『SDカード』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SDカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2012/03/18 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

Xperia acro HDを購入しました。元々SDカードは付属しているのですが、容量が小さいので新しいものを購入しようと思います。何ギガがいいですか一般的に?また、どのメーカーのものがいいですか?オススメのものを教えてください。

書込番号:14310567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/18 23:01(1年以上前)

内部ストレージが11Gも使えますので、当面SDカードは買わなくても大丈夫ですよ。

ほとんどのユーザは、内部ストレージを使い切ることなく2年間が経ち機種変する様な気がします。
音楽や動画などをたくさん保存したいユーザーは使っているうちに、このくらいは必要かなと分かるはずなので、なるべくあとに買ったほうが得ですよ。
半年で半値になるくらい安くなりますし、クラスも今は4ですが、半年経てば6が主流になると思います。

書込番号:14310706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/18 23:31(1年以上前)

まず、スレ主さんがどのような使い方をしたいかです。
それを示さないとコメンテーターの皆さんがコメントしづらい面がありますよ。
メールなど中心であれば、大容量は不要かもしれませんが、仕事で大容量ファイルのやりとりがあるとか、
写真中心ならそこそこの容量。動画撮影を中心にしたいなら32GBではないでしょうか。

あとは予算次第です。\2000〜\4000位で大き目の容量を購入できますから、あまり慎重になりすぎず大き目の容量を購入されてはいかがですか?
大は小を兼ねるという考え方もあれば、大きすぎると写真などを現像する際に探すのが大変という考え方もありますが。

私は16GBをとりあえず購入しようかと思っています。(ちょっと大きいかな・・・)

メタボフォンさん
内部ストレージはできるだけスカスカにしておいた方が安定性が増すのではありませんか?
また、内部ストレージはアプリ用、SDはデータ保存用と分けたほうが2年後に訪れるかもしれない
機種交換や、電池交換の初期化の際に勝手が良いように思えますがどうなんでしょうか?
内部ストレージからのデータ移行は簡単なんですか・・・?

書込番号:14310931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/19 00:05(1年以上前)

>内部ストレージはできるだけスカスカにしておいた方が安定性が増すのではありませんか?
最低3G程度残っていれば、充分ではないですか。
外付けのSDは使いにくいのであまり使わなくなると思いますよ。
そしていつでも追加できるのであわてて買う必要はないと言っているだけなのですが。

>また、内部ストレージはアプリ用、SDはデータ保存用と分けたほうが2年後に訪れるかもしれない機種交換や、電池交換の初期化の際に勝手が良いように思えますがどうなんでしょうか?
パソコンでいえば、内部ストレージは内蔵ハードディスクで、外付けSDカードは外付けハードディスクに相当します。
初めから、外付けハードディスクを買ってきてソフトは全て内蔵HDでデータは外付けに保存しているユーザなんてあまりいないと思いますが。
初期化の際のバックアップは、内部ストレージにまとまっていたほうがはるかに簡単ですよ。
作業量が半分で済みます。

>内部ストレージからのデータ移行は簡単なんですか・・・?
外付けSDと内部ストレージは、PCから見ればまったく同格ですよ。両方ともただのSDとして同じように表示されます。
例えは、内部ストレージから、外付けSDへのコピーはPCからなら直接できますし、ESエクスプローラー等を使ってスマホでも簡単に出来ます。

書込番号:14311170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/19 00:50(1年以上前)

>スレ主様へ
今すぐに買う場合、安くて人気があり容量的にも一般的だと思われるのは、San Diskの16GB、Class4 だろうと思います。
この事は書いておくべきでしたね。失礼しました。

書込番号:14311424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/19 01:50(1年以上前)

メタボフォンさん

たまたま私もSDカードの品定めをしていますのでありがとうございます。
それにしても、16GBの内部ストレージを持つ機種は珍しいんじゃないでしょうか。
だとすると、これまでは皆さん嫌々SDカードにデータを保存されていたんでしょうか。
また、この機種では各種データをSDカードに保存しようとして内部ストレージの仮想SD領域に
保存されていたような書き込みも見られました。
この機種は内部ストレージ容量が大きいため、これまでとは異なる発想で扱う必要があるんでしょうかね・・・。

オススメのSDカードはトランセンドはいかがでしょうか?そこそこの価格で、保証が手厚く。
あとクラス4でよいのでしょうか?カードの処理がボトルネックになることはないんでしょうか?
それとも、画像、音楽などの大容量を扱うならクラス10、通常データ程度ならクラス4と使い分けるような位置づけなんでしょうか?

書込番号:14311627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/19 07:44(1年以上前)

SO-02D NXだと32G積んでますのでSDは完全に不要です。
もちろん外部SDが付けられない構造になっているからそうしたのだと思いますが、この機種もそうして欲しかったと思っています。それだけがこの機種にたいする唯一の不満点です。

前機種のacroやarcなら外部SDカード=SDカードなので、お金の許す限り容量とクラスが上のSDカードのほうがいいと思います。
ところが、この機種だと外部SDカードはパソコンでいうところの追加ハードディスクに相当する存在です。
当然全てのアプリでデータのデフォルトの保存先SDカードと言うのは、内部ストレージなのですから、外付けSDカードを保存先に変更できるアプリじゃないものも結構あります。
またできるとしてもユーザーがいちいちアプリの設定を変更する必要があり、次に機種変をした場合には、全てのアプリの保存先のチェックを行わなければならなくなります。

この為、外付けSDを買ったとしてもメインでは使いつらいので、
アプリバックアップ保存、動画保存、写真を取りまくる人ならその保存先、大量の音楽データの保存など限定したアプリでのみ使用した方がいいものです。
つまり、このSDカードが必要人は限られており、もし必要ならば逆に8G程度ならまったく意味がない買い物になります。ちょうど640Gのハードディスクのパソコンで外付けに500Gのハードディスクを追加するような間の抜けた感じとなります。追加するなら当然TBクラスにしますよね。

どのくらい必要かは、各ユーザーの使い方で大きく違うのですが、ほとんどの一般的なユーザーなら、内部ストレージを使い切る事無く2年間終わるのではないかと思います。
またSDカードの値下がりペースは非常に速いので、高い金をだして今すぐ買う必要性はまったくない話です。
半年後であれば、お勧めするなら多分32G class6だろうと思います。

書込番号:14312023

ナイスクチコミ!0


傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/19 07:46(1年以上前)

サンディスクの相性っていいんですか?
認識しなかったのですがクラスが違うのでしょうか?

書込番号:14312031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/19 08:46(1年以上前)

傘欺詐さんの場合どうも、SDカードが壊れている可能性が高いと思います。
買った店に持ち込んで確認したほうがいいですよ。

クラスは、通信速度の違いだけなので関係ないと思います。
私もSan-diskを使っていますが、国産品に対してかなり安いしネットでの評判もいいのでコストパフォーマンスで選ぶならこれだと思います。
San-diskの場合、たしか保障期間は無期限だったと思います。

もちろん高くても信頼性優先なら価格1.5倍増の国産品がいいのでしょうが。
国産で選ぶなら、当然東芝ですね。パナソニックは、東芝のOEM品ですから価格は割高で性能は同じという事になります。

書込番号:14312156

ナイスクチコミ!0


傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/19 12:16(1年以上前)

一度持っていってみます。
ガラケーに差し替えたところ問題なく使用できましたので、故障ではないと思います。
試供品に戻したら認識したのでハード側の問題でもないとおもいました。
不思議ですね。

書込番号:14312851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/30 01:01(1年以上前)

私は、サンディスクのマイクロSDXC64入れてます。
実は、認識するんですね〜

書込番号:14366263

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/30 02:32(1年以上前)

>傘欺詐さん

認識されないとの事ですが、本体に差して
SDカードの初期化すら行えない状態でしょ
うか?

SDカードを本体から抜く際は毎回、
設定→ストレージ→SDカード→マウント解除
をお忘れなきよう。

書込番号:14366496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング