『バッテリーの消費が変わりませんか?』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの消費が変わりませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消費が変わりませんか?

2012/03/24 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

3月15日の発売日に購入し、先週まではバッテリーの持ちもよく感激していたのですが、今週にはいってからえらくバッテリーの消耗が激しくなりました。
使い方は何も変わっていないのですが、この機種お使いの皆さんは如何ですか?
因にBT 接続で音楽再生が一時間、ブラウジングが約二時間程度で残量50%を下回ります。
そのままブラウジングを一時間も使うと、20%以下になり、補充電が必要になります。
また、今週になってからかってに再起動するようにりました。

またウィルスバスターをいれると(稼働)SD 読み取りエラーが起きるようになりました。
SD カードは、社外品です。

書込番号:14338164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/24 14:39(1年以上前)

記載内容からだと、バッテリー食いすぎのような感じはしますね。

機種違いですが、ウィルスバスターで、
バッテリー消費/端末再起動/フリーズの現象が起きるという報告がありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14191901/


とりあえずは、怪しそうなところを1つずつクリアにしたほうが
よいかと思いますので、
電池使用量を確認して、ウィルスバスターの消費量が異常に高くないかの確認を
お勧めします。


SDの件は、ウィルスバスターでエラーになるということですか??
他アプリ等から、SDへのアクセスが普通にできる状態であれば、
機器相性とかの問題もないように思えますが・・・。

書込番号:14338790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/24 15:27(1年以上前)

こんにちは。
エコモードアプリは使ってらっしゃいますか?
私的な意見なので一概には言えないのですが、購入時からエコモードを起動させてましたが、バッテリーの減り方が早く、何かでエコモードアプリはバッテリーを喰うと見たことを思い出し、オフにしました。若干良くなったきがします。

書込番号:14338998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/24 15:37(1年以上前)

あと、ドコモ安心スキャンはoffってますよね??
重複すると干渉することもあるので。

書込番号:14339042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/03/24 16:02(1年以上前)

皆さん、早速のレスありがとうございます。
ウィルスバスターじゃなく、プリインストールされているウィルススキャンでした(失礼)

ecoモードはいってます、あとタスクマネージャーとこのウィルススキャンです。

ウィルススキャンはSD カードエラーがでるのでオフにしました。
eco モードとタスクマネージャーは外して様子みてみます。

あとウィルススキャンですが、これが完了はいと、例えばミュージックプレーヤーがSD カードを認識はいんです。

色々と干渉するアプリがあるみたいですねσ(^_^;)?

_アドバイス頂いたことを実行して少し様子をみてみます。
後日と、経過を報告します。
一回/日のいきなり再起動の件も、関連しているのかもしれません。
こちらも合わせて報告します。

余談ですが、au のis 12sも同時期に購入し(妻の)使っていますが、こちらはまだ一度も不具合が発生していないんです。
個体差もあるんですかね(>_<)

書込番号:14339163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/24 16:23(1年以上前)

取敢えず、バッテリー管理がバッテリーの状態を正しく把握していない可能性もあるので、
バッテリーが0%になるまで使い切る。
満充電(100%ではなく満充電)まで充電する。
電源を切って5分程度放置してから電源ON。
この時100%若しくは100%に近い表示でなければ上記を繰り返す。

※100%表示だけでは満充電ではありません。
※満充電=充電中100%表示になってバッテリーアイコンの雷が消えたら満充電。

書込番号:14339258

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/24 16:36(1年以上前)

ミュージックプレーヤーの件は、
SDチェック完了後に使用可能とするのは正しいやり方のような気もしますので、もしかしたら仕様かもしれませんね。

友里奈のパパさんの対処を行った上で様子見したほうがいいかもしれないですね。
あと電力量監視アプリを入れとけば検証が楽かと。
余計バッテリーを食うという話もありますが(^-^;

書込番号:14339310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/03/26 13:59(1年以上前)

経過報告です。
・ウィルススキャン
・ecoモニター
・タスクモニター
を解除し、二日間経ちました。
状況は、バッテリーの持ちが以前と同様(長く)なりました。
また、動作もヌルヌル軽快で気持ちよく、フリーズいきなり再起動も発生していません!
今後、検証で外したアプリを一つずつ戻してみようと思います。
SDの再スキャンやミュージックプレイヤーのファイル検出不能も発生していません!
だけど、せっかく安定してきたのに、以前の不安定状態に戻すのも..(汗

書込番号:14349185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/03/29 02:30(1年以上前)

前回の設定から、かなりバッテリー持つようになりました。
朝、持ち出して夕方18時頃に、補充電しとこうかなぁってレベルです。(因みに30%切ります)

ウィルスソフトは別のを入れました(Look out)、調子いいです。

ところで、突然再起動ですが一回/日で発生しますが、webを酷使しバッテリーが発熱した時に起こるようです。
再起動時のスレがありましたが同じ状況で再起動します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14361728/

熱によるCPU動作制限が働くのでしょう(N-04Cよりはるかにましですが!)

どうやらブラウザーの負荷が重たいように感じます。

android OS 4.0 に期待しましょう!

書込番号:14361997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング