『電池の減り・再起動等で質問です。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池の減り・再起動等で質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の減り・再起動等で質問です。

2012/08/30 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 hotcake117さん
クチコミ投稿数:4件

昨年の12月に購入しました。

最近は画面を開いた状態で置いておくと気付くと勝手に再起動していたり、
ネットを開いたり電源を落とした途中で画面がフリーズしてしまうことが多く、
充電時や使用時の本体が触っていられないほど発熱しているのが気になってドコモショップに行ってきました。

電池の検査をしてもらって異常はなかったのですが、
下記を言われました。
再起動するのは当たり前で正常な動作である。
発熱で40℃50℃は当たり前で、5分10分ネットに繋げたら電池が10、20も減るものである。
(あなたの言っているフリーズはフリーズではないとも…)
と、言われました。

一応、不要なアプリを手動で停止させたり、停止してくれるアプリを使ったりしています…。
本体を使っていないときは通信も止めるアプリもです。
ドコモショップの人はそれは当たり前だと何度も言ってくるだけで(終始責められているような気分でとても嫌でした…)
あまり納得出来ませんでした。
これが普通なのでしょうか?
それとも私の使い方が良くないのでしょうか…


書込番号:14998223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/30 10:40(1年以上前)

基本的には、普通ではないです。
この機種はフリーズが多発するなど、相当問題のあるケースが多いようです。ただし、まったく問題のないケースもあるようですから、原因の特定は難しいです。
なお、タスクキラーや通信遮断ソフトの類を入れると、むしろそのためにフリーズすることもあります。初期化したすっぴん状態でも問題が出るようなら、交換などの交渉も可能ですが、いじってしまうと、それが原因だ、といわれれば終わりですし、その可能性は否定できません。交換しても、ソフトウェアの問題であれば、同じことです。

書込番号:14998409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/30 15:40(1年以上前)

画面が固まってどんな操作も受け付けない状態のことですよね?

ドコモの店員に、あなたの言うフリーズってどんな状態のこと?と
聞きたくなりますね。

>>発熱で40℃50℃は当たり前で、5分10分ネットに繋げたら電池が10、20も減るものである

50度までいったことはありませんね。45度もないかも。
その前にフリーズしてバッテリー抜きでの再起動のパターンが多いです。

40度を超えているとカメラ起動や、連続撮影が出来ないなどの支障があるので
ドコモが50度は当たり前と言うなら、この機種は当たり前ではない機種なんですね。


書込番号:14999357

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3

2012/08/30 20:34(1年以上前)

こんばんは。
まず確認なのですが、エコ技は使用されているでしょうか?
通常モードでは、無駄に色々と動かしているので消費が早いです。
技ありで使うか、いったんお助けにしてから技ありに切り替えて使うのがお勧め
です。この状態で使用している前提でお話させていただきます。

使用中の異常な発熱やバッテリーの消耗は、裏で余計なソフトが立ち上がってい
るのも原因かと思います。ネットにつないでも、10分で10%はそうそう減るもの
じゃないですが…
この機種に限らず、バッテリーの残量詐称は日常茶飯事ですから。再起動一発で
100→60%台まで下がることもあります。ですので、一概に10分で10%がおかしいと
は言い切れませんが、自分の環境では通常そこまで減りません。

「ワンセグが勝手に立ち上がる」と投稿したものですが、バッテリーの項目から
バッテリーの使用状況を見ることができます。そこで、身に覚えのないソフトが
バッテリーを消費していれば、そいつが犯人かと思います。
ちなみに、うちはどんなにハードに使っても50℃を超えたことはないですよ。
代替え機種の12Cは、ナビを使用中に56℃までは記録しましたが…
触った瞬間、熱い!と思える発熱でした。

ちなみに、当方の01Dちゃんは、連日ドコモショップに引き取られています。
何度交換しても直らないと言っているのですが昨日6回目の旅に出て行きました。
お互いに、時間と労力の無駄にしかなっていない気が…
以上、ただの愚痴でした。

書込番号:15000290

ナイスクチコミ!1


スレ主 hotcake117さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/30 21:08(1年以上前)

P577Ph2mさん

ご返信ありがとうがざいます。
全く問題がないケースもあるのですね。
タスクキラーがかえって原因になっているのかもしれないとは思いませんでした。
一度、初期化して様子をみてみます。

書込番号:15000456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotcake117さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/30 21:17(1年以上前)

たぬぽっぽさん

ご返信ありがとうございます。
フリーズのことを言われたときはあまりにびっくりして何を言われたのか分かりませんでした…。
電源を落としたらフリーズは直るので、だからフリーズじゃないってことなのかなと後になって思ったのですが、でもフリーズはフリーズですよね。

温度は電池残量がわかるアプリに表示されていまして、
買った当初から50℃は当たり前でした。
この機種は外れだと諦めるしかなさそうですね…。

書込番号:15000501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotcake117さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/30 21:36(1年以上前)

katok2001さん

ご返信ありがとうごさいます。
エコモードはつねに使用していて、WifiもBluetoothも画面自動回転もGPSも全て停止させています。(元々、つかわないので)
バッテリー残量の詐称は何度もありました!
充電が完了したので充電機から外すと使っていないのにがくんと減っていて不思議に思っていました。
よくあることなんですね…。
ワンセグが勝手に起動してしまうなんて、なんとかしてほしいですね。
6回も出されて改善しないなんて…
初期化をしてとりあえず様子をみて、ダメだったら私も出してみます。

私もほとんど愚痴です…ドコモショップの方の対応があまりに威圧的だったので(苦笑)

書込番号:15000611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/30 22:18(1年以上前)

こんにちは。私も、スレ主様と同じ症状に加え、電源が勝手に落ちる上に、電源がボタンを長押しでちゃんとシャットダウンの操作で電源を切ったにも関わらず、なぜか、ホームボタンのライト、液晶ディスプレイのバックライト(画面は黒のまま)がついたまま電源が切れて?います。何とも不可解な症状が以前から多発しているので明日、ドコモショップに持って行こうと思っています。また、勝手に電源が切れて、電源ボタンを押して起動させようとしても起動しない、バッテリーを外してからじゃないと起動できなくなるという事象もよく起こります(・・;) あと、ホームボタン、バックボタンメニューボタンがある部分の部品が剥がれました… 防水スマホなのにこんな非力じゃダメですよね(・・;) 長文で申し訳ありません。

書込番号:15000860

ナイスクチコミ!0


onieeeeeeさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/30 23:10(1年以上前)

この機種には心底がっかりです正直。何だか本当に熱くなって触れなくなることがあります。かなり前ですが最新のアップデートから再起動やフリーズが頻発し、思いきって初期化しました。しばらく調子良かったと思ったら発熱と電池の減りがひどくなりました。バックグラウンドでの暴走などがあるとしたらどうにかならないものなのでしょうか。売ってる以上、仕方ないで済まさないでほしいですね。
例えば電話帳のコミュニケーション暴走とか治ってるのでしょうか?

書込番号:15001148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/08/31 00:11(1年以上前)

機種変更をオススメします。

書込番号:15001427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/31 00:20(1年以上前)

私は、明日ドコモショップに行って掛け合ってみます!

書込番号:15001472

ナイスクチコミ!0


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/31 10:55(1年以上前)

そこのDSの店員さんも普通ではなさそうなので
他のDSに行ってみるのもいいと思います。

そもそも、使い方によっては40度程度はありますが50度となると当たり前の領域を超えている・・・ 

素直に他のDSに行って文句言って交換対応させるか、別機種に交換してもらうといいと思います。

ただ、フリーズ 再起動・・・ 機種によって頻度は違いますが Android共通の問題と言ってもいいくらい Androidは問題児というか開発途上? とも言えるでしょう。
Android以外 IOS・WindowsPhone等他のOSを入れている端末が全くフリーズ・再起動が無いかというと語弊があると思いますが、Androidは特にフリーズなどの問題が多い・・・(特に国産機)
その点で言うと フリーズ再起動・・・は当たり前というのは確かですが、何でも「当たり前」言う店員さんは対応がいい加減すぎますorz

近いうちにICS(Android4.0)にメジャーアップデートされるみたいなのでソフト面でのバグが原因だとしたら、ICSアップデート時に問題が解決されるかもしれません。
ICSアップデートでフリーズの問題はある程度解消しそうな・・・

交換しくれるDSが見つかるまで歩き回るのもいいと思います。
その際、受け身になりすぎないと言うこと・・・
とにかく、反論することorz
クレーマーになれとは言いませんがDocomoの場合店ごとで対応が全く違うので自分にとって居心地のいい・対応の良い店を探すという意味でも他店で交渉してみてはどうでしょうか?
または、ICSアップデートに掛けてみるか・・・

参考までに

書込番号:15002736

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング