『「Xperia」開発者インタビ ュー』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『「Xperia」開発者インタビ ュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

「Xperia」開発者インタビ ュー

2012/01/13 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

バッテリーの件含め「Xperia」開発者の黒住氏にインタビュー記事があったので、参考になれば幸いです。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120113_504475.html?ref=twitter

書込番号:14018642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/14 02:28(1年以上前)

>市場によってはキャリアさんとの関係もあるため、時期が遅くなる可能性はありますし、もしかしたらしないこともあるかもしれません

日本市場のことですよねわかります

書込番号:14019786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/14 11:20(1年以上前)

この開発責任者はまるっきり無能だな。
交換できる1500mAhの方が、交換できない1840mAhよりもずっと有用で安心感がある事を気づけよ。
しかも、交換できないのは技術的な事だと説明している。サムソンは同等の容量で脱着できるのだからサムソンより技術的に劣っていますと公言しているような感じで情けない。

●ついでに、HDとNXのボタンとコネクター配置についての意見
HDの配置は、ほんとに良く考えられていると思う。
コネクター類は邪魔にならない上面に全てまとめられているし、ボタンは押しやすい右サイドに全てまとめられている。
さらに一番力が必要で頻繁に使う電源ボタンは一番操作しやすい人差し指の位置に付けている。
使いにくい左サイドには、通常操作では使わないSimとSdカードの取付蓋と、クレードルの電源端子を付けている。

このようにHDのボタン類の配置はまったく理想的に思えるのだが、NXでは全てバラバラで特に電源ボタンが相変わらず上面に付けているのは信じられない位のクソ配置。なんでこんなに違うのか分からないが、販売した後の操作性の評価は相当違いそうな気がする。

書込番号:14020642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/14 12:05(1年以上前)

>交換できる1500mAhの方が、交換できない1840mAhよりもずっと有用で安心感がある事を気づけよ。

それはどうかなぁ
例えば、平均1600mAh使う人なら、交換可な1500mAhなら予備バッテリーまたは外部バッテリーが必須になるけど、交換不可能でも1840mAhなら必要無いかも知れない。
いちいち電源を切って裏蓋開けて電池取り替えて起動し直す、という面倒な作業を毎日やらせられるくらいなら交換できなくても大容量の方が良いという人もいると思います。

>頻繁に使う電源ボタンは一番操作しやすい人差し指の位置に付けている。

いや、電源ボタンが一番使わないと思いますけど。誤操作を考えれば押しにくいところにあった方がいいと思います。

書込番号:14020810

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/14 12:22(1年以上前)

このようにHDのボタン類の配置はまったく理想的に思えるのだが、NXでは全てバラバラで特に電源ボタンが相変わらず上面に付けているのは信じられない位のクソ配置。

電源が横に配置してあるとかとんだ糞配置だわ
操作していて誤って
電源押してしまうのがおち
こっちのほうが発売後に話題になるわ

結局iPhoneのボタン配置が一番ですねー\(^o^)/

書込番号:14020881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/14 16:12(1年以上前)

>新入り林檎教団員さん
そんな風に考える人もいるんだとちょっと驚きました。
ただナイスがたくさん付いているので、そちらの方が主流なのかな。
でも、一応反論しておきます。

>例えば、平均1600mAh使う人なら、
こういう人は1500mAhに抑えるように努力するのではないでしょうか。
例えばこの機種を買って平均1900mAh使う人なら、1800mAhに抑える様に努力するはずです。
毎日電池を交換する事を前提に使用するのは、私も最悪の使い方だと思います。

ただし、どういう場合でもスマホではバッテリ切れの準備をして置く必要があると思います。
私の場合、予備バッテリをポケットに入れているのですが、この機種では5000mAh位のバッテリチャージャーが必要だと思います。
予備バッテリ:数十グラムに対して、バッテリチャージャー:数百グラムは毎日持ち歩く場合結構負担になります。
これも、自分はそんなのは使わない、カバンに入れるから問題ない、ケーブルを使う等と言われれば反論できませんが。

>いや、電源ボタンが一番使わないと思いますけど。
私はスクリーンON/OFFは、できれば電源ボタンでやりたいんで一番使いやすい位置が理想なのです。
あとXperiaではスクリーンショットも電源ボタンから選択するので、やはり使い易い位置がいいですね。

少なくともソニエリでもNXとHDでまったく違うボタン、コネクターの配置になっているので、社内で意思の統一がされていないのは確かでしょうね。
私は、arcのレビューではボタン操作の評価が唯一平均以下なので、これと同じ様な配置であるNXの評価がHDより高いとはまったく思いませんが、発売後のレビューを楽しみにしてます。

書込番号:14021622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/25 01:34(1年以上前)

バッテリーについては、取り外しが出来るのと、取り外し出来ないけどバッテリー容量増えるのどっちがいいですか?
ってアンケート調査して、後者の方がかなり多かったからそうしたんだったと思います。

電源ボタンについても、やはり誤動作防止のため押しにくい場所が普通じゃないですか?

NXとHDのボタンやコネクターの配置についても、社内統一が無いと言うよりグローバルモデル国内モデルでの違いや、ガラケー機能の有る無しでの部品や構造が違い、形の違い、それぞれの構造に合わしさらに組み立ての簡素化やコスト削減の為同じ場所に出来なかったのではないでしょうか。

社内で意見が違うから違う配置にしたなんて大企業では有り得ないでしょ!
社内の意見をまとめる為に上司や責任者がいるわけですからコンセプトは統一して開発してるでしょ。

じゃなきゃ会社として縦割りの組織作ってる意味ないですよね。

会社組織は学校や友達じゃないんですから、意見の統一が出来ないから違う物にしたとか有り得ないでしょ。

書込番号:14064996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/01/25 02:01(1年以上前)

ボタンの押しやすさ、使いやすさなんて十人十色ですね。
右手で操作する人も左手で操作する人もいるわけですし。
だから機種それぞれ配置はばらばらになって当然じゃないですか。
自分が気に入った機種が、たまたま自分が
使いにくい配置の物だったってだけのことです。

書込番号:14065057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング