitai/mvno-battery-drain.html
参考になりますでしょうか?
書込番号:14079391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





