『早速CommuniCaseインストールしました^^』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『早速CommuniCaseインストールしました^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信32

お気に入りに追加

標準

早速CommuniCaseインストールしました^^

2012/04/23 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 tongkingさん
クチコミ投稿数:29件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

動作も軽く、中々いいと思います。
個人的には、添付された画像がファイルを開かなくても
見られるところが嬉しいです。
でも、このアプリは、対応機種が少ないそうですね
ギャラクシー使っている友人が、横で悔しがっていました。(笑)
これでSPモードメールとオサラバできそうです。

書込番号:14475453

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 16:50(1年以上前)

tongkingさんこんにちは(^-^)/
私も早速インストしました(^-^)v
中々良いですね(^-^)
マーケットのレビュー★一つが圧倒的ですけど(^-^;

書込番号:14475523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/23 17:40(1年以上前)

フォルダも利用出来ないし、キャリアの標準spモードメールが利用できない機種が多すぎなんのために提供してるのかわからない。
発売後1年たっていない機種ですら非対応とか。

書込番号:14475648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/23 18:18(1年以上前)

アプリが自分の機種に対応していないので、評価1って・・・それアプリの評価じゃないですよね。
もうちょっと使ってみないとわかりませんが、悪くはなさそうです。

でも、GmailはPush受信(リアルタイム受信)しないし、SPモードメールアプリに不満のない人には不要かも。。。

SPモードメールに慣れてるので、私は様子見でいいかな。

書込番号:14475757

ナイスクチコミ!4


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/04/23 18:20(1年以上前)

むしろxperia標準のEメールアプリでSP受信が出来れば良いのに。

CommuniCaseはアイコンがどうもいただけないですね。HOMEに置きたくないです。
内部のデザインも引き続きいまいちどころじゃなく、画面上部にCommuniCaceのロゴなんて必要ですかね。

なんか期待していただけにがっかりです。
ICS非対応ですし、現時点でこれに乗り換えておく必要性が見出せませんん。

書込番号:14475763

ナイスクチコミ!3


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/23 19:25(1年以上前)

Gmailは、IMAPアイドル接続にチェックを入れれば、
リアルタイムに受信できます。

但し、電力消費が気になるようなら、
IMAPアイドルのチェックをを外して、
一定間隔での受信設定にしたほうがいいかもしれません。

書込番号:14475991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/23 20:20(1年以上前)

フォルダの代りにフィルタで対応するようですね。
使い勝手含め評価できるほど使っていないので何とも言えないですが(^^;
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120423_528648.html


>アイコンがどうもいただけないですね。HOMEに置きたくないです。
私もアイコンはアプリ使って変更ですね(^^;)

書込番号:14476215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/23 20:40(1年以上前)

横から失礼します。

このアプリでGmailの設定を行いました。

念の為にと本文の確認を行ったところ、楽天オークションから届いた再出品のメールだけ、文字化けしてて全く読めませんでした。
特別な画像を使っているわけでもなく、文字と[]の記号だけのメールです。

なぜ、そのメールだけ文字化けするのか分かりません。

まだアプリは出たばかりですが、何か解決策はありませんでしょうか?

書込番号:14476303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/23 20:57(1年以上前)

メールを一元管理できるのは良いですね。
ただSPモードメールは今までの形式に使い慣れていると違和感がありますね。

まだ使い始めたばかりで設定があるのかもしれないですが、デコメが使いにくい感じがしますし、すべて表示されないですね。
これは仕様なのでしょうか。

書込番号:14476414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 23:11(1年以上前)

DOCOMOのメールが受信できません。
設定にコツはありますか?

書込番号:14477291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/23 23:25(1年以上前)

機種不明

くろさわさんさん

CommuniCaseを開く→メニューボタン→アカウント設定→アカウント毎設定→ドコモ→受信→ドコモのメール受信→このアプリで受信するにチェックしているでしょうか?

これで受信しないでしょか?

書込番号:14477378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/23 23:50(1年以上前)

私も何度かエラーが出たのでWiFi切って3Gでやったら一発でした(^^;
関係あるかどうかは確認していません。

書込番号:14477520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/24 13:46(1年以上前)

本当にこのドコモアプリは評判が悪いですね?(対応機種が少なすぎ)
私はSC−03Dを使用していて、板違いですが少し使用してみて、
SPメ−ル時は使用出来たデコメが表示されませんでした。

これって林檎導入に備えたドコモの仕様変更とは思いませんか?

アンドロイド4.0、他機種への対応も6月末までに対応すると思いますが?
他のスレを見ても見当たらないので人気の有るこの板に書き込みしました。
かってな想像で見当違いならすみません(汗。。)

書込番号:14479258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/24 19:55(1年以上前)

パソコンにメールが送れるのですが
エクスぺリアで受信できません。
「このアプリで受信する」にしたのですが・・・

ほかにコツはありますか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:14480329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/24 21:36(1年以上前)

くろさわさんさん

SPメールの受信ですよね?
WiFiのままで操作されてるのでは?

友里奈のパパさん もおっしゃってますが
私も同じくエラー出たので仕方なくWiFi切って3Gでやったら
以降、WiFiでも受信しました。

書込番号:14480863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/04/24 22:32(1年以上前)

docomoアカウントの設定時はWi-fiをoffにする必要があるとGoogleplayの説明に書かれていますね。
もっと大きい字で書いてくれればいいのに。

書込番号:14481199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/25 01:15(1年以上前)

私も遅れましたが今日落としました。

データ容量がspモードアプリの1/4程度になりました、私はspモードメールが殆どなんですが使いやすく思います、元々デコメは殆ど使わないのでspモードメールアプリのデコメも使用した事がありませんのでデコメに関しては無評価です。

いらなくなったspモードアプリはアンインストールできると思いましたができないみたいですね、先程spモードメールアプリのアップデートのお知らせがきていたので。

書込番号:14482056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/25 09:43(1年以上前)

あさぴ〜さん

SPメールメインとのことですが、SPアプリからメールを移したらメチャクチャ重くなりませんでしたか?
私は1,000通ちょっとコピーしたらアカントタブでSPメールに切り替えるのに5〜10秒、メール開いた状態から戻るでフィルタ一覧に戻るのに5〜10秒かかるようになりました。
これだとSPモードメールアプリの方がマシ。という状態です(^^;

書込番号:14482793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/25 10:18(1年以上前)

>私は1,000通ちょっとコピーしたらアカントタブでSPメールに切り替えるのに5〜10秒、メー>ル開いた状態から戻るでフィルタ一覧に戻るのに5〜10秒かかるようになりました。

SPメール約500通ぐらい保存している状態ですが遅延は感じていないです。
・受信フォルダ約300通+送信フォルダ約150通+未送信フォルダ約50通で、受信フォルダのみ表示させている
・フィルター設定はしていません
・アプリのデータ量は7.42MBでした

書込番号:14482882

ナイスクチコミ!0


PANDA7号さん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/25 12:30(1年以上前)

こちらのアプリで受信する場合の、メール着信音量の変更の仕方がわかる方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m
システムの音量設定→メール、で音量調節しても変わっていないようです。
電話着信音量と同じになってしまってる?ようで、大音量で鳴ってしまいます。
アプリの設定で着信音を選ぶ時の試し聞きは小さく鳴るのですが。。

書込番号:14483216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/25 14:00(1年以上前)

このアプリで受信するようにしてから、「うまくメール送れないよ」とSPメールアプリを使っている友人から言われました。
私宛のメールだけ、認証中か送信中のままで、2、3回してやっと送信できる状態みたいです

試しにSPメールアプリで受信するように設定を変更すると、1回ですんなり送れていました

このアプリが何か影響しているのでしょうか…



書込番号:14483478

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/25 19:18(1年以上前)

>>ラガスコさん

送信の時点では、受信側の状況などは関係がなさそう
ですがね・・・。
たまたまそのエリアが混雑してたとかではないですかね??

うちはCommuniCaseを使い出してからも、
嫁さん(ガラケー)と、しょっちゅうやりとりしますが、
指摘されたことはないですね。
(何かあればすぐに文句を言ってくるタイプなので(;^_^A)

もう一度、CommuniCaseに戻して、
再度、同じ状況なら、何かあるのかもしれませんが・・・。

書込番号:14484287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/25 23:11(1年以上前)

友里奈のパパさん

私は大事なメールもそれほどないので、SDカードに保存したままです復元はしていません【AQUOS phone SH-01Dの頃のメール】なので、今の容量は11.2MBなんでspモードメールアプリの41MBに比べれば軽いです。

書込番号:14485513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/25 23:15(1年以上前)

>>PANDA7号さん

こちらも試してみましたが、
着信音の音量が使用されているようですね。
本来であれば、通知音ですよねえ(;^_^A

回避としては、
音量が大きくなっても問題なさげな音を選択するくらいですか。

どうしても、お気に入りの音を使用したいのであれば、
PCに落として、
音量変換するフリーツールで音量を下げる→acroHDに別名で戻す
・・・という手も使えると思いますが。。

(音量設定が着信音に連動してしまうという問題は残りますが、
とりあえず小さな音にはなります)

書込番号:14485537

ナイスクチコミ!0


PANDA7号さん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/26 03:27(1年以上前)

HERO1965さん、試して下さってありがとうございます!
やっぱり音量おかしいですよね!
私のだけかとも心配してました。

メール通知音はプリインストールのものを使っています(^-^;
音量のアップデート?がくるまで、バイブだけとかにしてみます。
アドバイスもどうもありがとうございました☆

書込番号:14486256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/27 01:03(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
あさぴ〜さん

ありがとうございます。
缶コーヒー大好きさんが約500通で大丈夫ということは、500〜1,000のどこかで急激に重くなるようですね。
私はSPモードメールアプリより激重なのは耐え難いのでSPモードメールアプリに戻りました(^^;
フィルタもメールがたくさん入っていると、開くのに5〜10秒かかります。延々待っても開かない時もかなりの頻度であります。
いろいろ設定は弄ってみましたが、激重なのは改善しませんでした。

皆様もメールが増えてくると激重になる"可能性"がありますのでご注意ください。
また、回避する方法を見つけた場合はご教示くださいm(__)m
(私には見つけられませんでした)

書込番号:14489740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/27 12:24(1年以上前)

PANDA7号さんこんにちは、F05Dからきました。

CommuniCaseの着信音でしたらアカウント設定→アカウント毎設定→通知→着信音鳴動時間を0秒にすればサイレントになりますよ。

書込番号:14490813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/28 16:11(1年以上前)

はじめまして。
CommuniCaseを使い出してすごくバッテリーの減りが早くなったように思います。
取り敢えずCommuniCaseを使わないようにして様子を見てます。
みなさんどうですか?

書込番号:14495020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/28 17:11(1年以上前)

G-Mailと会社のメールにまだ使っていますが、バッテリーの減りが早くなったという感じは特段ありませんよ。
メールチェックは10分か15分くらいに設定しています。

書込番号:14495208

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/28 17:31(1年以上前)

>>おやじライダー2号さん

画面操作時は、
明らかに電池を喰いますね。
これについては、
似たようなUIのFBやG+等のSNS系アプリでも
やはり電池を喰うので、仕方ないかなと思ってます。

待機時は、
SPモードメールとか、
Gmail、その他POPアカウント等の自動同期であれば、
さほど電池喰いという感じはしません。

ただ、Gmailをプッシュ通知で受け取ると、
K9-mailと比較すると、
待機時も目にみえて減ってきますねぇ。

K9-mailはCommuniCaseと同じIMAP IDLE方式で
プッシュ通知を受信するのですが、、
ラベル(フォルダ)単位でプッシュ通知にするかなど、
細かい設定も出来るんで、
この辺の仕様の差も大きいかもしれません。

書込番号:14495274

ナイスクチコミ!0


KATSU46さん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/29 00:14(1年以上前)

>PANDA7号さん

着信音と通知音の切り分けですが、本体側の音設定はどうなってますでしょうか?
初期状態だと、着信音と通知音を連動するにチェックが入っていると思います。
そのチェックを外せば、通知音の設定バーが表れて、
着信音とは別々に設定できるようになります。

書込番号:14496891

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/29 01:32(1年以上前)

>>KATSU46さん
>>着信音と通知音の切り分けですが、
>>本体側の音設定はどうなってますでしょうか?

横槍すいませんが、
これは他のサイトでも話題になってますね。

着信/通知等の音量を個別に設定できるアプリを使用して確認しましたが、
CommuniCaseは、確かに着信音に連動してしまってるようです。

書込番号:14497115

ナイスクチコミ!0


nsx4850さん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/16 12:17(1年以上前)

SPモードメールでマイアドレスが消えて再取得が必要なことがたびたびあり、
CommuniCaseに期待したが、APN未接続でWi-Fi接続での送受信で認証エラーで使用できなかった。
SPモードメールではできていたのに、サーポートセンターに確認あいたところ、
同環境でテストした結果、仕様ですとの回答。
動作しないから仕様ですは、問題発言だと思う。
仕様があり機能を実現させてユーザーに提供するのが本来の手順であるはずだ。
動作しないから仕様は納得がいかなかったが、回答はDocomoの見解ですと言われ、
あきれて、話を切り上げました。さすが、殿様商売。

書込番号:14567541

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング